• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

レギュラーガソリンと軽油が同価格の時代

_090110_165558(1).jpg

ガソリンの価格が下がったね・・・・

でも、軽油とレギュラーガソリンの価格が同じとは・・・・

凄い時代になったものです・・・・

にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/10 20:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年01月09日 イイね!

いよいよGT-R SpecVが発売

l_ys_gtr01.jpg
l_ys_gtr02.jpg

いよいよGT-R SpecVが発売になる!!

日産自動車はマルチパフォーマンススーパーカー『GT-R』の高性能仕様「SpecV」を発表、全国7か所のSpecV取り扱い店舗にて、2月2日より発売する。

SpecVは、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」GT-Rをベースに、「自分とクルマが一体化したレーシングライクな走りを求める人」にターゲットを絞って開発された。駆動レイアウトは4WD、エンジンは「VR38DETT」、トランスミッションは「GR6」デュアルクラッチ。

価格は1575万円。

これまでの量産国産スポーツカーではホンダのNSXが新車価格で1255万円だったから、それを超えての価格となる。

ちなみに皇室ご用達のトヨタ・センチュリーは1145万円。

内容は、強力な制動力を発揮するカーボンセラミックブレーキを装着、バネ下の軽量化と制動力性能の両立を図るとともに、専用サスペンションやハイグリップタイヤにより、人車一体となったスポーツ走行をめざした。

また、エンジンの中高速域のトルクを一時的に発生させることで、より強力な加速Gの体感と燃費向上を両立させたハイギヤードブーストや、このクルマのために開発され、すでに2008年9月よりニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)より発売しているものと同様の、軽量レイズ製鍛造アルミホイール、レカロ製のカーボンバケットシート、チタンエキゾーストシステムなどを装着した。

エクステリアについては、カーボンリヤスポイラー、カーボンフロントグリル、カーボンブレーキダクトを採用したほか、SpecV専用ボディカラーとして、アルティメイトオパールブラック(RP)を設定した。また、インテリアには、リヤセンターボックスやインストなどにカーボンの加飾を採用するとともに、カーボンバケットシート装着の2シーターとした。

価格的にはノーマルのGT-Rが861万円だから、714万円の違いとなるが、セラミックブレーキ等の特別装備を考えるとバーゲンプライスとも言えるのかもしれない。

ライバル車と目されるポルシェGT2が2642万円という価格を考えても「安い!!」と思う人は多いのかもしれないね。

ちなみに約10年前に発売されたフェラーリ360の新車価格は1850万円。
この値段見ると、「高くなったな~・・」って思っちゃうね。

なおSpecVの整備にはサーキット走行を熟知したメカニックが必要となるため、全国の7店舗に限っての販売となるそうだ。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/09 09:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年01月08日 イイね!

kawasaki(カワサキ)がモトGP撤退へ・・・

kawasaki290x329.jpg
K082KAWA010.jpg

バイクファンには非常に残念なニュースが・・・

川崎重工業は7日、オートバイの世界選手権で二輪ロードレース最高峰の「モトGP」への参加を休止する方向で検討していることを明らかにした。早ければ09年のレースから出場を見送る。世界的な景気後退で欧米を中心に二輪車の売れ行きが鈍っており、販売への波及効果が薄まったと判断したとみられる。

kawasakiファンにとってはとても残念だが、この余波を受けてヤマハやホンダの動きが気になるところだね。

この世界的な不況が1日も早く回復し、戻ってきたkawasakiを速く見たいものだ!!

愛のクリックよろしくお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/08 09:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年01月07日 イイね!

北京で鳥インフルエンザウイルスで女性死亡!!

世界保健機関(WHO)は7日、中国北部でアヒルを処理した女性が鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染し、北京市内の病院で死亡したと発表した。

新華社通信によると、女性は12月19日、北京市近郊の河北省廊坊市の市場でアヒル9羽を購入。解体、洗浄して親族や友人に配ったという。同月27日に入院し、5日朝に死亡した。毒性の強いH5N1型ウイルスへの感染が同地域で報告されたのは初めてとされる。

北京市衛生当局は女性が接触した116人を追跡したが、ほかに発症者は確認されなかった。当局は女性の自宅を消毒、封鎖し、5日に北京市内で対策会議を開いた。

新華社通信によれば、廊坊市当局は感染源の特定を急いでいるが、市場では現在もアヒルが売られているという。

中国では一般家庭でアヒルはよく食べる食材だそうだけど、心配なのはこの感染者から飛散したウイルスで観戦した人が海外に出て発症すること。

日本の検疫はこういったニュースを見てぴりぴりしてるんだろうね。

お仕事ご苦労様です<(_ _)>

しかし、北京といえばお隣みたいなもの。

対岸の火事で済めば良いのですが・・・・

我が家は”ウイルス対応マスク”と”防御めがね”購入済み!!

品切れが多く手に入れるのに苦労したので、お早目の準備をお勧めしますよ!!


■「このBLOGためになった!!」と思ったらランキング・クリックよろしくお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/07 21:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2009年01月06日 イイね!

広告に載ってる顔写真って捏造!?

新聞や雑誌には色々な広告が毎日載っているが、そんな広告の体験談に登場している人が”捏造”だったというニュースが載っていた。

「やっぱりね!!」っては思うのだけど、勝手に人の顔写真を使って体験談を捏造する業者のモラルってどうなんだろうね・・・・

そう言えば、以前だけど知り合いのモデルプロダクションの社長さんが、あの広告をガンガン出してる有名なダイエット食品の広告プロダクションから「以前、太っていて今は痩せているモデルを使いたいのだけどいませんか?」ってオファーがあったことを話していた。

やっぱり嘘はダメだよね・・・・

■顔写真:東京の業者が無断で広告に CD販売、回収不能

 商業目的への利用などについて十分な説明のないまま撮影された一般市民の顔写真を、東京の写真素材製造販売会社がCD化して販売し、収録された顔写真を使用した広告主と被写体の間でトラブルが頻発している。勝手に写真に手を加えた例や事実無根の広告に使用したケースもあり、同社は販売を中止。しかし、既に出回ったCDの回収は不可能で、被害は相次いでいる。肖像権を無視した「顔写真ビジネス」のモラルが問われそうだ。

 問題のCDは、半導体製造装置メーカー「大日本スクリーン製造」(京都市上京区)が02年に発売し、同社から独立した「マイザ」(東京都新宿区)が引き継いで販売した「百人の顔」。1枚1万円で、老若男女100人の顔写真を収録。約1200枚が売れ、業界では「ベストセラー」だった。

 写真は、京都市の写真素材業者から依頼を受けた関係先のスタジオのカメラマンが、顧客らに協力を求めるなどして撮影。お礼に1人3000~5000円を支払ったという。写真素材業者はこうして集めた顔写真をマイザに販売していた。

 被写体にサインしてもらう「使用許諾確認書」は、署名簿のように住所や名前を書いてもらうだけ。しかも「CD-ROM製品の取扱説明書に列挙されている内容に準拠する」としか書かれておらず、実際の用途には触れていなかった。

 CDに添付されている利用規約には、特定の団体や商品を推奨するような使い方の禁止を盛り込んでいる。しかし、実際には、ネクタイ姿を勝手に浴衣姿に改造した写真が温泉ホテルの新聞広告に使われたり、「パチンコで大もうけした」とする虚偽の広告に使用されたりしていた。

 抗議を受けたマイザは07年2月「百人の顔」の製造販売を中止したが、販売済みCDの回収は不可能。その後もホームページで虚偽広告などに写真を使用しないよう呼び掛けているが、不正使用は後を絶たないという。

にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/07 00:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation