• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

夢のお話

グロい夢を見てしまった。

先日長崎で会議、終わって親睦会もあったんだけど、飲めない私が足となり数人を連れ帰りました。

その帰宅途中の夢でした。

高速を降り地元に入った頃から道路に15㎝程の小動物の骨と言うか、ミイラと言うか化石と言うか、何か得体の知れないもんが大量に道路に散乱してる。

なるべく踏まないようにと気を付けてもゴリゴリとした感触が気持ち悪い。
散乱状態も視覚的にも気持ちが悪い。

道を変えても同じよに散乱してる‥。

一体日本に何が起こってるんだ?

てか、この骨は何の骨だよ、地球に終わりでも来るのか‥

と、そこで目が覚めました。

そして気味の悪い小動物は夢の中では全く解らなかったんですが、起きてみると何となく知っている。




白骨ムササビw

これが15㎝くらいに縮まって

まさにコレ!


大量に散乱してたのはコイツです。

ってあんまり知りませんよね。

ガキの頃見てたキカイダーの敵キャラなんですが、何でコイツが出て来たんだろ‥。

クソ恐ろしい夢だったのに起きたら笑える内容だった‥ただそれだけです。

何のオチもありませんが読んでくれた方ありがとうございます^ ^
Posted at 2018/02/18 10:32:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月20日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

1.タイヤをDZ102→Z3へ交換しました。
ケツを振らなくなっちゃいました。
私にはちょっとグリップ良すぎのタイヤです。サーキットでも行かなきゃ勿体無い気がします。

2.車高調を新調しました。
同じTEINですがRAダンパーからMONO SPORTSって奴です。
少し柔らかくなりましたが、室内から減衰調整出来るEDFCてユニットも付けてメカニカルに。
難点は速攻で飽きた事‥笑

■この1年でこんな整備をしました!

車検、それからプラグとバッテリーと油脂類の交換と日常の範囲内のみ。



■愛車のイイね!数(2018年02月13日時点)
744イイね!

皆様本当にありがとうございます^ ^

■これからいじりたいところは・・・

フロントに装着してる安っぽいモールリップをキチンとした奴に替えたいです。


■愛車に一言

50800㎞で購入し現在62400㎞‥‥。

正直盆栽と言われても仕方ありません。

去年はハマりまくった台があって、時間が出来ればとにかくスロットばかり行ってしまい、競馬場すらほとんど行きませんでした。

最近は何とか脱スロット出来てるんで、とにかく乗らなきゃと思ってます。

古い車なんで乗らずに朽ちらすのだけは回避、目標今年中に75000㎞‥笑笑

手放す気は一切ありませんので、また1年宜しくね^ ^


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/13 22:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「S2無くて暇なのでエヌワンのコーティングのメンテした。
ディーラーコーティングは信用してないけど、ハスラーにやってたのよりは耐久性あるかも。
つかダム行きたくてモヤモヤする‥」
何シテル?   11/02 08:35
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 00:16:40
プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation