• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

イラク戦争にフェラーリ 612スカリエッティが出動!?





このクルマはフェラーリ 612スカリエッティでオーナーの趣味でカモフラージュペイントされていてイラクで撮られたものではなくドイツのとある街の繁華街で取られたものだろうです。

それにしても、オーナーは普通の色には満足できなかったのでしょうね・・・・・

でも、よりによってカモフラとは!?

黄金のポルシェといい、カモフラの612といい、世の中には一風変わった色の趣味を持つ人がいるようです(笑)
Posted at 2009/04/22 10:37:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年04月22日 イイね!

レーシングカーにもエアコンが標準装備!?



日本で行われている自動車レースの中ではフォーミュラー1に続いて人気があるのが”スーパーGT選手権”という市販車を改造してのレースだ!!

先週末は、リニュアル新装した鈴鹿サーキットのお披露目レースとして、このスーパーGT選手権が行われた沢山の人が鈴鹿でレース観戦を楽しんだ。

これらレースに使われるレーシングカーだが、規定によって改造範囲は大きく違い、このGT500クラスは外側は市販車ベースの形状を残しながらも、中身は全く違ったものになっている。

GT-Rに関して言えば、使われているエンジンはまったく別物だし、ボディーもフルカーボンで出来ていてレース専用に開発された車両だ。

しかし・・・・市販車と同じ所が1箇所だけあるんだね!!

それが”エアコン付き”ってこと((((((^_^;)

実は、このスーパーGT選手権参加車の中でGT-Rは唯一、エアコンを装備するクルマなんだね。

通常、レーシングドライバーは”クールスーツ”と呼ばれる身体を冷やす為のインナースーツを着用して長時間のレースに挑むのだが、このスーツの調子が悪かったりするとドライバーは発熱によって脱水症状に陥ったり、最悪意識を失ってしまう場合もある。

なのでクールスースは必須なんだけどエアコンは積んでいない。

理由はエアコンつけるとエンジンパワーロスになったり車の重量が大きくなるためにタイムに影響が出るからなんだね。

しかし・・・2009年度モデルのGT-Rには参加車両唯一、エアコンを装備しているそうなんだ。

これによって、ドライバーは快適な環境でレースに集中することが出来、好成績に繋がるというわけだ。

ということで、今年のGT500の結果だけど、第1戦の岡山は1位と4位がGT-R,第2戦の鈴鹿は3位にIMPUL カルソニック GT-Rが入って、そこそこの結果になってるのかな!?

エアコンの進化を発揮するのは当然気温が高くなる5月のフジ以降だから、そこからの結果が楽しみだね。
Posted at 2009/04/22 09:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年04月21日 イイね!

盗難車・情報求む!?(金色のポルシェターボ)


世界に1台しかない”黄金のポルシェターボ”が盗まれたそうです!!

「もし見かけたら情報をください!!」という話ですが、場所は南モスクワですから日本で見つかることはたぶん、無いと思われます(笑)

このポルシェ、オーナーの趣味らしいですが約20kgの黄金を使って装飾されたクルマらしいのですが、時価60万ドル(6千万円)で売りに出していて、買いに来た人に試乗のために乗せたら、そのまま戻ってこなかったそうです・・・・

普通、そのまま乗せるか??って思いますけど、ロシアのお金持ちは素直な人が多いのでしょうね。
Posted at 2009/04/21 08:19:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年04月20日 イイね!

毎回売り切れ状態のドライブレコーダー!?


ドライブレコーダーとは、クルマに装着し事故やアクシデントがあった場合に正確な状況確認が出来る装置だ、

事故の場合、往々にして「相手が悪い!!」ってことになる場合が多いが、このドライブレコーダーがあるとある程度、事故が起こった状況が検証できるので便利だね。

例えば、相手が黄色信号から赤信号で交差点に入り事故した場合、それを証明することは非常に難しかったりするけど、これがあれば証拠として提出できるわけだ。

しかし、プロ用の装置だったので値段が高価で中々個人レベルでは装着しにくい状況だったのがこの数年、個人用で安価なものが発売され始めている。

なので「あったら良いな~・・・」って思って入る人は多いのではないかな?

そんな中で、JAFオリジナル・ドライブレコーダー”ドラドラ”が非常に好評らしい!!

価格も23100円と他のモデルに比べても安価だし、さらにドライバーが「この景色綺麗だな!!」って思ったら、ボタン一つで15秒前に遡って記録してくれ、それを専用ソフトで写真としてアウトプットも出来る機能がついている。

サーキット走行の映像とかこのアイディアは結構、使えるんじゃないかな!?

Posted at 2009/04/20 12:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年04月20日 イイね!

今年のF1は様子がヘンかも!?




19日に行われたF1中国GPの決勝は、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが優勝、同じレッドブルのマーク・ウェバーが2位となりレッドブル初の1-2フィニュッシュとなった。

3位には前回マレーシアGPでの優勝者ブラウンGPのジェンソン・バトンが入り4位には同じくブラウンGPのルーベンス・バリチェッロが入った。

1:ベッテル(レッドブル)
2:ウェバー(レッドブル)
3:バトン(ブラウンGP)

2009年のF1が3戦を終えたわけだが、これまでのメーカーワークス主導のレースから、プライベートチームの上位入賞が注目だね!!

今年から変更になったレギュレーションの関係で、プライベートチームでも”勝負できる”ようになっているのが、今までのF1にはなかった面白さになっているように思う。

鈴鹿もリニュアルオープンしたことだし、今年のF1日本GPは本当に楽しみだね(^-^)
Posted at 2009/04/20 07:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation