• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

うまくいかない(ー_ー)!!

うまくいかない(ー_ー)!! アルハイとヴェルハイ、どっちを購入するかで迷いはありませんでした。なぜなら、僕が憧れていたのはアルファードのこのエンブレム!
とりあえずこのエンブレムが付いたアルファードに乗りたくて、ネッツトヨタには行ってません(>_<)

カッコいいっすね~。
目標達成したので次はヴェルにしようかなと思ってます!

というのはどうでもよくて、本日ハイフラ防止リレーが届いたので早速ウィポジ取り付けに挑戦したのですが、やっちゃいました(>_<)

先輩方の手帳を参考に、コネクター接続&防水対策をし、ポジションランプの青い配線とカニで繋ぎ、テスト点灯もOK!さあ、ウィンカーバルブをユニットに接続してハザードオン!!!!!!

あれっ?付かない?

と、確認の為に取り外すと悲劇が・・・

ウィンカーバルブがヘッドライトユニットの中に落下してしまいました(;O;)

何とか取ろうとしたけど、さすがに取れません。

ヘッドライトユニットを外そうと、グリルを外したのがTOPの写真。
バンパー外そうとしたのですが、下にもぐってナットを外さなければならないっぽいので、さすがに駐車場ではやめておきました。

近くの車屋さんに頼んで3000円。
せっかくDIYで安くやろうと思ってたのに~(>_<)

ただもうやり方は分かったので、次に暇が出来た時にはやってやります!


そういえば先日家族の元へ帰ったのですが、長女が自転車に乗れるようになってました。
しかも!次女を2ケツまで出来るようになってる(;O;)



僕が小学1年の時って乗れたっけ?覚えてないな~


今回、建設中の我が家の内部にも潜入してきました!


玄関あたりから見た台所&リビング


2階には何が!?


2Fは寝室と子供部屋が2部屋~


我が家の庭は土地の都合上、南側と東側にL字になっております。
南の庭部分~


東側の庭~


子供たちものびのび遊べる?


まだ右サイドのエアロが無いMYアルハイ&MYホーム!



ちなみに住宅メーカーは一番感じの良かった営業マンのメーカーにしました。

色々見に行きましたが、中には『お前見に来たダケダロ~』みたいにこちらが感じられるような対応をしてくる営業マンとか、折角感じが良いのに質問する度に『えっと、それは~』みたいな方とか。

やはり物を売るのは人間!どんな業種でも『人』対『人』は大切ですし、自分の業種に対する商品知識くらい当たり前につけなければダメですね。

あっ!別に僕ダイワマンではありません(笑)


先日取り付けたスライドドアツィーターは嫁にバレませんでした!
ドアミラーウィンカーのウィポジほしい・・・バレるかな?





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 21:23:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 21:51
こんばんわ。
そして、お疲れ様でした。。

グリル外しまで行ってたんですね。(驚)

もし自分だったら、もう2度とDIYしないって涙流してましたよ。。

娘さん、すでに2ケツ。。
素晴らしいですね~~(笑)
ご自宅の完成も楽しみですね~~

ダイワニャンはどなたでしたか?
コメントへの返答
2012年9月17日 22:13
こんばんは!

そんなん気を付ければ落っこちんやろ~!ってな所でいつもやっちゃうんです、僕(>_<)

自称、器用。でも終わると何故かネジが1本余ってる・・・みたいな。

う~む、いきなりキラーパスですね!

我がダイワニャンは●●年前に●き●ってた●●●・・・

じゃなくて!

恥ずかしいのでこんな所でテヘペロ~(^o^)/
2012年9月17日 22:18
こんばんわ。

3000円とは出費でしたね(>_<)
アンダーカバーはずしたら取れませんでしたか?
新築いいですね!
また完成しましたらUPして下さね(*^_^*)

コメントへの返答
2012年9月17日 22:35
アンダーカバーって何ですか?それ外せばいけたんですかね?3000円は痛かったです(>_<)

グリル外した段階で僕の手のひらは真っ黒!
でもいい経験です!どんどん面白くなってきております!

無理しましたが、新築にしました!
あと10日ほどで完成します!楽しみです!(^^)!
2012年9月17日 22:31
大変でしたね^^;

ポジションランプをライトユニットから外す時ですよね? 引っ掛かってランプが外れて・・僕もひやっとした事があります。落としていたら僕もきっと泣き寝入りだったと思います(+o+)

マイホームいいですね^^

庭もあって子供達ものびのびですね^^ 畑もできますね(^O^)/

コメントへの返答
2012年9月18日 11:07
こんにちは!

まさか取れるとは思ってなかったので気にせずひっぱっちゃいました(>_<)
そのままにしようかと思ったのですが、レンズにバッチリ落ちたバルブが見えるのでやむなく車屋さんへ・・・
次回の教訓にします!

単身赴任が終わったら畑やってみたいと思ってます!
その時は色々教えて下さい!
よろしくお願いしま~す(^O^)/
2012年9月17日 22:55
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ
整備手帳がアップされないので、
おかしいなぁとパスしてみれば・・・
そんなホラーな出来事がおこっていたなんて・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

でも、殻わりしなくて済んで良かったですね♪
ドアミラーポジション欲しいですよね♪
自分も狙ってますが、足回りが終わらないと・・・
(; ̄ー ̄川 アセアセ

娘さんもマイホームも成長してますね♪
小さな失敗は気にせず、頑張りましょ!!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
コメントへの返答
2012年9月18日 11:13
こんにちは!

この後時間ができたら再度挑戦予定です(>_<)

プラドからアルハイさんの足回り完成はいつ頃になりそうですか~?
うらやましい限りです( ^^) _U~~

嫁にバレないようコツコツ弄って、マイホームが落ち着いたら、僕も足回りの許可取得に向けて動こうかと思ってます(^O^)/
2012年9月19日 11:12
こんにちは。

アルファードのエンブレムがカッコイイ!!ってのは非常に同意します。
同じ性能のアルハイとヴェルハイなら、できればアルファードを選択したかったんです。個人的に。

ただ、営業のやる気のせいでNet'zに決定となりました。

ヴェルのフロントをアルの物に換えられるのか?とか
エンブレムだけでもー、とか考えましたが
まぁ、いまは慣れました。

でも、アルのエンブレムはカッコイイので、青バックのエンブレムとすれ違うと
ついつい見ちゃうんですけどね。

ドアミラーのウィポジは、わたしもばれないように
いまこっそり実装を進めています。
切替スイッチを運転席に実装しておけば、ばれても問題ない!と思っています。
お互いにがんばりましょう~
コメントへの返答
2012年9月20日 14:45
コメントありがとうございます!

エンブレムがほしくてモデリスタのグリルも付けませんでした(>_<)
顔はヴェルの方が好きなんですけどね♪

ドアミラーウィポジ裏山です!(^^)!
スイッチを付けるという手があるのですね。ナルホドナルホド。

是非整備手帳にアップを宜しくお願いします!
参考にさせて頂きます!

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/1486804/41427616/
何シテル?   05/03 05:52
皆様のカスタムを参考に、嫁の目を盗みながらマイペースにやっていきます! 宜しくお願いします(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目アルファードです! HVの素晴らしさに魅了され、20後期アルHV→30前期アルHV ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽い!速い!静か! 今までの軽自動車のイメージがガラッと変わりました! 皆さんのカスタム ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2代目アルファードHVです。 静寂性や乗り心地はかなり良くなっております。 特に内装の ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2012.2.9契約、2012.5.2納車 ハイブリッド G オプション) ホワイト ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation