• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

福岡から日本の歴史が換わる!!(内海あきのり氏)



任期満了に伴い、31日に告示された福岡市長選(11月14日投開票)に、32歳の青年が何の団体、政党等のバックアップもなしに立候補している!!

それが”内海あきのり氏”です。

彼は福岡を日本で最大の”相互国際都市”にすることを考えている。

”相互国際都市”とは、アジア各国の経済文化が”和”、つまり混じり合いながら新たな文化を創造する都市のこと!!

地図をあえて逆さまにして見てみると福岡という地理がアジア外交の窓口に最も適しているって思うんです!!

福岡という地理的条件を考えれば、まさにピッタリのコンセプトだね!!

国会のTV中継見ていて心から思うのだけど、日本の政治家の皆さんの年齢があまりに高い・・・

高齢化しているから仕方ないと言えばそこまでだが、そろそろ大幅な若返りが必要な時代ではないだろうか?

長く同じ職にいれば、当然シガラミも増え、鉄棒のサビのように見えない側から劣化してくるのは人間でも同じ!!

そろそろ本気で日本を変えるためにも”新世代のシガラミのない人”に政治を委ねていく選択が必要なきがする。

この内海あきのり氏には、特定政党や団体からのバックアップは何も無い・・・。

だからこそ”シガラミの無い、まったく新しい観点からの政治が出来ると思って期待しています。

福岡市民の皆さんだけでは無く全国の皆さん、ぜひ、彼の”新世代の都市構想”にご注目ください!!

【内海さんからのメッセージ】

市長に求められる資質は変わりました。
世界一のブランド都市「FUKUOKA」をあなたと共に!


今までの市長の職務に対するイメージは、「予算の執行」「歳出削減」「市民の声を政治に反映する」「市内の公共インフラ整備」といったものではないでしょうか。
 しかし、私はこれらの職務は、当然なすべき責務であって、これからの市長に求められる資質とは、今までの職務に加え、地方公共団体の首長として「日本、アジア、世界から人とお金の力を呼び込み、その地域を活性化させるロードマップを提示すること」が使命であると考えます。

 福岡市の内部の問題に注力している今の市政では、福岡そして九州が活性化するはずがありません。「福岡の中」だけではなく、「福岡の外」からも人材、技術、資本も呼び込み、福岡を活性化させていくのが私の基本方針です。
 そのためには日本、アジア、そして世界からも人材、資本を引き寄せることができる、新しい技術・コンテンツが必要であり、そのビジョンを提示するのが、リーダーシップだと思うのです。

 福岡は、アジアの玄関口の役割を果たさなければなりません。しかし、現在の日本には、アジアを軽視し、異文化を受容できない姿勢がまだまだ根強くあります。
 一刻も早く、福岡だけでもこの意識が変わらなければ、日本はアジアから孤立し、疎外されてしまいます。アジアから孤立している日本は世界から見ても魅力がなく、世界的にも孤立していくでしょう。
だからこそ、私は人生を掛けて、アジアに一番近いここ福岡から、世界が憧れるブランド都市「FUKUOKA」の具現化に尽力いたします。

内海あきのり氏のHP

<object width="640" height="385"></object>
<object width="640" height="385"></object>




ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2010/10/21 10:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation