• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

格安宇宙旅行がいよいよスタート!!



いよいよ商業宇宙旅行がスタートする!!

宇宙旅行会社「ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)」は7日、米カリフォルニア(California)州のモハベ砂漠(Mojave Desert)で、有人宇宙船「スペースシップ・ツー(SpaceShipTwo)」を初公開した。

 モハベ宇宙港(Mojave Air and Space Port)で行われたお披露目式で、同社を経営するリチャード・ブランソン(Richard Branson)氏は、初めての宇宙飛行は2011年6月前後に実現し、自身が乗客第1号になることを発表した。ブランソン氏の家族と宇宙船を設計した米エンジニアのバート・ルータン(Burt Rutan)氏も同乗する予定という。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
 宇宙船は、このスペースシップ・ツーと、母船となる双胴型飛行機「ホワイトナイト・ツー(WhiteKnightTwo)」で構成される。ホワイトナイト・ツーは、ブランソン氏の母親の名前である「イブ(Eve)」の別名を持ち、船体にはイブをイメージした若い女性の姿が描かれている。 

 スペースシップ・ツーには乗員2人と乗客6人が乗り、高度約1万8000メートルまで上昇したところで母船から切り離され、ロケットエンジンが点火されて大気圏外の宇宙空間に打ち上げられる。乗客は、席の隣の丸窓から地球を見たり、宇宙遊泳を楽しむことができるという。

 宇宙旅行の値段は、20万ドル(約1780万円)と、米航空宇宙局(NASA)やロシアの宇宙船による宇宙飛行に比べると格段に安い。これまでに300人が申し込みを済ませているという。

凄い時代になったもんだね(^-^)

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑


ブログ一覧 | 遊び | ニュース
Posted at 2009/12/08 18:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 22:41
こんばんは!

ほんと凄い時代になりましたね^^

旅行代はともかく、初めての宇宙旅行に参加するその勇気が凄いです^^;
コメントへの返答
2009年12月9日 8:27
おはようございます!!

勇気も凄いですよね!!

10年経てば常識になるのでしょうが、やはりパイオニアは凄いです!!

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation