• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

フェラーリがアロンソとの契約を鈴鹿で発表!?

フェラーリがアロンソとの契約を鈴鹿で発表!?



2008年のシンガポールGPで起きたクラッシュゲート問題やスポンサー問題で撤退が予想される”F1ルーノー”だが、ルノーのトップドライバーであるフェルナンド・アロンソがフェラーリに移籍するのは確実なようだ。

イタリアでも人気の高いフェルナンド・アロンソだけに、彼がフェラーリドライバーになることは大きなニュースになるだろうね。

そして、その発表が来週行われる”鈴鹿GP"で発表されるという!!

仕事の関係でどうしてもいけない鈴鹿GP・・・・・・・・

盛り上がりそうな予感・・・・・悲しい・・・・・(泣)

BLOGランキング挑戦中!!
ココをクリックお願いします

イメージ


↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2009/09/28 11:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年09月26日 イイね!

ド派手なMercedes-Benz SLR Mclaren

ド派手なMercedes-Benz SLR Mclaren



世の中にクルマ好きにはオリジナルでは我慢できない!!って人は多いですが、こんなド派手なクローム塗装にちゃう人がいるんですね((((((^_^;)

モナコで撮影されたMercedes-Benz SLR Mclarenです!!

R35 GT-Rもこんな塗装したら目立つでしょうね((((((^_^;)

人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>




↑私のTwitterです。フォローお願いします ↑



Posted at 2009/09/26 10:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年09月25日 イイね!

ホンダがヘンな乗り物出したぞ!!

ホンダがヘンな乗り物出したぞ!!




ホンダがまたヘンテコなモノを発表したぞ!!

本田技研工業は、前後左右や斜めへの自由自在な移動と、人の両足の間に収まるコンパクトなサイズを両立したパーソナルモビリティ技術を新開発。試作機の『U3-X』を公開した。
 
 新開発のパーソナルモビリティ技術は、人が歩くような自由な動きと、簡便な操作性を特徴としており、車体制御には二足歩行ロボット『ASIMO』で培ったバランス制御技術を採用。操縦者は身体を傾け、体重移動するだけで速度や方向の調整が可能となっている。

最近、お年寄りの移動に電動ミニカーみたいなモノが販売されているけれど、高齢者向けの移動ツールにしては、ちょっと????なんだけど・・・・

誰がどのような用途に使うのだろうか???

人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


↑私のTwitterです。フォローお願いします ↑

Posted at 2009/09/25 01:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年09月19日 イイね!

RedBull大阪城パフォーマンス




人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


鈴鹿F1日本GPを目前に控えた今日ですが、なんと大阪城城内をF1が走る!!ということで仕事を途中で抜け出して言ってきました((((((^_^;)

ピットはなんと大阪城公園歩道橋横の、横を普通の人が通る場所に設置されていたために、めったに見られないF1マシーンの走行セットアップを間近で見ることができました。

でも、真横が歩道なので、自転車押したオッチャンがF1マシーンの横を通るという、ちょっとビックリするような場面も当然あって、クルザードもちょっとビックリしてたようです。

2枚目の写真の奥に写ってるのがデイビッドクルザードです。

大阪城を轟音とともに走り抜けるF1マシーンを見ようとなんと2万人以上の人が大阪城に来たそうです。

とにかく迫力あるF1でした!!




↑Twitter R35 GT-Rコミュニティー↑

Posted at 2009/09/19 19:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年09月16日 イイね!

ドイツ車の元気さに秘密あり!?

ドイツ車の元気さに秘密あり!?






人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


ヨーロッパ最大規模の国際自動車ショー”フランクフルトモーターショー”が開幕した。

アメリカや日本の自動車ショーが景気後退に合わせて出品メーカーが減少しているのとは対照的にヨーロッパでは、その影響はあまり感じさせられない。

これってきっと"クルマ”を世界で始めて実用化させたヨーロッパの維持を見せているのかもしれないね。

ということで、個人的に注目なのはアウディR8スパイダーとフォルクスワーゲンのゴルフRかな!?

エコ、エコとは言っても、やっぱりクルマは速くてカッコイイ方が良いに決まってるからね!!

クルマに対しての”夢”の持ち方に、日本人と欧米人の違いがあるのかな!?

実用性ばかり考えてたら"夢”ってなくなってしまうからね・・・・・

BMWのMINIロードスターコンセプトも市販が決まってるみたいだし、日本車も負けてられないぞ!!

日本のクルマ業界の皆さん、"大きな夢”を忘れないようにお願いします!!
Posted at 2009/09/16 10:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation