• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

やっぱり食べちゃいました・・・巨大ソフトクリーム!!



今日は長男の誕生日ということで”プレゼント”を買いにコストコ尼崎店に行ってきました!!

平日というのに巨大駐車場は満杯に近い状態というのが凄いね!!

以前は比較的平日は空いていたんだけど、リーマンショック以来、平日の買い物客が急に増えたように感じる。(土日は凄いだろうね・・・)

ということで、子どものプレゼントはお目当てのものが無かったのだが、せかっくきたので色々と物色・・・

この時期になるとアウトドア用品の品揃えが豊富になるコストコだけど、定番のテントやクーラーBOXが格安で並んでいた!!

「これイイな~!!」って思ったのが12F(約3.6m)×12Fのスクリーンテント、なんと5980円だった。

日本では販売されていないアメリカ現地仕様のコールマン製テントやハンモックセットなんてのも格安で売られているのでアウトドア好きな人なら大喜びじゃないかな!?

ちなみに下のコールマンLEDランタンは日本未発売の商品だと思うけど2680円でした。クラシックなデザインが良いよね(^-^)

で、最後にコストコに来たら必ず食べるのが”北海道ソフトクリーム”。
この大きさで200円という安さには、ダイエットの事を忘れて買っちゃいます((((((^_^;)
ヤバイよ、この大きさで200円は・・・・・・!!

Posted at 2009/04/16 14:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウー(^-^) | グルメ/料理
2009年04月16日 イイね!

アレがとうとう来た~!!でも微妙だね・・・・



定額給付金の申請書が我が家にも送ってきました。

我が家は5人家族ですから約8万円ものお金が”お上”からいただけるのだそうです。

しかし・・・・1000兆円とも1200兆円とも言われている日本全体での”赤字”は国民一人で換算すると1000万円近い借金になるわけで、到底返せる目途なんて無いわけです。

リアルタイム財政赤字カウンター

そんな中で「不景気だからお金を配りましょう!!」なんて能天気な人がいて、その周りには「選挙が近いし人気取りにもなりますよ!!」なんて将来のことも、日本のことも”深く”考えていないような人たちがバラマキを決めたお金って、素直に「嬉しい!!!」とは喜べないのです。

状況から考えて、3~5年先には確実に消費税は10%を越え、段階的に15%なんてことになるのは間違いないのでしょうね・・・・・。

まさに、燃費の悪いクルマに、ガソリンをガンガン給油して「良かった、良かった!!」って言ってる様なものでしょう!?

これじゃマズイでしょう!?永田町の皆さん、霞ヶ関の皆さん、真剣に将来の日本の事を考えましょうよ!!
Posted at 2009/04/16 08:00:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2009年04月15日 イイね!

4ドアだってアストンやポルシェには負けません!!


007ジェームズボンドも愛用している!?イギリスのスポーツカーメーカーであるアストン・マーチン社が、いよいよ4ドアスポーツを発表する。

その名も”ラピード”パワーユニットは、6.0リットルV12(476ps、61.2kgm)をフロントに搭載し、後輪を駆動し”タッチトロニック”と呼ばれる最新型ツインクラッチ方式のトランスミッションが搭載される。

4ドアスポーツといえばポルシェからパナメーラが発表されているが、今後スポーツカーメーカーが4ドアス市場に本格参入って感じだね。

で・・ここでGT-Rファンとして思い出すのが、昨年も某自動車雑誌のスクープ記事にあった”4ドアGT-R"の存在だね!!

この金融危機以降、沢山の新車開発が中止になった中で、この4ドアGT-Rも中止になったという話だけど、この4ドアスポーツが売れると復活なんてのがあったりするかもね!?

GT-Rファンにとっては楽しみな話です。
Posted at 2009/04/15 17:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年04月15日 イイね!

私には”恥ずかしい趣味”があります・・・((((((^_^;)


先日の”九州1800kmの旅?”でのスナップ写真ですが・・・・

私にはヘンな趣味がありまして、目の前をピカピカに光ってるステンレス製のタンクローリーを見つけると、どうしても追い越したくなる衝動が起こります(笑)

理由は、追い越しざまに見える自分の車を見れること!!((((((^_^;)
ちょうど、この角度が良いんですよ(^-^)

ナルシストの成せる技というか、ヘンな癖というか・・・・・

クルマ好きの人なら分かると思うんだけどなぁ~。
ヘンですかね????

Posted at 2009/04/15 08:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年04月15日 イイね!

R35 GT-RのiPodは不要となりました・・・・





R35GT-Rのオーディオセットは中々色々な装備がついていて楽しい(^-^)

実はこれまではフェラーリで使っていたiPodMINI(4G)をBluetooth経由で繋いでいたのだが、たまに音飛びを起こして聞きにくいときがあった。

そこでCFカードアダプタ(CR-7000)を購入、カメラ用の16Gのメモリーを使って音楽データを取り込んだらバッチリ再生してくれた!!

16Gもあるのでパソコンに入っていたiTuneのデーターが全部入るんだよね((((((^_^;)
で、まだまだ余裕がある。

最近の標準オーディアはよく出来てますな~。
Posted at 2009/04/15 07:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation