• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

R35 GT-R 走行中TVが見れるキットの装着




台湾出張から帰ってきてバタバタしていたスケジュールもやっとひと段落(^-^)

ということで、洗車とTVジャンパキットの装着をしました。

今回は、前回の教訓を生かしてカプラータイプを購入したために、接続はワンタッチ!!

何度もパネルを着脱しているので、今回は手馴れたもので、約10分で装着できました。

R35 GT-Rのカーナビ後部へのアクセスですが、非常に簡単です。

1.カーナビユニットの側面のパネルを外す。
2.シフトレバーのあるパネルを外す。
3.右側面のパネルを外す。

この3つの工程でカーナビ後部のカプラーにアクセスできます(^-^)

お勧めは、カプラを外す時に”先端が90度曲がったラジオペンチ”があると重宝します。

このラジオペンチですが、コーナンで250円で売ってましたよ((((((^_^;)

人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>



↑私のTwitterです。フォローお願いします ↑

Posted at 2009/09/23 19:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2009年09月23日 イイね!

ある日突然カラダが動かなくなったら・・・・・!?



先輩のお誘いで千里中央で行われている倫理法人会の朝礼に参加してきました。

今回は企業コンサルタントでもありアーティストでもあり、さらに身体障害者1種1級の”梅澤 千雅子”さんのお話を伺うことが出来ました。

出産して、大切な子育てを「今から!!」という時に、急性リユウマチになり全身の関節が動かなくなり、さらに想像を絶する激痛・・・・。

そこからの苦難を乗り越えて社会復帰された梅沢さんのお話は”生きていることへの感謝の気持ち”がガンガン伝わってきました。

「ある日突然、自分の身体が動かなくなり、同時に激痛が自分の身に起こったとしたら・・・」と考えると、自分はどうするだろうか???って本当に考えてしまいました。

「そんなこと無いだろう・・・」なんて思っても、1秒先の人生がどうなるか?なんて誰にもわかるはずもないし、クレヨンしんちゃんの作者の臼井義人さんの事故死もそうだけど、社会的に絶頂状態の中でも、”明日が必ず来る”なんてことは無いんだな・・・って思いますね。

やっぱり大切なことは”1日1分1秒を大切に生きる!!”ってことだと梅沢さんのお話を聞いて凄く感じました。

そして、やっぱり”感謝の心”ですね!!

どのような状況の中でも”感謝の気持ち”を忘れなければ、必ず幸せな人生がやってくることを信じることが出来るような気がしました。

人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


↑私のTwitterです。フォローお願いします ↑

Posted at 2009/09/23 09:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 暮らし/家族
2009年09月22日 イイね!

2010年型 R35 GT-R ニュルアタック!!




2010年モデルのR35 GT-Rですが、どうも10月1日からオーダーが始まるようです。

毎年、進化を続けているGT-Rですが、ニュルブリンクでのタイムアタックも順調のようで、いろんな映像がネットで見ることが出来ますね。

さて、どんなタイムが出たか?

東京モーターショーで発表になるのでしょうか?

人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>



↑私のTwitterです。フォローお願いします ↑


Posted at 2009/09/23 09:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2009年09月21日 イイね!

パラで飛んで来ました(^-^)

パラで飛んで来ました(^-^)




「久しぶりに集まって飛ばない?」という旧友のお誘いで、数年ぶりに京都府舞鶴町にある神埼フライトエリアに飛びに行って来ました。

神崎エリアは関西では珍しい海沿いで飛べるエリアで、高度差は約500m。

風向きは北北西から北北東がベストなんだけど、昨日は若干、東が強く、テイクオフにはあまりいい条件の風が中々入ってこないって感じ。

友人達は全員、ハンググライダーだったので、この程度のクロスでもランチャー台があるために割りと簡単にテイクオフできるのだけど、パラの場合、そうは行かない条件。

ということで、なんとかテイクオフしましたが、やっぱり荒れてました・・・・(泣)

まあ、それでも無事飛び出せて、約1時間ですが久しぶりに楽しいフライトが出来ました(^-^)

飛び終わった後は、皆でBBQ!!

ランディング近くの宿泊施設で夜通し飲んで最高の夜を満喫できました。

やっぱり、仲間って良いね(^-^)

人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>



↑私のTwitter ↑

Posted at 2009/09/21 09:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

RedBull大阪城パフォーマンス




人気ブログランキングへ
目指せランキング50位入り!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


鈴鹿F1日本GPを目前に控えた今日ですが、なんと大阪城城内をF1が走る!!ということで仕事を途中で抜け出して言ってきました((((((^_^;)

ピットはなんと大阪城公園歩道橋横の、横を普通の人が通る場所に設置されていたために、めったに見られないF1マシーンの走行セットアップを間近で見ることができました。

でも、真横が歩道なので、自転車押したオッチャンがF1マシーンの横を通るという、ちょっとビックリするような場面も当然あって、クルザードもちょっとビックリしてたようです。

2枚目の写真の奥に写ってるのがデイビッドクルザードです。

大阪城を轟音とともに走り抜けるF1マシーンを見ようとなんと2万人以上の人が大阪城に来たそうです。

とにかく迫力あるF1でした!!




↑Twitter R35 GT-Rコミュニティー↑

Posted at 2009/09/19 19:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation