• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai..のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯普段買い物位しか乗らないRX-8  走行距離31156k


今日久々に乗って暫くするとエンジンチェックランプが点灯



早速、インフォメーションTOUCHにてスキャン
イグニッションコイルの故障らしいが、体感できる不具合は無い。

とりあえず交換しなければ...。


Posted at 2015/05/31 20:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月26日 イイね!

こんなタイヤは疲れます(^^);;

こんなタイヤは疲れます(^^);;ヤフオク経由ですが、本日の作業のタイヤです。
285/75R16 タイヤが外径833mm。

過去最高サイズかと....デカイ、重いです。

おまけに脱着まですることになり...。





チェンジャーに載せるこんな感じ



組み込みは若干、サイズダウンして265/75R16
これでも外径は803mmあります。

バランスも貼り付けで一本目は、in30g out25gで意外と良いじゃんと思いましたが、
2本目からin60g out100g。

やっぱりね.....。

19インチとかの扁平も気遣って疲れますが、このサイズは体力的に疲れます。
暑いしね。
Posted at 2015/05/26 21:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ作業 | 日記
2015年05月15日 イイね!

ハンドリフト導入

ハンドリフト導入ヤフオクにて落札したハンドリフトを隣県なんで引き取ってきました。

ニチユ製の350k 塗装もハゲてるしサビもありますが、動作は問題ありません。

16700円でしたので、安く買えて良かったです。
Posted at 2015/05/16 10:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハンドリフト | 日記
2015年05月04日 イイね!

今日は....

今日は....今日は朝から雨なんで、昨日のBBQの片付け後にちょっと作業。

せっかくキレイになったバランサーですが、コーンを掛ける時本体に当ると嫌なんでクッションを製作。
コンパスカッターにてクッション材を切り抜き。



さらに中心にも穴を開けてこんな感じに装着



レーザー等も移植完了(^^)
Posted at 2015/05/05 00:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイールバランサー | 日記
2015年05月01日 イイね!

ジャンク ホイールバランサーその後

ジャンク ホイールバランサーその後前回の修理から試行錯誤。

フォトセンサー EE-SG3も交換。
しかし、ピン形状が異なりそのままは付きませんでしたが、加工して何とか交換完了。
さらに、もろもろも交換。
ついに動作はok 修理完了(^^)/



こちらをメインすること決め、どうも外装が気に入らず徒歩1分の板金屋さんに格安で塗って
貰いました。
めっちゃキレイです。
Posted at 2015/05/01 22:04:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホイールバランサー | 日記

プロフィール

daiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

2月あれこれ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:38:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ナンバー無しになってます。リフトの肥やし...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation