• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

遅くなりましたがシャラン納車されました

遅くなりましたがシャラン納車されました10年近く乗ったE51エルグランド壱号機でしたが、新壱号機の7Nシャランに乗り換えとなりました。

でも・・・・納車の翌日に新機能がついたマイナーチェンジ版が出たのはしょっとショック・・・・・(T_T)

出るなら出ると先に言ってよね・・・・VW千里店のTさん

まあ、キャンペーンでお買い得ではあったけど、ちょっと気持ち的に残念でした。

ということで、気を取り直して新壱号機可愛がってあげようと思います。
Posted at 2012/10/09 11:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2010年11月22日 イイね!

いよいよ日本でもVW新型「ゴルフトゥーラン」は発売開始!!




今年の春にヨーロッパで発売が開始された新型ゴルフトゥーランがいよいよ日本でデビューした!!

新型の特徴としては、外国車ミニバンで初めて”エコカー減税75%対応車”の指定を受けたことがある。

従来のゴルフトゥーランも燃費は非常に良く好評だったのだが、今回の減税指定を受けたことでさらに”お得なクルマ”になったってことだね。

シートアレンジ等は従来のクルマと大きな変更はないが、デザインがよりシャープになり個人的には非常に良い感じになったと思う。

とくにリアーデザインはイイね!!

値段だが、エントリーグレードの「TSI コンフォートライン」が293万円、より高級仕様の「TSI ハイライン」が339万円と国産に比べ若干高い感じかな!?

ただし、ヨーロッパ車の高級感のある乗り心地などを総合して考えると決して高いとは私は思わない。

一言、付け加えるならヨーロッパで売れている”クリーンディーゼル”を搭載したモデルが日本で出なかったことが残念(>o<")

燃費もリッター20kmちかく走るディーゼルは日本で売れると思うんだけどね・・・


ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2010/11/23 09:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2010年07月16日 イイね!

26.0km/Lの省エネカーが登場!!



<object width="640" height="385"></object>

日産自動車が満を持して発売した”新型マーチ”だが、高い空力性能と軽量化と、新型エンジンの採用により、リッター26kmとバイクも真っ青なくらいの低燃費を実現している!!

このマーチの特徴は”アイドリングストップ”を標準装備したところで、これによってリッター2kg近い燃費が改善されるそうだ。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
やっぱり信号待ちの燃費って大きいってことが分かるね。

我がエルグランドはリッター7~8km前後とちょっと今の時代には・・・・のクルマ。

信号待ちの時は手動アイドリングストップで対応しようと思います(^-^)


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2010/07/24 09:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2010年06月15日 イイね!

エコドライブもホドホドに・・7台と接触 危険!!

自動車総合情報サイトのレスポンスにこんな記事が乗っていました。

14日午前7時30分ごろ、静岡県静岡市駿河区内の国道150号で、信号待ちの車列に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が2車線の中央部をすり抜けるように進行。車両7台と接触する事故が起きた。燃費節約のため、エンジンを切っていたという。

静岡県警・静岡南署によると、静岡市駿河区広野3丁目(N34.55.38.8/E138.22.24.2)付近の国道150号で信号待ちのために停車していた2車線分の車列に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が両車線の中央部をすり抜けるように進行。左右のクルマ7台に接触を繰り返して止まった。

接触被害に巻き込まれたクルマはいずれも小破したが、速度が低いこともあって人的な被害は生じなかった。

現場は片側2車線の緩やかなカーブ。クルマの進行方向に向かって下り勾配となっている。警察の事情聴取に対し、事故車を運転していた焼津市内に在住する 48歳の男性は「燃料消費を抑えるためにエンジンを切って、惰性で坂を下ろうとしたが、途中からブレーキが効かなくなった」などと供述していたという。

警察では男性がエンジンを切ったため、クルマのブレーキ倍力装置が作動しなくなり、ブレーキ自体も効き難くなったとみて、男性からさらに事情を聞いている。

ガゾリンの値段が高騰している状況下でのエコドライブはとても大切なことではありますが、走行中にエンジンを切ったり、ギアーをニュートラルにすることは非常に危険です。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
先日も行きつけのガソリンスタンドで車両火災がありましたが、原因はドライバーが間違ってガソリンを吸気口に入れてしまい、それが原因で爆発したようです。

GSのスタッフも「あんな事故原因は初めて見た!!」ってビックリしていましたが”無知”は大きな危険性を招きます。

これはクルマだけじゃなくてビジネスや人生にも言えることですね!!

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!


Posted at 2010/06/17 10:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2010年06月14日 イイね!

良い子は絶対に真似しちゃダメよ((((((^_^;)



世の中にはホントに”バカなこと”を真剣にやっちゃう人がいるんですよね!!

オモチャの世界では当たりませですが、ホンモノの車でループしちゃう!!というYouTube映像です。

息抜きにどうぞ((((((^_^;)
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
<object width="640" height="385"></object>


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2010/06/17 10:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation