• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

家族で食事をしない運動会なんて・・・




昨日は最高の運動会日和でした(^-^)

子供たちの一生懸命な姿を見ているだけで幸せな気持ちに成れますね!!

ところで、最近の小学校では運動会の昼食を家族と一緒に取らない学校が増えているそうです。(我が家のチビ達が通う小学校は一緒にお弁当を食べます)

理由は”親のいない子供たちへの配慮”だそうです。

その話を聞いて”教育の軸”がブレている・・・って凄く感じました。

もし、親がいない子供達がいたのであれば「一緒に食べようと!!」って助けあうことを教えてあげることが教育ではないでしょうか??
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
人生にはいろいろな状況が起こります。

その中で本当の”助けあい”ということを教えてあげることをせず”問題を起こさない対応”を優先させることが本来の教育なのか???って思いました。




運動会が終わったとに、今年、小学校に引いた芝生のメンテナンスを保護者や子ども達と一緒にやりました。

これは大阪府が推進する学校の芝生事業で、目的は地域コミュニティーと小学校のコミュニティーとの結びつきを強くすることで、地域の結びつきを強めるということです。

昨日は、この事業の発起人の橋下知事も保護者の一人として参加され、子供たちと一緒に芝生メンテナンスを行っておられました。

「隣の人が誰なのかもわからない・・・」といわれる世の中で、小学校を核とした地域コミュニケーションが広がることは、子供たちの安全を守るだけではなく地域防犯にも大きく繋がることだと思います。

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!



Posted at 2010/10/06 19:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2010年08月12日 イイね!

いよいよお盆休みがスタート!!



2010年のお盆休みが本格的にスタートですね!!

今年は高速道路一律1000円の期間が土日だけに限られているので高速道路はかなりの渋滞が予想されそうです。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
長距離を運転されるドライバーさんは十二分にお気をつけくださいね(^-^)


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!


Posted at 2010/08/28 11:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年04月07日 イイね!

フィンランドの小学生が作った「議論のルール」とは!?



Twitterのフォロアーさんから面白い記事をおしえてもらいました!!

先進国の学生を対象にした学習到達度調査(PISA)において、毎回上位にランクインし「学力世界一」と名高い国「フィンランド」ですが、そのフィンランドの小学生が考えたとある「討議のルール」が、今話題を呼んでいるそうです。



1. 他人の発言をさえぎらない

2. 話すときは、だらだらとしゃべらない

3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない

4. わからないことがあったら、すぐに質問する

5. 話を聞くときは、話している人の目を見る

6. 話を聞くときは、他のことをしない

7. 最後まで、きちんと話を聞く

8. 議論が台無しになるようなことを言わない

9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない

10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない


このルールをやぶる人がいたら、班長が「それルール違反だよ」と指摘するそうです。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・

そう言えば、我が長男(小学校5年生)が、国会中継の録画を私が見ていた時に、あの恒例のヤジを聞いて「喧嘩してるの???」って聞いたことが有る。

子供にはあの国の代表が討議する”国会”が大人の喧嘩に聞こえるんだね・・・・というより、どう見ても喧嘩にしか見えない・・・んだけど。

煙草のポイ捨ても同じだけど、どう考えても”見本にならない大人”が多すぎる世の中になってきているのかもしれないね・・・・。

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2010/04/10 10:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | ビジネス/学習
2010年02月23日 イイね!

ベストを尽くすからワクワク出来る!!



先週だけど、小学校に通う子供達の恒例マラソン大会がありました!!

我が家のチビ怪獣達は勉強はイマイチだけど、運動は大好き(^-^)

マラソン大会も家族で盛り上がるのです!!

で、走る前日、チビ達とお風呂の中で「どうやの!?」「明日のマラソン大会は1位取れそうなの?」って昨年も1位になった次男に聞いたところ、「今年はアカンねん・・・走るのが速い奴が同じ組におるからヤバイねん!!」って話になった。

「母さんからは1位にならんかったら家に入れヘン・・って言われてるんヤンカ・・・」
「ヤバイやん!!」

ちょっと半べそ気味の次男でした。

その時に思ったのは”ベストを尽くす”ってことを教えてあげたいな・・・って思ったのですね。

この子達が大人になっていく過程の中で”勝負する”ということを何度と無く経験するハズです。

その時に”結果”だけに拘って欲しくないと思ったのです。

オリンピックもスポーツもビジネスの世界でも”結果”を求め、結果という視点から物事を見る社会になっているように思います。

しかし、”結果”とは”プロセスの積み重ね”によって起こる”現象の一つ”でしかありません。

言い方を変えるなら”結果”と”プロセス”は表裏一体のモノで別けられる物ではないと思うのです。

だからこそ、子供達には”結果も大切だけど、そのプロセスも同じように大切なんだよ!!”ってことを教えたいと思いました。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
この部分を小さな頃からしっかり教えてあげることが出来たなら、これから大人に向かって成長する中で、色々なネガティブ(会社が倒産したり、大好きな人から振られたり、大きな地震にあって全財産が無くなったり・・・アッ、それって私ですね((((((^_^;)

なんてことが合っても、乗り越えられる精神力が付くと思うんですよね。

で、お風呂の中で”ベストを尽くす”という意味を教えたお陰かどうかは分かりませんが、長男・長女とも昨年より順位を上げてゴールすることが出来、1位目標だった次男も最後のラストスパートで3位まで順位を上げてゴールできました。

次男は3位に順位が下がったものの、満足そうな表情を見て”ベストを尽くす意味”はちょっとは感じてもらえたかな?って思ってます。

彼らの姿を見ながら大人の世界でも”結果”も大切だけど同じくらい大切なことが”結果にいたる過程(プロセス)”なんだ!!ってことを改めて気付かせてもらえた子供達のマラソン大会でした(^-^)

ちなみに、ママも子供達の頑張りにニコニコ(^-^)
次男も無事、家に入ることが出来ました。


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)




↑私のTwitterフォローはココ↑



Posted at 2010/02/23 11:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2010年02月19日 イイね!

我が家の双子怪獣のお誕生日会



昨日と一昨日は我が家の双子怪獣の8歳のお誕生日でした。

なぜ2日なのか?ってことなんですが、ママの出産が日付を跨いだので誕生日が1日違いになっちゃったんですね((((((^_^;)

完全自然分娩での出産は、出産の時期のコントロールをしないので、こんなことも起きるのだそうです。

生まれてきた時は小ちゃっかった二人も、今では小学校2年生になってホントに元気!!
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・

去年のインフルエンザ騒動で学校中が学級閉鎖になっていても、風邪ひとつ引かず親としてはホント嬉しい限りです。

昨日は、生まれたばかりのチビ達の子育てを数年にわたって手伝っていただいたヘルパーの方もお祝いに来ていただいて、子供達も大喜び!!

双子のチビ達が小学校に上がるまでの6年間、ずっと夕食を作っていただいていたので、久しぶりに味わう”おばちゃん”たちの手作りの味に、「美味しい!!」って笑顔爆発でした。

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)




↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2010/02/19 13:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation