• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

いよいよ3段ベッド導入か・・・・・


最近、特に子供達の寝相が悪い・・・・

昨日の真夜中も、寝相が原因で次男のユウヤが大泣き・・・・

原因はお兄ちゃんの足が顔面を直撃したみたいなんだよね・・・
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
そろそろ、安全に眠れる場所を確保してあげる必要が出てきたみたい。

しかし、3段ベッド入れるのは良いのだけど、寝る場所でもめるのは必然!!

さて、どうやって場所を決める!?

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2010/01/12 15:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2009年11月13日 イイね!

たいせつないま(大切な今)


今日は我が家のチビ達が通う小学校の学習発表会だった。

平日ということもあってお母さんだらけの中での観劇となったけど、小学校2年のユウカとユウヤの姿は、日ごろ家では見ることが出来ない一面を見れて本当に良かった!!

一番心配した末っ子のユウヤも台詞を間違うことなく一生懸命に演技している姿は「本当に元気に成長してくれた!!」って不覚にも思わず涙が出てきてしまいました。

そして4年生の劇が感動的でした!!

ストーリーはタイムマシーンをヒョンなことから手に入れた小学生が、最初は0点だったテストのやり直しや、野球の試合で三振して負けてしまった試合のやり直しをして「昔に戻れてやり直せてよかった!!」って喜ぶ訳だけど、そこからある事件に巻き込まれて、アクシデントで江戸時代にタイムスリップし、そこで絶対絶命のピンチに陥っちゃうんだね・・。

しかし、元も時間に戻るパスワードが分からないので元の時間には戻れない・・・・

そんな時にチームワークで戻るパスワードを探し出して、命からがら現代に戻ってくる・・・って内容なんだけど、最初は「過去に戻れてやり直しが出来るって素敵!!」なんて思ってた子供達が色んな経験をして「大切なのは今!!」ってことに気付く・・・・って物語が本当に感動なんだよね(^-^)

聞くところでは、シナリオの殆どは子供全員で考えたそうで、本当に素晴らしい劇だった!!

大人でも嫌なことに直面した時や凹んだ時に「昔に戻れたらな~・・・」なんて思うこともあるけど、やっぱり”今”なんだよね!!

今を一生懸命に生きるって本当に大切なんだ!!ってことを子供達から気付かせてもらえた学習発表会でした。

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2009/11/13 13:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2009年10月18日 イイね!

2009運動会



土曜日は子供達が通う小学校の運動会だった。

運動会を見ていると子供達の成長が改めて再確認できるね!!

子供達がこうやって元気で運動会を楽しんでる姿を見れることに本当に感謝だね(^-^)

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2009/10/19 08:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2009年08月24日 イイね!

どんな人間だって天才!?





人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


今日は私がオーナーをしている栄養倶楽部千里山のお客様で”キミコ方式絵画”を教えておられるSさんの絵画教室に家族全員で参加してきた。

”キミコ方式絵画法”とは、三原色と白だけで色を作り、描きはじめの一点を決め、その部分からとなり、となりへと描きすすめていく絵画法で、「絵はあまり得意じゃない・・・」って思ってる人でも、本当に簡単に絵が書けてしまう!!というもの。

発想が自由で 画用紙が余れば切り、足りなければ足して、最後に構図を決めるという、一般的な構図を決めてからリンカクを描き、色をぬる今までの絵の描き方と、まったく逆の発想で絵を描いていくんだね。

今日は一番最初の導入編だったのだけど、今までは「自分には絵の才能はゼロだよな・・・・」って思っていたものが、発想を変える事で、素晴らしい絵に変っていくんだよね(^-^)

これには本当にビックリ!!

人間を見るときに、一方方向からしか見てないと”こりゃダメだ・・・”って思うことがあるけど、方向を変えて見ていくことで”凄いじゃん!!”ってことがよくある。

固定観念や偏見を持ってみていると”見えてこない”ものが、そういったモノを取り去って見ると”素晴らしい可能性”が見えてくるんだね。

凄い勉強になりました!!
S先生、ありがとうございました(^-^)
Posted at 2009/08/24 18:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2009年08月23日 イイね!

町内会の子供みこし



人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


毎年恒例の町内会のお祭りが開かれた。
そして今年も恒例の”子供みこし”だ!!

このお神輿は長男が3歳の時から参加だから、すでに7年目になるのだが、今年は長男は友達と遊ぶのが楽しくて、どうも御みこしを担ぐのが嫌だった見たいで途中から脱走・・・・。

下のチビ達は同級生のお友達も参加していたので、今年はしっかり御みこしを担いでいた。

ちょっと前までは、お神輿の最後の方にあるロープに掴まって引っ張られていただけのチビ達が、しっかりお神輿担いでいるのを見ると、子供の成長が判るね(^-^)

今年のお神輿は自治会員だけの参加だと人数が少ないので、自治会員以外の方も参加OKになったので幼稚園児の参加が多かった。

地域柄、転勤族の方が多い地域なので自治会に参加される方が年々少なくなっていっているのが、ちょっと淋しいかな・・・・・。

それでも子供達の笑顔と元気な声が町中に響き渡るのはとても素晴らしいね!!
Posted at 2009/08/23 19:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation