• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

あのF1レースからフェラーリが消える・・・・!?



F1の最高統括者であるFIA会長のマックス・モズレー氏が打ち出した”2010年の予算キャップの導入”に関して、F1を代表するチームであるフェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は2010年の予算キャップの導入は、“不公平”で“偏った”チャンピオンシップを導く可能性があり、F1にダメージを与えると警告し、双方相譲らない形で最悪の場合、フェラーリはF1を降りる可能性も出てきた。

FIAは、2010年から4,000万ポンドの予算キャップの導入を発表。

これはF1チームに”予算制限”を導入するもので、予算を小さくすることによってプライベートチームの参戦を引き出し、さらにF1を面白くするための方策である。

FIAは、この予算制限と引き換えに、この方式を採用したチームには”回転制限のないエンジン”や”可変ウイング”を含む技術的な自由を与えられる。

しかし、いくつかのF1チームは、この予算キャップの導入により、F1に”2つのシリーズ”が存在することになり、F1の将来のために良くないとすでに難色を示していて、その代表格がフェラーリって訳だね!!

このまま、意見が決裂・・・なんてことになると、アメリカのインディーとCARTみたいに、F1も2つのレースが出来てファンが2分化してしまう危険性もあるね。

ブログ一覧 | クルマ大好き | クルマ
Posted at 2009/05/03 20:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 20:15
フェラーリが出なくなったらBBSの
チャンピオンエディションの価値が上がるかもw
コメントへの返答
2009年5月3日 20:20
またまた、買っちゃうんですか・・・((((((^_^;)

でも、フェラーリ無くなるのは悲しいですよね。

それだけは避けて欲しいです。
2009年5月3日 21:23
フェラーリはF1に絶対必要です。

逆にマックス・モズレーもバーニー・エクレストンもF1には、まるで必要有りません。
両氏には一日も早く退場して貰いと願っています。
コメントへの返答
2009年5月4日 8:20
え~ちゃんさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

確かに、彼らには独裁的なニオイがしますよね・・・・
2009年5月4日 9:18
はじめまして
GT-Rの検索で辿りつきました。
ブログ立ち上げて間もないで
すがよろしく^^
F1もどうなってしまうのか
高校生時代のセナやプロスト
の頃は眠たいのをガマンしな
がら見てましたが・・・
F1にも環境対策が必要な時代
になったようで無給油で走る
とか聞きましたがどうなっちゃ
うんでしょう
コメントへの返答
2009年5月4日 9:26
R@じてぃさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

ホント、F1どうなっちゃうんでしょうね!?

何事もそうですが”変らなければならない時期”というものがありますが、今がそうなのかもしれませんね。

ところで、白のGT-Rカッコイイですね!!

最近、「やっぱり白かシルバーにしとけば良かったかな?」ってちょっと悔やんでるところです。

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation