• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai..のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

エアー切り替えバルブ 修理

エアー切り替えバルブ 修理
エアー切り替えバルブのボディが届きましたので、交換していきます これでも¥3000します、ASSYでしたら¥10000はします(^^);; 破損したバルブを分解 新しいボディに部品を移植 仮組みしてエアー漏れチェックOK 全て組み込み再度、エアー漏れチェック 漏れてません 疲れ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 06:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年09月10日 イイね!

今夜は涼しいので、タイヤチェンジャー弄ってます

タイヤチェンジャーをばらしてます エアー漏れです ビードブレーカーのエアー切り替えバルブから漏れてます。 良くみるとネジ部に亀裂があります これは交換ですね
続きを読む
Posted at 2020/09/10 07:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年08月16日 イイね!

お盆休み 最終日

お盆休み 最終日
気が付けばお盆休み最終日 時間はあったのに、基本飲んだくれのお休みでした(^^);; 8は昨日洗車したので、今日はほこりだらけの86 休みが過ぎるは早いです....
続きを読む
Posted at 2020/08/16 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

毎日暑すぎです(^^);;

毎日暑すぎです(^^);;
今日は、朝から友人のタイヤ交換→お土産のビールを昼食で頂き→爆睡 15:30起床 何かしようと外に出るが熱すぎです で、水と戯れる洗車をしました 終わり
続きを読む
Posted at 2020/08/15 21:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

やっぱり気になったので

やっぱり気になったので
M/Dヘッドがやはり、見る度に気になりますが、 このバネと同じ自由長とたわみ量で硬いバネは中々見つかりません。 特注すれば別ですが...。 バネの中に弱いバネを入れて、2つで引きます 結果、レバーレスを付ける前と同じようなレベルまで上がりました(^^)/
続きを読む
Posted at 2020/07/14 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年07月12日 イイね!

M/Dヘッドが下がり対策

M/Dヘッドが下がり対策
先日、取り付けたレバーレスキットの重みで、M/Dヘッドが下がってしまうことへの 対策 当方の機種は、アーム上部にバネがなく、内臓されてますが ほぼ下がりきってます。 はじめはここに圧縮バネを入れればと考えましたが...。 計画変更してここに金具を装着 購入した引っ張りバネ こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 09:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年07月06日 イイね!

タイヤチェンジャー レバーレスキット

タイヤチェンジャー レバーレスキット
タイヤチェンジャーのレバーレスキット 仮付け中 ホーシン商会にて購入 ヤフオク等で安く売ってるのは、鋳造品らしい これは鍛造品ということで決めました エアー配管はここから分岐 取付けと調整完了 なんかいい感じです 早速テスト 215/40R18でテスト こんな感じて爪が入って ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 07:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年06月06日 イイね!

効いてきたかも

効いてきたかも
以前RISLONEを投与したトータスリフト 以前右側のみがが下がっていく症状でしたが、 何か効果が出てきたみたいです。 リフトでRX-8を上げて6時間放置 天板と地面との距離を測定 左側 1.77m 右側 1.77m 下がってません やはり、リフトのような頻繁に動作させない機器は効果 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 14:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備機器 | 日記
2020年05月17日 イイね!

ヤマダ エアーキャリー エアー漏れ修理

ヤマダ エアーキャリー エアー漏れ修理
愛用しているヤマダ製 エアーキャリー ATC-99Sですが、エアー漏れ発見 場所はスタンドのエアータンクとの接続部  取り合えず、分解しないといけないので上側のナットを外します スプリング等が飛び出してくることを予想して慎重にナットを外したら、何か見覚えのある形状... もしや ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 17:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2020年05月10日 イイね!

M/Dヘッド 取り外し

M/Dヘッド 取り外し
暇なのでタイヤチェンジャーの整備 タイヤチェンジャーのM/Dヘッドですが、M12のセットスクリュー4本+下側のボルトにてシャフトに固定されています。 以前、一度取り外そうとしましたが、どうしても向かって左側のセットスクリューが 緩まず、KTCの6角レンチが折れて退散してました 画像は取り忘れ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記

プロフィール

daiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2月あれこれ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:38:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ナンバー無しになってます。リフトの肥やし...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation