• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

やっぱり餃子は大阪王将です!!

やっぱり餃子は大阪王将です!! 人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


関西には”大阪王将”と”京都王将”の2つの王将がある。

実は創業者がご兄弟だった・・とういうことらしいのだが、一般的に”王将”って言うと”京都王将”がメジャーなんだよね。

しかし、餃子は確実に”大阪王将”の方が美味しいと思っています。

なので餃子を食らう時は必ず”大阪王将”に行きます。

今日はチビ達を連れて江坂にある大阪王将に行ってきました!!

チビ達も「美味しい、美味しい!!」とどんどん餃子が無くなっていく・・・(^-^)

ちょっと前までは”麺類とお子様ランチ”くらいしか食べれなかったのが本当に成長したものです。

それにしても、最近長女が私がビールを頼むたびに「パパ、飲みすぎたらアカンで!!」と釘をさすようになってきました。

大きくなるのは良いけど、そうウルサイこと言わんといて欲しいワ・・・と思う今日コノゴロでした((((((^_^;)
ブログ一覧 | マイウー(^-^) | グルメ/料理
Posted at 2009/08/26 20:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 20:32
餃子美味しそうですね~
ここいらは京都王将しかないので
一度大阪王将の餃子とやらを食べてみたいですw
コメントへの返答
2009年8月26日 21:42
ぜひ大阪王将に!!

マジで美味しいです!!
2009年8月26日 20:51
お疲れ様です
大きくなった子供を焼肉屋に連れて行くと、もっと大変な事になります
子供の成長に目が細まっている、父の顔が目に浮かびます(^^;
コメントへの返答
2009年8月26日 21:43
ホントですね。

最近、くら寿司に行っても食べる量が1年前の倍になっていることに気づきました。

まあ元気が一番なんですけどね((((((^_^;)
2009年8月26日 21:23
こんばんは〜
女の子はもう一人の女房って言いますからね(^^

富山では、京都も大阪もありますよ♪
確かに大阪王将が美味いですよね!(^^
あ!私、大学が大阪なので(^^
コメントへの返答
2009年8月26日 21:45
やっぱりそうですか((((((^_^;)

最近、特に口うるさくなってます。

まあ、相手にしてくれてる内が華かと!?

餃子、そうでしょう!!
大阪が美味いです!!
2009年8月26日 23:06
自分の所も、切実に成長の足跡を、
食の方から痛感させられています。(滝汗

最近一人一人前は当たり前で、、、、、
キャスに居たっては、自分と然程変わらない
食欲です。。。。。。。(>、<。;)(苦笑

まあ、其の分育っていると思い、イイのですが、、、、、(汗
コメントへの返答
2009年8月26日 23:14
シンオウさん、こんばんわ!!

小2になる次男は、ラーメンが大好物でして大盛りを完全に一人で食べるんですよね・・・((((((^_^;)

ついこの前まで小皿に分けて食べていた姿が懐かしい・・・・・・。
2009年8月26日 23:40
この辺は京都王将ばかり

大阪球場近く小さい店舗の大阪王将には

よく行きました

美味しいよね
コメントへの返答
2009年8月26日 23:44
こんばんわ!!

大阪王将って、京都王将に比べ店舗展開が少ないんですよね・・・

でも、餃子好きは絶対に大阪王将に入るような気がします。

餃子とビール、最高ですよね(^-^)
2009年8月27日 0:01
京都には…王将のほかに「大眠」という隠れ餃子のうまい店がありますよ。店で味が違いますが、御所のそばがめちゃウマです。
コメントへの返答
2009年8月27日 1:20
こんばんわ!!
大眠ですか!!

ぜひ行って見ます(^-^)
2009年8月27日 9:39
え?王将って京都と大阪があるんですか?
初めて知りました(^-^;
福岡にあるのはどっちなんだろう・・・

自分のところはようやくお子様ランチにランクアップしましたw
でも、大半を食べるのは僕なんですけど・・・
子供の成長って嬉しいですね(^-^)
コメントへの返答
2009年8月28日 20:18
こんばんわ!
コメントありがとうございました!!

王将って、メジャーは京都なんですよね!!

でも、大阪王将も美味しいですよ(^-^)

子供の成長は本当に嬉しいですよね!!

あと数年で、「あの頃が懐かしい!!」ってきっと思いますよ((((((^_^;)
2009年8月27日 11:00
そうなんですかぁ~
東〇ハンズの近くで見たような・・
でも大阪・京都の表示って外観でわかるのでしょうか?
こちらにも王将あります。
会社の先輩は良く行くと言っていましたが。。私はまだ1度しか(汗)
コメントへの返答
2009年8月28日 20:20
こんばんわ!!

関西での見分け方は看板です!!

黄色ベースの看板だと”京都”で、黒ベースだと”大阪”です。

味は、どちらも美味しいですが、餃子は絶対に大阪王将だと思います((((((^_^;)

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation