• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

リコール勧告従わずに初の公表…キャンピングカー改造のグローバル社




キャンピングカーのオーナーさんや関係者の方なら知っていることだが、日本を代表するキャンピングカービルダーの”グローバル”が先日倒産した。

このグローバル社が販売したキャンピングカーの”キャラクシー”のリコールに関して国土交通省は14日、グローバル社(本社=愛知県豊橋市、資本金=1000万円、柴田博社長)がリコール勧告に従わなかったことを公表した。

リコール勧告は1999年以来2回目だが、勧告に従わなかったとして公表するのは始めてだそうだ。

内容的には同社がトヨタ『ハイラックス』をキャンピングカーに改造した際、後輪をダブルタイヤに改造したが、車軸の強度が不足しているため、車軸内のアクスルシャフトが折れ、車輪が脱落するおそれがあり、過去に2回のシャフト入れ事故を起こしており、同省が事故原因を調査したところ、シャフトの強度が自動車技術会で定めた基準を下回っていることが判明、グローバルに対してリコールを行うよう指導していたが、従わないため、3月27日にリコールを勧告していた。
 
グローバル社は、急速な経営の悪化によりすでに破産手続きに入っており、同省に対してもリコールの実施は不可能と報告。

このため同省は、現在登録されている 82台のユーザーに直接文書を発送し、必要な改修を行うまで車両を使用しないよう求めるとともに、トヨタ自動車が補修部品として販売しているシャフトに交換(有償=6万 - 10万円)するよう促した。

中古車でもたまに見る”ギャラクシーⅢ”だけど、すでに10年以上も前に販売された車なので社会的な影響は少ないと思うけど、乗っていられるオーナーさんにとってはショックだろうね。

ちなみに、グローバル社の倒産を受けて、代金を支払い済みでキャンピングカーが納車されていなかった方も数名いらっしゃったようだが、グローバル社のスタッフの奮闘でなんとか納車されていると聞いている。

アメリカが引きこしたマネーゲームの影響で、頑張っていた会社がトバッチリを受けるなんてことが在ったとしたら本当に納得できないね・・・・・。

写真は”上”が問題の”ギャラクシーⅢ”で、下がグローバル社の代表的作の”キング”。

キングは私も購入を検討した位、素敵なキャンピングカーでした。
Posted at 2009/04/14 19:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2009年04月14日 イイね!

生存確率は”ほぼゼロ”の中国製自動車って!?



シンガポールの中国語メディア・星島環球網は4/9が伝えたところによると、中国の自動車メーカー・華晨汽車製セダンがドイツで衝突安全テストを受け、ナント”0点”という史上最低の成績に終わったと報じた。

華晨汽車のセダン・駿捷(Brilliance BS4)が臨んだのは、ドイツ自動車連盟(ADAC)が実施する衝突安全テスト・ユーロNCAPで駿捷は、前面衝突テストでは9点(16点満点)、側面衝突テストでは13点(18点満点)の成績を上げた。

本来ならば3つ星(最高は5つ星)評価を得ることができるはずだったが、そこに落とし穴があったそうなんだよね・・。

2009年2月よりユーロNCAPは安全装置の設置基準が厳格化されているが、駿捷はシートベルト着用警告装置、エレクトロニックスタビリティプログラム(ESP)が搭載されていなかった。このため、0点という史上最低の評価となってしまったそうだ。

たぶん、中国側が、あえて無視して検査を受けたのか、それとも見落としなのかは不明だけど現時点での中国車は、まだまだ世界基準には達していないと言ってもいいだろうね。

しかし、確かに以前の中国製自動車って安全性に問題がある評価を受けたことがあるけれども、年々、中国の車の品質も上がってきているのは間違いないと思うんだよね。(海外からの技術援助や技術供与は凄いからね)

30年前の日本車の評価が低かったのと同じで、「中国製だから・・・」なんて思っていたら、大きなしっぺ返しを受ける羽目にならないでもない!!

なんと言っても世界最大の自動車マーケットを持つ国だからね!!
Posted at 2009/04/14 11:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年04月14日 イイね!

兄はねられ追尾、弟がひき逃げ犯を捕まえて“半殺し”に・・・・・


楽しいツーリング先で起こった事故・・・・そこで起こった悲しい事件・・・・

NEWSによると13日、一緒にバイクでツーリングしていた兄弟の車列の仲に乗用車が無理やり割り込み、兄のバイクに追突、兄は転倒し両肩の骨を折る重傷を負う。

しかしクルマはそのまま逃走。

当然、一緒に走っていた弟は追跡、そして停車。

ここまでは”大てがら”で済んだのだが、ここで弟は冷静さを失い犯人をボコボコにしちゃったんだね・・・。

結局、傷害容疑で弟も現行犯逮捕となった。

このニュース見て「自分だったらどうしただろう?」って考えてみた。

大切な妻、子ども達の誰かが目の前でひき逃げされ、その犯人を追跡し、確保した後、警察が来るまでのチョットの間に自分だったら冷静さを保てるだろうか???

もちろん、ひき逃げ犯であっても、その相手に暴力を振るうのは絶対に悪いことだ!!

しかし・・・そんなことを思ったら、この弟さんの気持ちも分からないわけではないね・・・。

微妙な事件です・・・・

写真は昨年行った楽しいツーリングの時のスナップです。
事故さえなければ、こんな感じ「楽しかったね!!」で終わっただろうに・・・残念ですね。

Posted at 2009/04/14 09:06:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年04月13日 イイね!

ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!

ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!カーボンシートで有名なハセプロさんが、外装用カーボン柄レザーシートでドレスアップする企画をスタートしているね!!

R35は日産の都合でパーツ交換に厳しい状況だけど、純正品にカーボンシート貼るのであれば問題は出てこないだろうね。

フロントフェンダーやボンネットは”飛び石傷対策”にもなるので良いんじゃないかな!?

当たったら、ついでにフロントスポイラーとサイドスカートも一緒に頼んじゃったりして((((((^_^;)

ってことでハセプロさん、よろしくお願いします(笑)

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

NISSAN GT-R CBA R35 2008年式

■当選されたらどちらの施工ショップに入庫をご希望されるか教えてください。

大阪本店です!!

■現在装着されているカーボン系(カーボン風を含む)パーツがあれば教えてください。

現在はなしです。

■今後、ドレスアップやチューニングにどれくらいお金をかけようと思っていますか?

以前のフェラーリほどは考えていませんが・・・・でもハマルと行っちゃうかも!?

■ハセ・プロのイメージを教えてください。

スーパーオートバックスで良く見てますよ(^-^)
中々、イイ仕事されていらっしゃるようにお見受けします。

■フリーコメント(意気込みなど)

意気込みですか・・・・(笑)
なんせ35 GT-Rは日産さんの縛りきついですからね・・・
マフラーカッター変えるだけでも「これは・・・・」なんて言われるくらいヘンコな担当者もいらっしゃるようですし・・・

なので、ここは純正形状に拘るとしてハセプロさんの出番じゃないか!?って思うんですよね。

Fバンパーとルーフ、リアーバンパー&トランクなんかカーボン貼ったらイカツイGT-Rになると思いますよ!!

※この記事はハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!について書いています。
Posted at 2009/04/13 21:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 GT-R | タイアップ企画用
2009年04月13日 イイね!

2009潮干狩り計画スタート!!



いよいよ潮干狩りの季節が到来だ!!

先週は仕事で土日がつぶれたので子ども達から「潮干狩り!!!!」との猛烈コールが・・・!!

ということで色々調べてみると4月の大潮は先週末と再来週の末。

我が家は25.26日当たりで和歌山和歌浦片男波海岸に行くことに決定!!

昨年は準備不足だったので、今年はキッチリ準備して行くぞ!!

情報収集はマップルが提供している”2009潮干狩り特集”が役に立ちますぞ(^-^)

写真は昨年の潮干狩りの写真。
Posted at 2009/04/13 18:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族で遊ぶ!! | 暮らし/家族

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation