• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

キャンピングカーのバースト対策にエアモニ春のキャンペーン!?


暖かくなってくるとキャンピングカーはタイヤのバースト事故が増えてくる。

そこでタイヤの空気圧をモニターする装置が欲しいところなんだけど、中々高価で手が出ない・・・って思っていたら”カーセキュリティのプロテクタ”という会社が通常価格39800円のところを29800円でワイヤレス・エアーモニターを期間限定で発売していた!!

【キャンペーン期間】は 2009年4月10日 (金)~ 2009年4月30日 (木)までなので興味のある方は問い合わせてみてはどうだろうか!?

ただし、HPでみると計測空気圧範囲 0~60psi(0~410kpa 0~4.2kgf/cm2)までなので、キャンピングカーだと車種によっては計測範囲外ってのもあると思うので要注意!!

もちろんキャンピングカーだけじゃなくて、サーキット走行やスポーツ走行する走り屋さんにもこの商品は重宝するよね!!

ということで、私は財務大臣の許可を明日もらえれば発注ってことになるのですが・・・・((((((^_^;)

エアモニ春のキャンペーン

ブログ一覧 | キャンピングカー | クルマ
Posted at 2009/04/24 22:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

首都高ドライブ
R_35さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 22:55
キャンピングカーってどう見てもタイヤが
小さく感じますよね。空気圧の管理も大切
でしょうが、ワンランク上の重荷重タイヤを
入れるのどうなんでしょう?少し乗り心地が
悪くなる可能性はあると思いますがトラック
などはこの方法で耐荷重を上げている場合が
多いですから、バーストの危険性を考えれば
安全性向上で充分元が取れると思いますよ。

あと、キャンピングカーの場合、背が高いので
元々の車にオプション設定があればスタビライ
ザーを追加するなどもいいと思いますが。
コメントへの返答
2009年4月25日 22:29
コメントありがとうございます!!

そこが実はキャンパーの大きな課題なんですよ!!

まだまだヨーロッパや欧米に遅れている部分でもあります。

今後に期待!!ってとこですね。
2009年4月25日 0:30
改造車はいろんなリスクがありますね~
でもキャンピングカーって楽しそう!
どこかにレンタル無いですかね~
コメントへの返答
2009年4月25日 22:30
こんばんわ!!

レンタルありますよ!!

思うに、レンタルのシステムって今後増えていくと思います。

どんどん普及すると絶対にいいと思います!!

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation