• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

こんなクルマ貸してもらって良いの???



R35のCリンク加工とFパイプ交換のために鈴鹿にあるるエスプリさんにクルマを持って行きました。

当然、帰りは”代車”ということで「これ、乗っていって!!」って目の前に出されたのがバリバリのZ34!!

なんとエスプリのパーツ開発用の車両で、マフラーから足回りからチューンしてあるクルマ。

走行もまだ2000km行ってなくて、まだ新車・・・・・・・。

前川社長曰く「これ、デフ替えたばかりだけど乗りやすいハズだから!!」とサラッと言われ「・・・・」。

鈴鹿から大阪まで乗って帰って来たけど、乗り心地も良いし、エンジンの音も最高!!と、なんだかZファンになってしまったぞ!!

35と比べると、やはり”軽い”ってのがすぐに体感できる。
車体もコンパクトだし、乗りやすいクルマだね!!

でも、久しぶりにクラッチ付のクルマに乗ったので最初はちょっと慌てました(笑)
Posted at 2009/05/13 21:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2009年05月13日 イイね!

命がけの修理!?



米航空宇宙局(NASA)は現地時間の11日午後2時1分、スペースシャトル「アトランティス」をケネディ宇宙センターから打ち上げた。

今回の目的は、地球の軌道上に飛んでいる”ハッブル宇宙望遠鏡の修理”だ。

この望遠鏡の修理は、普通の修理と違い大きな危険性があるらしく、NASAは万が一の事態に備え、もう1機のシャトル「エンデバー」の打ち上げ準備を整え発射台に待機させているそうだ。

「望遠鏡の修理のそこまで???」って素人の私なんて思うのだけど、バッフル望遠鏡の価値って計り知れないほど大きいらしく、約900億円をかけて修理してでも元が取れるのだろうね。


”面白い!!”と思ったらワンリックお願いします!!(^-^)

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation