• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

新型VW・GTIがいよいよ発売!!

新型VW・GTIがいよいよ発売!!




人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは新型ゴルフGTIを発表、9月5日より販売を開始する。

6代目ゴルフの高性能バージョンGTIだが エンジンは、5代目と同じ2リッター直噴ターボTSIを搭載、DSGと同じながら最高出力211ps/5300-6200rpm、最大トルク28.6kg-m/1700-5200rpm。先代モデルをパワーで11ps上回る性能を稼ぎ出し、さらに燃費を約3%向上し、13.0km /L(10.15モード)としたそうだが、正直、あまり進化したとは言えないね・・・・・。

これは、このエンジンがある程度まで熟成させている証拠なのかもしれないね。

6代目の目玉としては シャシーには、フォルクスワーゲン初採用となる電子制御式ディファレンシャルロック“XDC”を採用したことで。従来のEDSが主に低μ路での発進・加速時のトラクション向上を狙いとしていたのに対し、XDCは中高速域のコーナリング時に作動し内側の駆動輪の荷重が不足するとその車輪のブレーキ圧を高め、空転を予防する。結果、アンダーステアが弱まる効果を得られるという。

この当たりの変化は、GTIをよりスポーティーに変化させたということなのだろうね。

なお、18インチのタイヤとセットのオプションではアクティブシャシーコントロール“DCC”も組み合わされる。

このDCCは「ノーマル」「スポーツ」「コンフォート」の3モードを選択でき、ダンパーの減衰力や電動パワーステアリングの特性が変化するシステムだ。

価格は、366万円。用意されるオプションは、レザーシート+運転席パワーシート(27万3000円)、電動ガラススライディングルーフ(12万6000 円)、18インチアルミホイール+DCC(21万円)、RNS 510(HDDナビゲーションシステム)+リヤビューカメラ(29万4000円)など。

個人的には先に発売されたVWシロッコの方がスポーティーさでは勝っているように思うが、どうしても家族で使わなければならない人にとっては、GTIになるのかな!?

ちなみにシロッコの2.0TSI(2.0直4ターボ・6A/T)は447万円 なので、仕様を同じにしてオプションを入れても若干、安く設定されているようだね。
ブログ一覧 | クルマ大好き | クルマ
Posted at 2009/08/26 11:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 18:09
ゴルフは足車として欲しいので、個人的にはTSIで十分です。
ただ新型はデカイので、サイズ的にはポロの方が魅力的です。
しかしデザインは圧倒的にゴルフなのですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:45
確かに大きくなってますよね。

ポロも随分、大きくなりました。

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation