• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

F1GPに”メルセデス”が誕生!!

F1GPに”メルセデス”が誕生!! メルセデスベンツは昨日、チャンピオンチームであるブラウンGPを買収したことを正式に発表した。

それに伴い、ジェンソン・バトンがマクラーレンへ移籍、同胞のルイス・ハミルトンとチームメイトになることなりイギリス人チャンピオンコンビとなり、ブラウンGP改めメルセデスGPには、ニコ・ロズベルグとニック・ハイドフェルドのドイツ人二人ドライバーとなると言われている。

F1はエンジンもさることながら空力学は大きくパフォーマンスを左右されると言われている。

今年のブラウンGPの強さはメルセデスエンジンの強さもあったら、どちらかというとホンダが全力をかけて開発したボディーにあると言われていた。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
ほぼ50年ぶりに完全復刊を遂げるメルセデスワークスが、この空力の戦いにどこまで迫れるが勝負と言えるだろう。

でも、正直、ドイツのメーカーは最近本当に元気がいいね・・・・

”ユーロ”が”円”に比べて大きく高くなっていないというのも原因だろうけど、やはり本来のクルマ作りに対する考え方の違いが出てきているような気がする。

日本の自動車メーカーも見習うべき点は多いのではないだろうか!?


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑

ブログ一覧 | クルマ大好き | クルマ
Posted at 2009/11/17 08:21:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 8:48
おはようございます

日本は撤退

それに対し

ドイツは買収

何が違うんでしょうかね??

トヨタは遊びだったんですかね??

富士もF1も。。。
コメントへの返答
2009年11月17日 11:41
つよぽんさん、こんにちは!!

決してトヨタが遊びだとは思いませんが、やはり余にアメリカの大量消費に頼りすぎた戦略が裏目に出たという事だと思います。

それに比べ、ドイツは欧州での市場をメインにした。

この違いでしょうね・・・・

政治的な問題も大きいと思いますが、円高を容認するような政治を取った場合、確実に国内の大手生産業者は日本では生きていけないでしょう。

さらに、これからの消費国である中国を相手にしても、この根本的状況は変わりませんから、政治と国内産業が大きな体質改善をしないと、まさにイギリスみたいになっちゃうでしょうね・・・・。
2009年11月17日 11:17
>日本の自動車メーカーも見習うべき点は多いのではないだろうか!?

ホント日本の企業は何でも右に倣えですからね!
コメントへの返答
2009年11月17日 11:43
こんにちは!!

日本企業のトップは非常に優秀な方ばかりだと思います。

だ、やはり大量生産、大量消費の大原則から脱皮しないと、これからの日本企業は壊滅的な状況になると思いますね。

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation