• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

福岡最高!!

P1000939.jpg
福岡車中泊は福岡空港近くにある”万葉の湯”
ここはキャンピングカーでも安心の大きな駐車場があり、博多中心部まで無料のシャトルバスもあるから便利!!!

すばらしい温泉と天神でのマイミクさんと美味しいもつ鍋を食べて久しぶりの福岡を満喫できた(~o~)

やっぱり福岡は良い!!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ランキング頑張ってます!!プッチと1クリックお願いします((((((^_^;)
Posted at 2009/02/14 09:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウー(^-^) | グルメ/料理
2009年02月13日 イイね!

世界一綺麗なトイレ!?

NEC_0010.jpg
仕事で広島と九州に行くために今朝の3時に自宅を出発。

今回は時間を有効利用するためにキャンピングカーでのキャラバンです!!

で、山陽自動車道の三木SAでビックリしたことが!!

なんとSA内にスターバックスはあるは、トイレはウォッシュレット付保温便座だし、除菌クリーナーまでついている!!

下手すると、自宅のトイレより設備良いかも!?((((((^_^;)

ひょっとすると、高速道のトイレって日本が世界一綺麗なのかもしれないね!?

でも、そこまでお金かけなくても良いような気がするのですが・・・(高速道路代下げてもらった方がうれしいような・・・)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ランキング頑張ってます!!プッチと1クリックお願いします((((((^_^;)
Posted at 2009/02/13 13:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年02月12日 イイね!

HELP!!バーコード(水あか)が取れない・・・・

HELP!!バーコード(水あか)が取れない・・・・今日はお天気も良く暖かそうだったので3ヶ月ぶりの洗車に行ってきた!!

いつも行くのは伊丹空港横にあるコイン洗車場。
ここは正面ゲートには高さ制限のバーが設置されているんだけど、側道側にはゲートがなく車高が約3mあるキャンピングカーでも入れる穴場的洗車場なんだ!!

久しぶりにシャンプーからスタートし水垢落としを使って約2時間近くかかって洗車、見違えるほど綺麗になったパタゴ君を見ると嬉しくなっちゃうね。

でも、どうしても取れないバーコードがあるのが非常に気になる!!

やっぱりコンパウンド使うしかないかな・・・・・・・。思案中。

だれかお勧めの水垢取りの方法あったら教えてください(>o<")

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ワンクリック!!感謝します(^-^)

2009年02月12日 イイね!

ワールドカップアジア予選 日本VSオーストラリア

ワールドカップアジア予選 日本VSオーストラリア2010年W杯南アフリカ大会へのアジア予選、素晴らしい試合だったと思う。

結果は得点が取れなくて残念だったけど、あの”高い”オーストラリアを相手に日本は頑張ったと思うよ。

今夜もそうだったけど最近、子供たちと一緒にスポーツ中継を見ることが多くなった。

チョット前までは”マンガ”しか見向き持ちなかった子供たちが「がんばれ!!」とか「そこで行け!!」とか言って一緒に応援できるって本当に嬉しい!!(^-^)

子育ては大変なときも多いけど、子供たちの成長を感じれるって本当に幸せだよ(^-^) 感謝。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
ワンクリック!!感謝します(^-^)
2009年02月11日 イイね!

スポーツバイクにもABSの波がやってくる!!

216376.jpg
216380.jpg
216381.jpg

ホンダは、世界初のスーパースポーツモデル用電子制御式コンバインドABS(名前が長~い)を搭載した「CBR1000RR<ABS>」を発売する。

このCBR1000RR<ABS>は、スーパースポーツモデル用に世界で初めて開発した電子制御式コンバインドABSを搭載するバイクで、コンバインドブレーキシステム(前・後輪連動ブレーキシステム)と、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)の双方を電子制御化、より緻密にコントロールすることで、ブレーキング時の安心感の向上を図ったモデルだそうだ。

4輪車では当たり前の装備である”ABS"だけど、2輪ではまだまだ普及していない。

システムの複雑さとコストも問題があるからだそうだけど、4輪に比べブレーキング時の安定性に劣る2輪車には必須のシステムがABSだ。

ぜひ、元気なホンダさんに頑張ってもらって普及してもらいたいね。

ちなみに我が、旧型GSX1300RにはABSは付いていません。

安全性の事を考えると次回はABSモデルになるかな!?
 
価格は155万8200円。


ランキング頑張ってます!!ぜひプチッとワンクリックお願いします(^-^)

Posted at 2009/02/11 09:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation