• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

お金が無いと怖くなんです・・・・



”お金”が無くなっていくと無性に不安になっていってしまう・・・って経験したことのある人は多いのではないでしょうか?

特に、家賃や食費など生活費が無くなってしまうとなると、生活するのも困ってしますから本当に不安になります。

私も15年前、阪神大震災で家を失い、さらに会社が倒産して、残ったのは4000万円近い借金と・・・・日々の生活費にも本当に困った経験があります。

その時に必死で頑張っていた仕事も合ったのですが、思う通りの結果にもつながらず、またその仕事で借金が増えてしまい、月2万円という破格のアパート家賃も払うことができなくなりました。

当時は、水道も電気も支払いができないことで止められていて、水洗トイレは近くの公園でペットボトルに組んできた水で流していました。(写真は当時住んでいた月2万円のアパート)

そんな状況ですから、真夜中にクタクタな状態でバイトから帰ってきて布団の中に入ったときは「この先どうなるんだろう・・・」って不安で不安で泣いたことも何度も有りました。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
30過ぎのいい大人が、「明日の食費も無い・・・」って本当に悲惨だったな・・って思うのですが、実は先日、友人の一人から「お金が無いことが猛烈に怖い・・・」「とにかく不安で怖い・・・」「どうしたらいいのだろう?」って相談を受けました。

そこで色々なことを聞いいて思ったのは、”お金の有る無しで自分の価値を決める”という昔、私がハマった泥沼に彼もハマっているんだな・・・って事でした。

”お金”は色々なことを実現するパワーを持っています。

ですから”お金=モノの価値”でもあるのですが、”お金=人間の価値”ではないのです!!

なぜなら、モノは”創造”することができませんが、人間は”創造”することができるからです。

ダイヤモンドやゴールドは高価ですが、ダイヤやゴールドは、自らの力でモノを作る出すことができません。

フェラーリやランボルギーニは高価ですが、同じく、自らの力では何も創りだすことは出来ないのです。

唯一、新しいものを想像し作り出すことができるのが”人間”なのです。

私は15年前に、このことをある方(ジム・ローン)から教えてもらうことが出来ました。

そして、その方から「今の状態が”問題”ではなく、自分自身を信じれるかどうかが”問題”である!!」ってことを教わりました。

相談してくれた彼は、とても”自分”を信じることが出来ない状態でした。

まさに”以前の私”が目の前にいました。

でも、人間は”自分を信じれない自分”から”自分を信じれる自分”になれることで大きく成長することができるのです。



まさに、そこの気づいた1年後には新車のポルシェターボSの前で笑っている私のように・・・

彼が、ここで今までの”自分の殻”を脱ぎ捨てて”新しい自分”になることを心から願っています。


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2010/04/06 10:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 暮らし/家族
2010年03月05日 イイね!

"切換え力”が人生を楽しくする!!


今日の大阪は小雨交じりの生憎のお天気です!!

でも、先月までの寒さはもう感じません。

寒い冬は終わり、次の新しい春が目の前に来ていますね(^-^)

さて、毎日生活していると色々なことがありますよね!!

例えば、朝起きたら大雨・・・勤め先に行くのが億劫だなぁ~・・・とか、お客様からのクレームは入った・・・とか、はたまた、ちょっとした事での夫婦喧嘩とか、人間関係のギクシャクとか!?

良いことばかりだったら毎日ハッピーなのに、嫌なことも沢山、起こってしまう。

それが人生ですが、そんな事がある度に、前の私はドカ~ンっと凹んだり、強烈に落ち込んだりしていました。

しかし、今のお仕事で出会ったある大先輩から「So What?」って言葉を教えてもらうことで、凹んだり落ち込んだりすることが大幅に減らすことが出来ました。

"So What?"って「それがどうしたの?」って意味ですが、ある時に、その先輩にたまたま仕事上のことを相談する時がありました。

当時はホームレスみたいな極貧の生活から脱出しようと必至で仕事を頑張っている時でした。

しかし、思ったような結果が出なかったり、自分の思い通りに事が運ばなかった時の不満を、半分愚痴みたいな感じで相談した時でした。

その時に、彼女は私の話を最後まで注意深く聞いてくれ、最後に「So What?」と、たった一言いったのです。

その直後は彼女が言っている意味がわかりませんでした。

しかし、「ホリ君ね、貴方が一生懸命頑張っていて、だからこそ目の前に色々な問題も出てきていることは判るけど、それがどうしたのよ?」「あんたは何がしたいの?どこに行きたいのよ?」って言われたのです。

その時に私は「ハッ」としました。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
そして、そこで"自分の不満”って目的に向かって進んでいる状況であれば”何の意味”も無いんだ!!ってことに気づいたのです。

「富士山山頂まで登ろう!!」って強く思っている人が、”途中の道が険しい”とか”足場が悪い”とか”天気が悪い”とは嘆かないのです。

もし、そこで嘆いたとしたら、目的は"違うところ”にあるのです。

そこを彼女の一言で気づかせてもらうことが出来ました。

そして、もう一つ彼女から教えてもらったのが「成功者は切換えが早いのよ!!」ってことでした。

「問題点や障害を”マイナスの壁”と思ったらクヨクヨ、ジメジメ考えて前に進めないけど、それが100万円(当時私が一番欲しいものでした)手に入るクイズのラストクエッションって考えたら楽しくない?」って言われました。

マイナスと捉えるから前に進めなくなるけど、それをプラスに捉えたら、「早く次ぎ!!(Next)」って思えるのです。

まさに"切換え”=”Next(次ぎ)"って事でした。

彼女はジェスチャーで指をパチンッって鳴らす仕草をしながら「Next!!」って言いました。

私はその姿を見て「これだ!!」って思ったのです。

そこから、私は目の前に大きな問題や障害が起こっても、いつも頭の中で「So What?」と「Next!!」という言葉を言いながら乗り越えて来ました。

最近、ニュースで悩んだりすることで”うつ病”の人が多くなっているということをよく耳にします。

今思えば、今の仕事を始める15年前は私も”うつ病”みたいな感じだったのかもしれない・・・って思います。

でも、"考える癖”を止めて”思考を切り替える”ことで、私は"悩み症”から脱出することが出来ました。

ぜひ、悩み症の人がいたら指をパチンッって鳴らして「Next!!」と叫んでみてはどうでしょうか?

ということで、いよいよ明日は、2010年の上半期の中で私が一番楽しみにしている”始まる!!ジャパンドリームの時代”の公演日です。

平成維新とかアセッションとかマヤ暦予言とか、色々なことが今の時代に言われていますが、資本主義社会のあり方を含めて、人類68億人の未来が、明日の東京から変化が起こる・・・という大きな意味を持つ1日になると思います。

明日は13時から私のtwitterのアカウントでの”呟き”とUSTRAMを使ったインターネットライブ配信も行いますのでご興味のある方は私のtwitterアカウントをフォローしてみてください。

なお、明日Pm1時~5時までお時間が取れるという方は九段会館まで来られれば若干、まだお席が有りますので”人類の流れが大きく変わる瞬間”をその眼で確かめることも出来ます。

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)




↑私のTwitterフォローはココ↑


Posted at 2010/03/05 11:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 暮らし/家族
2010年02月24日 イイね!

運が”悪い人”と”良い人”との違いって!?



人はよく「運が良い」とか「運が悪い」という使いますが、実際に”運が良い”と”運が悪い”という状況はあるものです。

本来、"運”とは古代中国に端を発する自然哲学の思想から来る”五行”の流れを示すもので”万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるものの流れ”を示すものでした。

ご存知の"風水”や”四柱推命”もこの五経の考え方から生まれたものと言われていて、「運がいい」とは五行運行の法則に従っている事を示し、その反対に「運が悪い」とは五行に逆らった行動をしている事ということになります。

つまり”運とは流れ”なんですね!!

そんな”運”ですが、"運の良い人”というのはまさに”流れ”を感じることが上手い人で、”運の悪い人”というのは"流れ”を感じるのが鈍感な人ってことになります。

こんな事を書いている私ですが、今のお仕事で起業するまでのサラリーマン時代は「オマエはついてないな・・・」とは「ホリは運がないな・・・」って自他とも認める"運の無い男”でした。

当時は、「こんなに必至に頑張っているのになぜ俺には運が回ってこないのだろう・・・」って自分の運の無さを恨んだこともありました。

しかし、今思えば、「こりゃ、自分から運を逃していたな・・・」って思うことが沢山あります。

では、起業する時点では”お金”も無い、”信用”も無い、”知り合いや人脈”も無い、無い無いだらけの私が”なぜ?”たった数年で数億円というお金と、沢山の方からの「ありがとう!!」という感謝を頂くことが出来たのでしょうか?

それには大きな"秘訣”がありました。

それは”素直になる!!”ってことと”人を信じる!!”ってことと”何でも感謝する”って3つでした。

「なんだ、そんなことか!?」って思われる方もいると思いますが、実はこの3つが非常に私の人生の運を導いてくれた3大要素なのです。

それまでの私は、とにかく「その裏には何があるのか?」とか「この人は俺を利用しようとしているんじゃないか?」とか、とにかく疑心暗鬼の中でお仕事や人間関係を作っていました。

ですから当然、人に感謝するって気持ちも少なかったと思います。

仕事や生活の中で何か自分に都合の悪いことが起こった場合は「●●が悪いから俺は損をした・・・」とか「●●のせいでこうなった・・・」とか、よく思っていました。

しかし、ある時に自分自身の性格を客観的に見るセミナーに参加したことで、”自分の気付いていない無意識の自分”に気付くことが出来たのです。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
その時に「自分を変えよう!!」って強く決心したのです。

そして、そこで【何に対してもますは素直に受け止める】【人を信じる】【何に対しても感謝する】という3つの事を決めたのです。

そのことによって、今まで無意識にかけていた”歪んだめがね”を外すことが出来ました。

そして、"流れ”を感じることが出来るようになったのです。

さらに、自分から人を信じることを意識したことで、自分自身を信じてくれる人が自分の周りに集まりだし”大きな感謝”の気持ちで、さらにその輪が大きくなっていったのです。

もちろん、時として失敗することも経験しました。

しかし、そこで沢山の人から助けてもらうことが出来たのです。(以前は誰も自分を助けてくれるよう人はいませんでした)

結果、今は以前とは比べ物にならないくらい大きく自分のライフスタイルも変化し、経済的にも物質的にも、そして人間的にも豊かになりました。

私は毎日、お仕事の関係で「起業して成功したい!!」「人生を豊かに生きたい!!」って方と沢山お会いします。

その中で思うのが「この人、モッタイナイな・・・」って思う人が結構いらっしゃいます。

もっと素直になって、もっと人を信じて物事を見たら、まったく違ったものが見えてくるのに・・・って。

まさに”信じる者”と書いて”儲ける”と書くのも、この事を表しているのかもしれません。

私の体験がお役に立てば幸いです(^-^)感謝

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)




↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2010/02/24 21:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 暮らし/家族
2010年02月20日 イイね!

悩んだり落ち込んだりした時からの脱出法


どんな人にも悩んだり落ち込んだりすることってありますよね。

人間関係だったり、仕事の事だったり、人生の事だったり、恋愛のことだったり、人それぞれです。

私も今まで生きてきて色々なこと、沢山の事を悩んできました。

特に、一番落ち込んだり悩んだりしたのは、今から15年前の阪神大震災の時だったでしょうか・・・

家を失ったばかりではなく勤めていた会社も無くなり、数千万円の借金返済に毎日悩み、苦しんでいた時期でした。

今思えば、どんなに悩んで頭抱えていたって借金は無くなるわけではないし問題が解決する訳でもないのに・・・・と思えるのですが当時は、ホントに「死んじゃった方が良いんじゃないか・・・」なんて真剣に思っていたこともありました。

しかし、あるキカッケで、その落ち込んでいた気持ちから起き上がることが出来たのです。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
そのキカッケとは、仕事で知り合ったある先輩(女性)の一言でした。

「ホリ君、人間はハッキリした目標を持っていれば地獄に落ちたって這い上がれるんだよ!!」

ちょっと刺激的な言葉でしたが当時は毎日が地獄みたいな日々でしたので、この言葉はムチャクチャ勇気をもらう事が出来たのです。

そして、そこで初めて「自分に明確な目標が無い・・・」って事に気付いたのです。

それまでの目標は「●●になったら良いな~」とか「●●だったら最高!!」という漠然的なモノでした。

その時に教えてもらったのですが、目標って”Why"(なぜそうしたいのか?)"What"(その為に何を実現させたいのか?)”When"(いつまでにそれを実現させたいのか?)という3つが明確になっていなければ機能しないのです。

特に”Why"は非常に重要な部分でした。

実は当時、今の妻とお付き合いしてて「結婚できたら良いな・・でも、俺にはお金も無いし何も無いし・・・」「俺には無理・・・」って思っていた時期でした。

しかし、彼女の話を聞いた時に「ひょっとしてそれを決めたら俺に出来るかも!?」って思ったのです。

もうWhyはバッチリだったのです((((((^_^;)

ですから、私はそこから120日間、必至で働きました!!

悩んだり落ち込んだりしたら、とにかく”Why"を思い出して、そこで”行動内容と行動目標”を決めてやりました。

たまに「そんなことで大丈夫かよ!?」「無理じゃないの!?」なんて頭の声が聞こえてきたら、それを叩き潰して"行動すること”に意識を向けました。

その時になって生まれて初めて「俺は考えるから悩むんだ・・・」ってヘンなことに気付いたこともありました。

そして120日間、考えずに行動することに私は約100万円のお金を手にいれることができたのです。

私の人生の中で短期間に100万円のお金を手に入れたなんて初めての経験でした。

結果、そこから私の人生は大きく変わって行った訳です。

この経験から、私はあまり悩まなくなりました・・・

また悩んでも、大きく悩むことが少なくなりました。

それは”悩んだ時からの脱出法”をちょっとだけ会得できたからだと思っています。

私の経験がこの何かのお役に立てれば最高に幸せです(^-^) 感謝<(_ _)>

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)




↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2010/02/20 11:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | ビジネス/学習
2010年02月14日 イイね!

ホームレス時代に学んだ”悩み脱出法”とは!?



人間は動物の中で唯一”悩むことが出来る動物”と言われますが、現代社会の中で多くの人が悩み迷っているって言われています。

そんな中で、現代の日本人の約20%が何らかの”うつ症状”に見舞われている・・・というデーターもあるようです。

その悩みや迷いの末に、年間3万人以上の人が自らの命を絶つという悲惨な状況になっています。

私も10年以上前、バイトから帰ってヘトヘトの中で、食べるモノものも無い(電気も水道もガスも止められた)真っ暗な部屋の中で借金や人間関係、そして将来のことを考えた時は不安で不安で仕方ありませんでした。

そんな時は真剣に「死んだ方が楽かもしれない・・・」って思ったことも何度もありました・・・
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
でも、そんなどん底の経験をしたことで自分なりに”悩んだ時の脱出法”を身に付けることが出来たように思います。

今日はその私なりの”悩んだ時の脱出法”を書いてみます。

まず、その前に”人間の脳の特有の癖”を知っていると自分なりのアレンジが出来ると思うので、そこを説明します。

まず自分、つまり自分の考えや意識を作っているモノが”脳”であることは誰でも分かっていることだと思います。

”脳”がなければ意識や思考は無くなってしまう訳です。

しかし、この脳ですが”特有の癖”を持っていることは、あまり知られていないことなのです。

その”特有の癖”と大きくは

■部分だけを取る
■比べて取る
■過去の記憶から引っ張ってきて取る

ってことなのです。

例えば、3D映画のアバターですが、立体映像として人間の目で見ることが出来ますが、実際にはそこには"無い”ということは、触ろうとしても触覚がないことで「ない!!」ということを認識できます。

これは人間の脳の癖(錯覚)を利用したモノだからですが日本が世界に誇るアニメーションも、動きに”違いが有る部分だけを取る”という人間の脳が認識する癖を利用することで、私達は楽しく見ることが出来ています。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
下の画像ですが、1枚の画像ですが、動画のようにグルグル回っているように見えると思います。

これも脳が”比べて見る”という癖が起こす錯覚です。

では、この下の3人の女性の画像ですが、赤の円を良く見ると何が見えますか???



お尻が見えませんか????

よく見ると可愛い”お尻”にも見えますが、実はカメラを持った女性の腕なのです。

これが実は脳が持っている”過去の記憶と結びつけて見る”という癖が起こす現象なのです。

よく心霊写真の”人の顔が映っている!!”ってのも、脳が過去の記憶と結びつけて、そう見せているという錯覚なのです。(もちろんホンモノの心霊写真もあると思いますが・・・)



つまり、私達が5感覚で感じているモノ全てが脳が持っている特有の癖が影響して認識しているものなのです。

ちょっと話は難しくなりましたが、要は「人間の考えって結構、いい加減!!」ってことなんですね。

頭に浮かんでくる色々な悩みや苦しみなんて、実は自分の脳が勝手に作り出した”錯覚”なんだ!!ってことなんです。

もちろん、自分の気持を良くしてくれるプラスの気持や満足感は、素直に受け取っておけば良いと思います。

ってことで、私が苦しかったホームレス時代に実践していた”悩みからの脱出法”ですが、これは非常にシンプルでした。

それは”100%行動すること”です。

つまり、1%の思考もいれずに、ひたすら行動にフォーカスするってことです。

もちろん、最初は思考を停めて行動するって中々難しいものです。

しかし、何度も練習を重ねて、思考が出てくるたびに頭の中で金槌で叩き潰して、ひたすら行動することだけにフォーカスすると、意識を飛ばすことが出来るようになります。

"人は無我夢中になると潜在的な能力を発揮できる!!”って言われますが、この"無我夢中”ってことが正に”自分の心(我)を無くす”つまり、思考を停めるってことだと思います。

100%行動するためのコツのもう一つは、寝る前に”起きた後の行動”を明確にしておくことが重要です。

そして、これを90日間続けてやることで、思考と行動が習慣化してきます。

そうなれば、あとは”結果”を見て、行動内容の修正をしていけば望んでいたような結果も得ることが出来るのです。

この”100%行動する”ってことのお陰で、超貧乏でホームレスみたいな私も大きく人生を変える事が出来ました。

フェラーリやポルシェってある意味、この行動のメダルみたいなものですね(^-^)

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)




↑私のTwitterフォローはココ↑

Posted at 2010/02/14 14:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | ビジネス/学習

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation