• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

コールマンのポンピングを簡単にする方法

キャンプシーズンになってきましたね!!
「ゴールデンウイークはキャンプ!!」って方も多いと思いますが、まだまだ朝夜と気温が下がる場所では”ガス”より”ガソリン”の方が火力も安定しますし、強い火を得ることが出来ます。

ただし、ガスは栓をひねるだけで火がつきますが、ガソリンは手でポンピングする手間がかかっちゃいますよね。

「ポンピングが面倒くさい・・・」って方に私がやっている簡単な改造を紹介します。

これはm燃料キャップに自動車用の空気バルブを装着して、自転車やクルマ用の空気ポンプで加圧してしまうものです。

手でのポンピングだと200回近くポンピングする必要がありますが、空気ポンプでやれば20~30回もやれば加圧完了となります。

燃料はホワイトガソリンを使う場合もありますが、私は安価なクルマ用のガソリンをそのまま使っています。

コツは着火前にジェネレーター部分をガストーチで10~15秒プレヒートすると、安定した着火が出来ます。

「ポンピングが面倒・・・・・」って思って入る方はぜひお試しあれ(^-^)



1.燃料キャップに8mmのドリルで穴を開けます。

(この時に注意することはなるべく真上から穴を開け斜めに開けないことです。あと最初は小径のドリルで穴あけをして徐々に大きくしていくと良いです。)




2.8mmの穴が開いたら1/8インチサイズのタップでネジを切ります。

(この時も斜めにネジを切らないように真上から真っ直ぐにタップを入れるのがコツです)




3.エアータンク専用パーツでPT-1/8のPT-91バルブをシールテープを巻いてねじ込みます。 



組み込むとこんな感じになります



あとは燃料を入れて自転車用の空気入れでポンピングし”空気漏れ”がないかどうかをチェックしてOKであれば完成です。



この方法でコールマンのガソリンランタンや2バーバーも簡単に自転車用の空気入れでポンピングできます。



ただし、注意して欲しいのは”ポンピングしすぎないこと”です。

ついつい目イッパイ空気を入れがちですが、あまり圧力がかかりすぎるとガソリン漏れを起こす場合がありますので十分注意してください。

ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2009/04/23 21:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

バイクの日
灰色さび猫さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 22:20
キャンプも行かなくなりました~
もう身体も悪くしているので
行く事もないと思いますが
行けば凄く楽しいですよね~
家族で食事を作って食べる
楽しさは、最高ですね~
コメントへの返答
2009年4月23日 23:09
こんばんわ!!

そうですか・・・でも健康取り戻してぜひもう一度!!

綺麗な夜空を見ながら焚き火囲んでイッパイ!!最高ですよ!!

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation