• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

”考える”だけでは夢は実現できない!!



先日、有る方にTwitterがご縁でお会いしました!!

その方とお話していて、とても沢山のインスピレーションをいただくことが出来ました。

今日はそのお話を皆さんにシェアー(分かち合い)できればと思います(^-^)

そのテーマは”考えるだけじゃ夢は実現できない!!”です。

多くの人は夢や目標を持って日々頑張られています。

しかし・・・夢や目標を持っていても”その夢や目標”にガンガン近づいて”実現させることが出来る人”と全く距離が縮まらず”実現させることが出来ない人”の2種類の人がいます。

私自身、事前はまさに”まったく実現できなかった人”でした。

しかし、有ることに気付いたことによってたった1年で”夢や目標を実現できる人”になったのです。

その”気付いたこと”とは・・・・・・【ホームレス成功塾】でお伝えします。

【音声BLOGスタートしました】




ここをクリックお願いします(^-^)

↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2011/02/06 04:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | ビジネス/学習
2011年01月24日 イイね!

”お金持ち”の貧乏人がいる理由!?



震災で全財産を失い、会社が倒産し収入源がゼロ・・・コンビニの廃棄弁当をゴミ箱から拾って食べていた生活を送っていた時は、いつも「お金が欲しい!!!」って思っていました。

とにかく毎日考えることが”お金をどうやって稼ぐか?”ってことでした・・・。

そんな時に今のビジネスに出会って自己資金ゼロ、信用ゼロってところからスタートして1年で借金の約4000万円を全額返済して、夢だったポルシェを新車で購入出来るところまで行くことが出来ました。

そして、その翌年には年収が1億近くまで行き、3年目は夢の”年収1億円超”も果たして、本当に人生は薔薇色のハズでした・・・・。

そう、そのハズだったのです!!

しかし・・・実際に”お金”は手にしたのですが気持ちは「・・・・」だった。

その理由が当時は全然、分かりませんでした。

「達成したこのゴールに満足していないのか?」
「だったらもっと高い目標にすれば良いのか!?」
「もっと収入を増やして良い生活をすれば満足するのかも!?」

なんて考えていました。

まさに”お金持ちの貧乏人”だったのです!!

そして、そこから数年がたって、やっとその”原因”が分かったのです。

なぜ?私が”お金持ちでも貧乏人であったのか?”という理由を”ホームレス成功塾”の音声BLOGでシェアーさせていただきます。

これからお金稼いで成功したい!!って人は必聴ですよ(^-^)

【音声BLOGスタートしました】




ここをクリックお願いします(^-^)

↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!



Posted at 2011/01/24 14:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 日記
2010年10月13日 イイね!

小6年の女の子が一人でフロリダに留学!?




私の尊敬する人物でもあり、仕事上のパートナーの一人でもある方の一人に相川さんという方がいます。

彼は学生時代から競技テニスをしていたスポーツマンなのですが、彼の末っ子の真侑花さんも今年の全国小学生テニス選手権大会で優勝するというスポーツ家族でもあります。

その相川真侑花さん(小6)がなんと先日から”一人”でフロリダにテニス留学されました。

留学先はあの有名な錦織 圭選手をコーチして彼の才能を開花された超有名コーチ!!
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
正しく”未来の伊達公子”がこの相川真侑花さんなんですね(^-^)

その話を聞いて思ったのが”夢”って本当に人を成長させる大切なものなんだな~ってことでした。

彼女は世界チャンピオンになる夢(目標)が決まっているそうです。

その夢の為なら家族と離れてたった一人で言葉も習慣も違うアメリカに単身で留学してしまう!!

大人でも二の足踏む選択を、小学校6年生の女の子がやってしまう!!

まさにコレが”夢”のチカラだと思います。

相川さんから彼女のお話を聞いて改めて”自分の夢”って何だろう??って考える機会を頂けました。

本当に夢って素晴らしい!!


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2010/10/13 10:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 暮らし/家族
2010年04月22日 イイね!

「Stay hungry. Stay foolish.(ハングリーであれ。馬鹿であれ)」

<object width="480" height="385"></object>

<object width="480" height="385"></object>

twitter(ツイッター)のフォロアーさんから教えていただいた、スティーブ・ジョブズが、2005年6月、世界屈指の頭脳が集まるスタンフォード大学の卒業式でスピーチした動画です!!

とにかくこの画像を見ていて、とにかく感動しました!!
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・

特に心に残ったのが、最後のスピーチを締めくくる言葉である「Stay hungry. Stay foolish.(ハングリーであれ。馬鹿であれ)」。

速いスピードで流れる現代社会において、沢山の人が”悩んでいる”ことがNEWSを見ているだけでも分かります。

お金のこと、人間同士のこと、子供のこと、愛する人のこと・・・沢山の人が悩んでいる。

そんな人の話も直接お聞きしたりするけど「ちょっと考えすぎじゃありませんか?」って思う時が多い・・・。

考えたって、明確な答えが出ないこともある。

16年前、阪神大震災で昨日まで普通に生活していた人が、翌日には”この世にいない・・・”って経験をした時に、「悩んでいること沢山あるけど”命”がなくなるほどの問題じゃない!!」って思えた。

だからこそ、「悩むぐらいだったら前に進もう!!」って決めた。

スティーブン・ジョブスの最後のこの言葉「もう一度、言います。Stay hungry. Stay foolish.(ハングリーであれ。馬鹿であれ)」というこのメッセージは、彼の”愛”を感じます。

今、自分の道に迷っている方・・・パワーもらえますよ(^-^)

そして、こんな素晴らしい動画を教えてくれたフォロアーさん、そしてtwitter(ツイッター)、そしてインターネットを作ってくれた方々に、心から感謝です。


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2010/04/23 08:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 日記
2010年04月15日 イイね!

”地獄”を”天国”に変える発想法



今日の午前中は久しぶりに顧問税理士さんとの打ち合わせ。

経費の見直しや節税の事を打ち合わせしたのだけど、その話の中で”景気動向”の話になり、そこで色々な会社のことや社長さんの事が話題になった。

面白かったのは「確かに業績や収益が落ちてきている会社は多いのだけど、その中でビジョンを持っている社長さんと、単に成り行き任せで会社運営している社長さんとでは”エネルギー”がまったく違う!!」という事だった。

状況は”地獄”だけど、この状況を”チャンス”と捉える人にとっては、今はまさに”天国へ続く階段”にいるってことなのだろうなぁ~と、税理士さんの”生の声”を聞きながら思った。

人は”目の前の状況”だけに視点を固定させて物事を見がちになる。

私が震災にあって被災したときに、多くの人も被災し財産を失った。

当時は「なんで地震なんか・・・」って自然を恨んだ人も多かったと思う。(もちろん私も最初はそう思いましたよ)

でも、私がラッキーだったのは、私には”ビジョン(行き先)”が明確に決まっていた!!
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
だからこそ、コンビニの廃棄弁当をゴミ捨て場から拾って食べていても「タダで飯が食えた!!」って開き直ることも出来たし、粗大ごみで捨てられていたコンロや家財道具を拾って来ても「なんて惨めな自分なんだ・・・」なんてあまり感じなかった。

そこでは「プロセス、プロセス!!」「絶対に10年後はこの状況を思い出して大笑するんだぞ!!」なんて思えたのだと思うのです。

顧問税理士さん曰く「こんなに景気が悪いのを経験するのは経験上、初めて!!」と仰られていたのだけど、私も景気はさらに最悪状態に突き進んでいると思う。

もっともっと景気は悪くなるだろう・・・

しかし、それは”お金”とか"モノ”での観点から見たことであって、”団結”とか”協力”とか”変化”とかの部分から見たら、どんどん状況は良くなって行っているって思うのです。

「なんとかしなきゃイカン!!」って皆が危機感を持てば”結束”や”協力”が生まれる。

震災の当時の神戸で皆が結束し協力し、それが日本全体に広がって全国からボランディアが集まった、あの時のように・・・・・

まさに未曾有のチャンスが転がっているのが”今”だと思えます。

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑



Posted at 2010/04/15 11:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 暮らし/家族

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation