• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

ホンダが実用度の高い歩行補助ロボットを開発!!

207886.jpg
207875.jpg

ホンダは「体重支持型歩行アシスト」の試作機を公開した。

この試作機は、人間の骨格標本をイメージさせるようなエルゴノミクスデザインを持つこの装置で膝の部分に片足1個ずつ、計2個のモーターが仕込まれ、リチウムイオンバッテリーで連続約2時間駆動可能、全備重量6.5kg。

支持能力は最大3kg。体重60kgのユーザーが使用した場合、最大で5%程度の体重減効果という計算になるという。

現状では、歩行が困難になった方に対しての補助器具としてあるが、性能を向上させることにより、工業用の補助器具にもあるだろうね。

思わず、未来少年コナンに出てきた”歩行ロボット”を思い出しちゃった(^-^)

にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/06 10:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

自然の不思議にビックリ!?

_090105_110500.jpg
_090105_105906.jpg

土が身近にあると本当に落ち着くね!!

そして、その土から取れた野菜。

こんな形のニンジンは絶対にスーパーには並ばないけど、子供たちは大喜び!!

にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/06 10:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

滋賀に里帰り

_090105_105656.jpg
キャンプから帰って翌日から3.4と妻の実家の滋賀県に里帰りしてきた!!

実家は以前は農家で、今は自己使用のための野菜とお米を作っている。

毎回、帰ったときは畑で取れた野菜やお米をどっさり貰ってくるのだが、子供たちはその”収穫”がいつも楽しみにしている!!

都会に生活していると収穫を直接体験することは出来ないが、こういった体験は本当に”食べ物”に対する考え方をしっかり身に着ける良い機会になるね!!

にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/01/06 10:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

キャンプ場での出会い!!

image.jpg
_090102_114844.jpg
パタゴニアの場合、中々キャンプ場で同じキャンピングカーに出会うことは少ないのだけど、今回、たまたまお隣に兄弟車のセレンゲティーで岐阜から来られたHさんご家族に出会うことが出来た。

ビンゴ大会終了後、意気投合し、我が家のタープの中でキャンピングカー談義、そして子供たちはトランプと盛り上がったよ(^-^)

2日は朝から我が家の子供たちとHさんの子供たちが一緒に遊んで大盛り上がり!!

「今度も一緒にどこかでキャンプ行きましょう!!」ってことになって子供たちも大喜びだった。

こんな素敵な出会いがあるからキャンプって面白いよね(^-^)
Posted at 2009/01/06 10:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2009年01月01日 イイね!

2009初日の出

NEC_0028(1).jpg

去年の初日の出は”ネボウ”のために見過ごしたので今年は頑張って5時起きに!!

ってことで行ったのはキャンプ場からクルマで30分くらいのところにある”大王崎展望台”だ!!

今年は雲があって出てくるのがちょっと遅くなったようだけど、しっかり初日の出を拝むことができたよ(^-^)

今年も良い年でありますように!!
Posted at 2009/01/06 10:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation