R35 GT-Rのタイヤは特殊なランフラットタイヤで、日産側は”日産パフォーマンスセンター”で交換しなければ保証は効かない!!なんて事を言っていてディーラ価格で4本交換60万円なんて馬鹿な値段が付いていた。
フェラーリのタイヤでも60万なんて値段は付いてないし、第一ディーラーでしかタイヤ交換は出来ません!!なんて馬鹿な橋も聞いた事が無い。
確かに20インチでランフラットタイヤで組み替えにはコツが必要なのはわかるけど、当然、専門店はそういったタイヤも扱った経験を持っているところもあるし、実際にパフォーマンスセンターが直接交換をしている訳ではない事は沢山のGT-Rオーナーは知ってることなんだよね。
で、やっと最近になってタイヤ専門店やYAHOOのオークションで”市場適正価格”でタイヤが出てくるようになってきた。
これはオーナーとしては嬉しいことだね!!
ちなみに今。一番安いのはYAHOOオークションで”4本セット179990円”ってのが出てきたね(^-^)
減りが早いフロントだけなら1本47900円と20インチランフラットとしてはソコソコの価格で購入できる!!
発売から1年が経ってやっと適正な価格が出てきたことは大変喜ばしいことだと思う。
シャランのコーディングについて(電装品関連) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/05 17:22:47 |
![]() |
![]() |
シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン) 10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。 |
![]() |
弐号機 (ホンダ グロム125) 知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;) |
![]() |
壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT) BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ... |
![]() |
四号機 (スズキ ジェンマ) デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ... |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |