• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_fuji51のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

真夏のクルマ弄りは...

真夏のクルマ弄りは...前回、フリードのフロントドアにツイーター用の穴を開けて取り付け作業を行ったのですが、穴を開けた位置をミスって自分が考えていたイメージより下側への取り付けになってしまいました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/148787/car/3663885/8312636/note.aspx

この状況を何とかしたいな〜とない知恵を絞って色々考えました。
まずは新しい内張を手に入れるとすると片側で18,300円(税抜)、さらに静音化のために色々と貼っちゃっているので、それを再度行うとなるとどうもな〜と思ってしまい、内張の買い直しはなしにしました。
次に考えたのは、Airのブラウン系インパネトレイからクロスターのグレー系インパネトレイへの交換です。
こちらの方なら同色系でバランス的にも良くなり、部品価格もトータルで5千円ちょっととリーズナブルだったので、ディーラーさんに発注、週末には部品が届きました。
で、翌日の朝から作業に取り掛かりましたが、覚悟はしていたものの連日の猛暑でとにかく暑いのなんの🥵瞬く間に汗だくに...
慣れない作業に悪戦苦闘しながら1時間半程度で何とか作業終了☑️
シャワーを浴びて体重計に乗ったら800g体重が減ってました😅
Posted at 2025/08/05 06:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

ステアリングの交換について

ステアリングの交換について先日、バンビィさんの投稿でステアリングホイールをアコード(CY2)のガングリップ付き本革巻き3本スポークに交換されたとのことで、ワタシも触発されて、ステアリングの交換を真剣に考えることにしました😊
https://minkara.carview.co.jp/userid/441688/car/3616548/8294963/note.aspx
何がイイかなと考え、シビックFL4 e:HEV EX のステアリングがしっくり来るかなと考え、どうせなら新規で部品をゲット出来ないかなと、いそいそとお世話になってるディーラーに向かうことにしました。
が、同一車種ならいざ知らず、違う車種で重要保安部品となると「取り寄せるのは良いが責任は取れないよ。何なら場合によっては(万一エラーが出た場合の解除など)ウチにも迷惑が掛かるかも知れんのでお勧めできんなあ」と言われちゃいました。
と、いうことでお世話になっているディーラーさんにご迷惑を掛けられないので、ヘタレのワタシは新規を諦め保障期間中は一旦撤退し、該当の部品がヤフオクなんかで出品された折に即ゲット出来る様に、その日まで虎視眈々と獲物を狙っていきたいと思っています。
…やっぱり、3本スポーク&ガングリップはかっこいい😎
Posted at 2025/07/19 21:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

【在庫処分︎したいのですが...💦】大建工業遮音シート940SSの行く末。

【在庫処分︎したいのですが...💦】大建工業遮音シート940SSの行く末。標準状態で結構静かと評判のフリードe:HEVですが、ワタシ的にどうしても我慢できない点がありました。
それは毎日の通勤の際に、静かすぎるが故に聞こえていた悪路走行時の「チリチリ音」なのです。
これの解消のために、今までやったことの無いフロントフェンダーの静音化だったり、サイドステップの無いAirのサイドシル底面をノックスドール&ラバーチッピングスプレーで塗装したり、挙げ句の果てに床面カーペットを捲り上げ、M&M DEGINのSBM500+大建工業遮音シート+エプトシーラーを貼り込んだり、と結構な時間と幾ばくかの資金を投入して静音化に取り組み、おおむね満足出来るところまで到達した感がある今日この頃になりました。
ここで問題になって来るのが「余っちゃった材料」であります。
実は大建工業さんの遮音シート940SS、結構な量が残ってます(約5mあり、もう一台分いけます)。
現状では日常生活では支障が無いものの、ウチの嫁さんから「いつまでこの状態で置いとくの⁉️」という有形無形のプレッシャーが掛かっており、ワタシ自身「どうすっかね〜」と思い悩んでもいます。
フリードGT5 e:HEVでしたらフロアカーペットの形に切り出して、適価でお譲りしてもイイかな、と思ってますが、需要がありますかね?
ありそうでしたら、メルカリで「大建工業遮音シート940SS 切り売り・フリードAir e:HEV専用」みたいなタイトルで匿名で出品するんですが...😅
もしくは切り出さずに出品するか...悩みどころです😩
Posted at 2025/07/05 21:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

今頃ですが、ぱぱしちゃんねるに載っかっちゃいました😊

今頃ですが、ぱぱしちゃんねるに載っかっちゃいました😊 先月、YouTuberぱぱしさんのチャンネルで視聴者参加企画があり、応募したところ見事採用されました🎉
 でも、投稿した文章がたったの3行。紹介された時間も1分弱とサラッとしたものでした。
 こんなことならもっと長文を書いて投稿すべきだったなと若干の後悔をしております😅



 またの機会があれば、別の切り口で投稿してみます😊
Posted at 2025/06/10 21:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

クレジットカード不正利用(未遂)の被害に遭いました😢

クレジットカード不正利用(未遂)の被害に遭いました😢先週末から今週初めにかけてかなり遠くに遠征していたのですが、その際にクレカを複数回使用しました。
変なところでは使わなかったはずだし、普段からフィッシングメールには気を付けていたのですが、2段階認証のこんなメールが届いちゃいました。16桁の番号と3桁のセキュリティコード、もしくは4桁の暗証番号が漏れていたのか...。
コールセンターの受付開始時間を待って早速連絡。2段階認証なので金銭的な被害はなかったものの、今後の不正利用の被害を受けない様にするためカードの再発行手続きが必要とのことで早速手続きを行いました。
ただ、問題だったのがこのクレカがメインに使用していたものであり、携帯、電気その他公共料金支払い、Amazonの支払い、サブスクの支払いなど10件以上の変更手続きを余儀なくされました。
どこで、自分のクレカの情報が漏れたのか、という話をオペレーターのお姉さんにしたところ、何でも、PCソフトでランダムにクレカの番号とセキュリティコードの組み合わせでECサイトにアタックし、たまたまヒットしたのでは?ということでした。とってもメイワクな話です😤
今回のケースなんかは気を付け様がないですが、ショートメールなどで心当たりのないメールが届いてたら即カードセンターに問い合わせて、被害を少しでも最小化させる必要がありますね。
皆さんもお気をつけ下さいませ🙇‍♀️
Posted at 2025/05/30 21:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリード セパレートツイーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148787/car/3663885/8312636/note.aspx
何シテル?   07/27 16:56
k_fuji51です。 フリードGT 、2024年11月8日に納車されました。 【車歴】 ホンダトゥデイJW1 ホンダシティGA1 ホンダCR-X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213 1415 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスポークなんちゃって三本化完成(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:15:17
ステアリングスポークなんちゃって三本化(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:17:30
ステアリングスポークなんちゃって三本化を目指してチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:41:48

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
19年所有したステップワゴンRGからの乗り換えです。 e:HEVはホントにガソリンが減り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の所有車です。 前車が10数年前のワゴンRでしたが、調子が悪くなり車検を通さず、たまた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9月10日納車。 2.0G・Lパケ、スカイミスト/アイボリーです。 MOPはディスチャー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation