• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

日産GT-Rがマイナーチャンジでも値上げ約100万!!

3501.jpg
3502.jpg
3503.jpg

日産自動車は2009年度型のGT-Rの詳細を発表した。
今回の一部改良ではエンジン本体の製品精度向上にあわせ、コンピューター制御もより精度を上げ、出力(353kW (480PS)/6400rpm → 357kW(485PS)/6400rpm)、燃費(8.2km/L→ 8.3km/L)の向上を実現した。
また、新構造ショックアブソーバー採用、フロントバネレートのアップを含むサスペンションセッティングの改良により、回頭性の良いハンドリングと よりフラットな乗り心地の両立した性能向上を図った。
ボディカラーについては、ブリリアントホワイトパール(3P)*1を新たに追加、特別塗装色のアルティメイトメタルシルバー(4M)*2は磨き工程を更に追加することで、ボディパネルと樹脂製バンパー部の合わせ部色彩質感を向上させた。
その他、フロントナンバープレート取り付け部変更による全長の短縮(4655mm → 4650mm)、燃料タンクの容量増加、レイズ製アルミ鍛造ホイールのクロームカラーコートの色調変更、ダンロップタイヤ装着車(ブラックエディション)拡大など行った。

そして、そして、この変更でベーシックグレードで777万円から861万円と約90万円の値上げになった!!

まあ、この値段で、この性能だから”安い”のだろうけど、税込み1000万円だからね・・・・

YAHOOオークションでは、700万円を切る値段でも”落札がない”状態も続いているから、日産も「多少値上げしても買う人は買うだろう!!」って思っているんだろうね。


Posted at 2008/12/09 07:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2008年12月07日 イイね!

児童ポルノの8割は日本製!?

千葉県東金市で起きた幼児誘拐・殺人死体遺棄事件の容疑者が発生から約2カ月半たってやっと逮捕された。

現在のところ”容疑者であって犯人ではないので逮捕された男が事件を起こしたかどうかは不明だが、こういった事件は日本全国で後をたたない!!

小さな子供を持つ親としては、本当に心配だし、こういった犯罪を防ぐために何かないかと考えてると思う。

そんな中で先月末に興味深いニュースが流れていた。

児童ポルノの8割は日本製

確かに、コンビニや本屋さん、または電気屋さんのパソコンソフト売り場に行くと、子供みたいなキャラクターが「それは行き過ぎじゃない!?」って思うような描き方をされている本やパッケージに描かれている・・・・

そして、そんな本やソフトが並んでいるコーナーは、普通に大人が買う売り場に並んでいるんだね・・・・

この状況が実際に犯罪にどう結びついているか?は分からないけど、普通に考えて「これ、いいの?大丈夫?」って思うのは小さな子供を持つ親だったら誰もが同じなんじゃないかな?って思うんだよね。

今回逮捕された男が、こういったアニメ本や絵を購入、収集していたかどうかは???で、これからの捜査で分かってくることだと思うけど、少なくとも、この様な”児童ポルノまがい”の本やソフトは強く規制する法律を早急に整備する必要があると思う。

子供たちを守るのは”大人”しかできない!!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

BLOGランキング登録中!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>

Posted at 2008/12/07 08:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供たちを守る | ニュース
2008年12月06日 イイね!

パタゴニア快適化(床面の断熱処理)

P1000404(1).jpg

キャンピングカーにはFFヒーターといってガソリンで暖める専用ヒーターがついている。

このヒーターは非常に暖かくなって冬の寒さ対策には抜群なのだが、床面が通常のフローリングのままだと、床面から冷気がガンガン伝わってくる!!

そこで有効なのが”床面の断熱対策”だ!!

今回はコルクマットの引き換えだけと考えていたのだが、たまたま行ったホームセンターにコタツやカーペット下に引いて暖房効率を上げるアルミマットが売っていたために、これも併用することに決定!!(2畳用で約1200円)

厚さも3mm程度のためハサミやカッターで簡単に切れて加工も簡単で、さらに断熱効果も高そうなので、全体に引きつめた。

実際に感じとしては、かなりの断熱になるようで冬キャンプにはお勧めだと思う。

年越しキャンプの準備が着々と進んでいくね(^-^)

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

BLOGランキング登録中!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>

Posted at 2008/12/06 17:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ホンダがF1撤退!?

spa0812050923001-p1.jpg

今日は気になるニュースが多いね・・・・

ホンダが自動車レースの最高峰F1シリーズから撤退することが5日、分かった。
これは世界的な金融危機の影響により本業の自動車販売台数が低迷しチームの維持費負担が経営を圧迫、さらにはチーム成績の不振もあり、宣伝効果も薄れたと判断したただだそうだ。

さらにオートバイレースなどへの参加も縮小する方針で、レースファンにとっては非常に残念なことだね。

特に来年のF1はホンダのお膝元の鈴鹿サーキットなのに・・・・場合によっては富士に変わる可能性もあるかも!?

アメリカの金融破たんで、世界中に大きな影響が及んでいる・・・
Posted at 2008/12/05 11:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2008年12月05日 イイね!

小学生に携帯電話は必要か!?

051128_photo33.jpg

我が家にも3人の小学生がいて、携帯電話の学童に及ぼす悪影響、危険性の話は父兄会等でも話し合われていたのとだが、昨日、大阪府の橋下徹知事は記者会見で、子供による過度の使用が問題になっているとして、公立小中学校への児童生徒の携帯電話持ち込みを禁じるアピールを発表した。

私個人としては、このアピールは非常に”良かった”と思っている。

親としては子供の状況を把握したいと思い、ついつい携帯電話を持たせることにOKをだして仕舞いがちだが、実際起こっている問題、特にアダルトサイト等や裏サイトへのアクセスで子供たちが危険にさらされている認識は低いと思うんだね。

状況はかなり切迫していて、実際に”イジメ”や”不登校”も起こっているらしく、善悪の判断能力の薄い子供たちへの影響は計り知れないものがあるそうなんだよね。

学校としては「完全持ち込み禁止!!」にしたいところなんだそうだけど、そんなことを言うと、これまた変な良い訳を言ってごり押しする親もいるそうで、中には裁判寸前まで行ったこともあるらしい。

橋下知事の今回のアピールは、ある意味、こういった教育現場からすると「よくぞ言ってくれた!!」って思っている人も多いんじゃないかな!?

とにもかくにも、子供たちに物事を教えるのは”大人の責任”だ!!

自己利益だけを主張するのではなく、全体のこと、将来の全体の子供たちのことを考えて大人は考えなくてはいけないんだな・・って思うね。

にちみに 府教委が7月、府内の公立小2年から高3まで約1万3600人に調査したところ、中高生の4人に1人がメールを1日に31通以上送信するなど子供たちに「携帯電話依存」が広がっている実態が分かった。

 橋下知事は「携帯電話への依存度が高いと学習時間が少なくなるのは当たり前」と学力への悪影響を指摘。「携帯は学校に必要ない。まずは家庭の責任だが、学校でも取り組む。弊害は是正する」と訴えた。

こりゃヤバイよね。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

BLOGランキング登録中!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>

Posted at 2008/12/05 09:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation