左の前のフェンダーと、ホイールをガリっとしちゃいました・・・(>_<)
どこで擦ったのか、さっぱり覚えていません・・・orz...
しかし、フロントバンパーには、プロテクションフィルムを張っているので、実は、ボディー自体に深く傷があるわけではなさそうなんですが。。
逆に、プロテクションフィルムがある事で、目立ってる気がします。
実際、直すとなると、プロテクションフィルム剥がして、バンパー塗り直してと、それぞれ、約10万位で、結構掛かります。
加えて、ホイールも・・・(T_T)
これも、直すのに、10万位・・・。
微妙。。。
ま、もう少し、様子を見てから、直します^^;
気を取り直して、ケイマンを買った理由の一つで、ポルシェドライビングスクールに参加したかったというのがあります。
私は、あまり運転が上手くないので、基礎から習いたいと思って、まずは「warm up」から、始めたいと思います♪
目指せ、いつかはサーキット!!
みなさん台風の影響は大丈夫でしょうか。。
こちら、関西では、朝まではすごい風と雨で、家の前は通行止めになってたりもしましたが、
その後は、台風一過で、すごくいい天気に恵まれまております。
これからの地域の方は、十分お気をつけて下さい。
そして、遂にMy caymanが納車されました♪♪
試乗車や、納車待ちのcaymanも見ましたが、
やはり自分のcaymanはまた格別にカッコいいです(^^♪
紅白でおめでたい、納車待ちのケイマンと(^^)
その後、PCの周りをチョコっと運転。。。
うぅ~ん、楽しい。。。ふっ、、踏みたい(>_<)
ゆっくり走っているにも関わらず、室内には、いい感じに
ポルシェサウンドが響きわたり、これなら、音楽要らないかも。。♪
スポーツにするともう少し、音は主張してくるみたいですが、
私は、カレラS等のスポエギサウンドより、私は、このくらいのジェントルサウンドが好きです。
ポルシェに、やさしく包まれてる感じが、goodです。
昔の空冷サウンドを思い出す、ポルシェらしいサウンドだと勝手に思ってます。
(あくまで個人的感想ですので、お許し下さい)
それから、ボディカラーも、あぁ~っ、ポルシェに乗ってるんだぁって思える感じで、
色も、赤にしてヤッパリ正解!
(これも、あくまで私のポルシェのイメージですので、お気になさらないで下さい)
サイドミラーから見える、リアフェンダーの赤い膨らみが、堪らなく、高揚を抑えるのが大変でした。
以上が、最初の私の感じた、インプレッションです。
あくまで、低速で、しかも、2~3km走っただけのファーストインプレなので、また、もう少し乗ると
色々変わってくる事もあるかもしれないですが、本当に買って良かったです。
もし、購入で悩んでるんだったら、買った方がいいと思います。
買わずに後悔するより、買って後悔する方がいいと思いますし、買えるなら後悔はしないと思います。
今日は、この後、コーティングとプロテクションフィルムを貼る為、そのままショップに運ばれていくので、今日の運転はこれでおしまいです。。。(T_T)
本当に、皆さん仰るように、ずっと乗っていたい車ですね。
と言う事で、今日は、記念品とスペアキーのみ貰って帰ってきました。
やっと、cayman life start !です♪
長いようで、納車されると意外と短い感じもします。
3月23日にオーダーして、9月16日納車なので、5か月ちょっとなので、
ポルシェにしたら早い方ですよね^^;
どなたかが仰られていましたが、日本に入って来たと言う、連絡があってからが、
気持ち的には、すごく長く感じました。
でも、これから、cayman lifeを思いっきり楽しみたいと思います。
最後に、納車されて少し後悔した事は、もう少し内装にオプションつければよかったかな。。。(T_T)
ま、後の祭りなんで、そのうち考えます^^;
GT4にトラブル発生 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/25 08:37:07 |
![]() |
ブレーキローター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/12 08:39:17 |
![]() |
センターマーク塗装&その他 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/26 13:59:24 |
![]() |
![]() |
トライアンフ ボンネビルT100 高校の頃から憧れていた大型自動二輪の免許を、思い続けてうん十年。。遂に2017年6月15 ... |
![]() |
ジープ ラングラー 初アメ車!いつかは乗ってみたいと思ってたアメ車。やっと乗る事が出来ました♪ のんびり、ゆ ... |
![]() |
カワサキ Ninja400 Ninja400 に乗り換えました! 人生初の中古車です。 乗りだし9170㎞からスタ ... |
![]() |
スズキ バーグマン200 車では行けない所へ行くため、25年ぶりにバイク乗ります!! とっても便利で、すごく使い ... |