• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

ダイエットチャレンジ教室がスタート!!



地元である豊中緑地公園でいよいよダイエットチャレンジ教室がスタートしました!!

このDC教室ですが、簡単に言うと”健康にダイエットするための基礎知識”を学びながら、楽しい仲間を一緒に”楽しみながらダイエットする”という非常にシンプルなモノです。

孤独にダイエットする・・・って辛いですし長続きできませんからね(^_^;)

皆さんに喜んでもらえる様にがんばるぞ!!


ここをクリックお願いします(^-^)

↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2011/02/01 15:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事大好き!! | ビジネス/学習
2011年01月30日 イイね!

やっと”うつ伏せ寝”ができるようになりました(^-^)



以前はうつ伏せにすると嫌がってすぐに泣き出していたユウタ君ですが最近になってやっと出来るようになってきました。

昨日まで出来なかったことが今日は出来てしまうこの時期、毎日毎日、本当に成長していく姿が本当に家族にハッピーを運んでくれます(^-^)

本当に”子供は宝物”ですね!!


ここをクリックお願いします(^-^)

↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2011/02/01 15:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2011年01月28日 イイね!

ゲップが出ないのです・・・・(>o<")



どうもユウタ君は”ゲップ”が得意ではありません・・・

ママのミルクを飲んだ後、ゲップが出ないので中々寝れないんです。

なので、こうやって抱っこしてウトウトすることが多いんです。

でも、こうやって抱っこしていると癒されるんですよね~(^-^)


ここをクリックお願いします(^-^)

↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!

Posted at 2011/01/28 10:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2011年01月27日 イイね!

お姉ちゃんには大助かり!!



ユウタ君の面倒は長女のユウカが本当によく見てくれます!!

実は長男と双子の二人が生まれた時はヘルパーさんに来ていただいていました。

当時は私も出張が多く、長男と双子の二人(歳の差1歳)の面倒をママは同時に見なければいけなかったからです。

ヘルパーさんにはお洗濯や部屋のお掃除、昼食・夕食の準備まで家事全般を見て頂けたのでママとしては子供たちを集中して面倒を見ることが出来きて本当に助かりました。

結局、双子のチビ達が年長を卒業する時まで来ていただいていたのですがここで少し弊害が・・・

子供達が部屋の掃除やお片づけは「ヘルパーさんがやってくれる!!」って思って全然やらなくなってしまったんです!!

いくら言い聞かせても中々、お片づけが上手く出来ませんでした。

「これはマズイ!!」と言う事で、今回ユウタ君が産まれるときはヘルパーさんはお願いしませんでした。

ママが出産直前から出産後約1ヶ月の期間は、子供達にも洗濯、お掃除、食事の準備を手伝ってもらいました。

パパと子供たちの共同作業です!!

1ヶ月過ぎてママが動けるようになってもなるべく子供たちに家事のお手伝いをしてもらいました。

その最も手伝ってくれたのがお姉ちゃんのユウカです!!

そして、ユウタ君の面倒も一番見てくれるのがユウカちゃんなんです!!

オムツを替えたり、糖水を上げたり、泣いてたら抱っこしたりと大活躍です(^-^)

もちろん男の子チームも手伝ってくれますがユウタ君の面倒はちょっと不得意みたいです。

男の子チームは「ユウタ君が外で遊べるようになったら俺達が面倒見るから!!」なんて行ってますけど・・((((((^_^;)

でも、今回思ったのは、家族が協力してサポートしあう!!という当たり前のようだけど、最近の少子化では中々経験できないことが経験できて、ホント良かったな~って思います。

やっぱり、家族は多いほうが楽しいです!!


ここをクリックお願いします(^-^)

↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!




Posted at 2011/01/27 15:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2011年01月24日 イイね!

”お金持ち”の貧乏人がいる理由!?



震災で全財産を失い、会社が倒産し収入源がゼロ・・・コンビニの廃棄弁当をゴミ箱から拾って食べていた生活を送っていた時は、いつも「お金が欲しい!!!」って思っていました。

とにかく毎日考えることが”お金をどうやって稼ぐか?”ってことでした・・・。

そんな時に今のビジネスに出会って自己資金ゼロ、信用ゼロってところからスタートして1年で借金の約4000万円を全額返済して、夢だったポルシェを新車で購入出来るところまで行くことが出来ました。

そして、その翌年には年収が1億近くまで行き、3年目は夢の”年収1億円超”も果たして、本当に人生は薔薇色のハズでした・・・・。

そう、そのハズだったのです!!

しかし・・・実際に”お金”は手にしたのですが気持ちは「・・・・」だった。

その理由が当時は全然、分かりませんでした。

「達成したこのゴールに満足していないのか?」
「だったらもっと高い目標にすれば良いのか!?」
「もっと収入を増やして良い生活をすれば満足するのかも!?」

なんて考えていました。

まさに”お金持ちの貧乏人”だったのです!!

そして、そこから数年がたって、やっとその”原因”が分かったのです。

なぜ?私が”お金持ちでも貧乏人であったのか?”という理由を”ホームレス成功塾”の音声BLOGでシェアーさせていただきます。

これからお金稼いで成功したい!!って人は必聴ですよ(^-^)

【音声BLOGスタートしました】




ここをクリックお願いします(^-^)

↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!



Posted at 2011/01/24 14:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分を磨く | 日記

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation