• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai..のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

コンプレッサーオイル 交換

コンプレッサーオイル 交換
今日は午後から時間が出来たので
1年振りにコンプレッサーのオイルを交換


エアーエレメントもエアーブロー


オイルを入れてカバーを付けて完了
特に何も変わりませんね

Posted at 2020/10/23 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアーコンプレッサー | 日記
2020年10月11日 イイね!

タイヤチェンジャー アンカー固定

新しいチェンジャー 重量363kgとの記載ですが、やはりタイヤを廻そうとすると
チェンジャーが動くので、アンカー固定することに。


後のメンテもありますので、このタイプのアンカーは自分はNG


で、やっぱりこのタイプ
グリップアンカー 


しかし、欠点も有り
大き目な穿孔が必要で、一度チェンジャーを移動しなければなりません
そこでなんとかチェンジャーの取付孔のギリギリノドリルで
とりあえず、マーキング


チェンジャー移動して
穴径 14.5mm  深さ45mmの穴を開けます


こんな感じで2箇所を固定
これでタイヤ廻せます。

Posted at 2020/10/14 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年09月27日 イイね!

タイヤチェンジャー設置

パレットから無事、降ろしたタイヤチェンジャー
今日は作業位置まで移動、電源も接続します


移動する手段を色々と検討し、これになりました
モノタロウブランドの物を2セット導入


4個で300kg対応ですが、それ以上重さが有りますので6個設置


レバーレスのシリンダーや


左の小物入れをかわしながら移動の繰り返し


サイドパネルを開けて、内部を確認
TECO等は違いますね


インフレーターバルブは外部です


無事設置 完了
Posted at 2020/09/27 22:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年09月22日 イイね!

new タイヤチェンジャーパレット 降ろし


新しいタイヤチェンジャーをパレットから降ろしますが
結構、傾いてしまい焦りました。


無事に着地できました

Posted at 2020/09/23 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2020年09月16日 イイね!

散財と旅立ち

散財と旅立ちなぜか急遽、購入決定

newマシーンです


かなりの散財


そして右ヘルプを付けたり、レバーレスを付けた相棒は旅立ちました。
Posted at 2020/09/22 22:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記

プロフィール

daiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2月あれこれ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:38:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ナンバー無しになってます。リフトの肥やし...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation