• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

スバルのカスタマイズ研究所、ScLaBo立川へ!

スバルのカスタマイズ研究所、ScLaBo立川へ! 7月頭に控えた会社の昇級試験。

連日仕事から帰るとちまちま試験勉強するわけですが、いかんせんストレスが溜まってきたので本日は急遽気晴らしドライブへ。


前から気になっていた三鷹にあるSTIギャラリーScLaBo立川に行こうと思いましたが、生憎STIギャラリーは定休日との事でScLaBo立川のみ訪ねてみました。



朝にガソリンを入れた際、恒例の空気圧チェックを行いました。
左リアタイヤのみ圧が甘めだったのでエアを足し、他3本の圧に合わせます。


点検を終え、アニソンをガンガンに流しながら首都高へ。


ここから恐怖のドライブが始まります…



ScLaBo立川の最寄りは国立府中インター。
途中、三鷹本線料金所までは至って順調でした。


しかし、料金所を抜けて加速する際に異変は起きました。


アクセルを煽っても加速が鈍いのです。
嫌な予感がしますね…


何とか店に到着し、すぐに入庫することになりました。

ちなみにScLaBo立川はスバルの大型拠点店舗の"CAR DO SUBARU 立川"に併設されています。





せっかく来たのに幸先悪いです。
インプも私も涙目…


待つこと30分。




予感的中。
これで2回目でっせ…

本当にタイヤ運が無いなぁ~。゚(゚´Д`゚)゜。

とりあえず1700円のパンク修理で済んだのでホッと一安心。



さて、沈んだ気持ちを上げなければなりませんね。

早速ScLaBoへ。





湾岸のデモカー、BRZがお出迎え♪







店内はSTIパーツでギッシリ!!
一気にテンションMAXに♪

流石はスバルのカスタマイズ研究所=SUBARU Customize Laboratoryですね。
品揃えが違います。



私が釘付けになったブレーキコーナー。
(釘を踏んだだけにw)

憧れの6potブレンボキャリパーはなんと537840円也。

そんなの買えませんw


ただ、ステンレスメッシュブレーキホースはいつか入れてみたいところ。
早くて来年!?



手ぶらで帰るわけにいかず、STIのオイルフィラーキャップを被弾。
たかがキャップでいい値段がするんですよね…

さすがSTIブランド。


次こそはSTIギャラリーに行ってみたいですね(*´ω`*)

もうパンクは勘弁ですが…w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/08 22:34:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

0815
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 23:00
CAR DO SUBARU立川は自分の車を買った場所なんで点検等で毎回お世話になっておりますww
ScLaBoではよく被弾しました(^_^;)))
コメントへの返答
2014年6月8日 23:20
おおっ!そうでしたか(^o^)/
今回のパンク修理も迅速に対応してもらった上、ジュースまでご馳走になりましたw

あの店は手ぶらで帰してもらえない、ある意味鬼門ですね(^_^*)
2014年6月8日 23:00
たいした事なくて良かったです^_^;

あのキャリパーは確かに止まりますが、パッドの選択肢がないとの事を聞きましたよ
コメントへの返答
2014年6月8日 23:23
自分でもホッとしています(^_^*)
しかしまぁ、よく踏みますね私は…w

STIがかじっているので、STIのパッドでないと適合しないのですかね?
どちらにせよ私にはオーバースペックですがσ(^_^;)
2014年6月8日 23:48
毎度! (´∀`*)

ホイール無事でよかったですね!
まあ、踏むときは踏むんです。
逆に考えましょう!
運がよかったんですw

いいですね~、こういうの。
ロマンですよね!

6POTですが、
一応社外品だとDIXCELが
パッドとディスクの両方の
供給をしてます。

メッシュホースはお勧めします!
アイツいい仕事しますよw
ブレーキタッチ変わりますよ!
ただキャリパーO/Hするとき
めんどくさいですがw
コメントへの返答
2014年6月8日 23:58
そうですね(笑)

6POTの響きがカッコ良いですからね。
憧れです(^_^*)

メッシュホースは前向きに検討したいと思います!
早くて来年にはなると思いますが、付けてみたいです♪
2014年6月9日 0:02
どうも初めまして!

今日車を見かけて、ヤマノススメのステッカーだ!ってちょっと興奮していました。

パンクとはツイてないですね・・・
コメントへの返答
2014年6月9日 6:35
樹 青葉さん初めまして!
コメントありがとうございます(*^o^*)

ヤマノススメステッカーで興奮していただけたようで良かったです(笑)

パンクは今回2回目で、ビス達にモテモテですσ(^_^;)
2014年6月9日 0:05
自分も家が国立府中インターの近くなので、
そこたまに行きますよ(*^O^*)
品揃えあって、なかなかいいところですよね♪

三鷹のSTiでは試乗車のGVBでたっぷり遊ばせていただきましたw
コメントへの返答
2014年6月9日 6:38
そうでしたか(^_^*)
ScLaBoが近いの凄く羨ましいです!

時間が経つのを忘れてしまう程でした(笑)

STIギャラリーは平日しかやっていないので、何とか時間を合わせて行ってみたいです。
2014年6月9日 3:14
お疲れ様でち!

chinpeiさんパンク多くないですか!?
パンク王とはchinpeiさんのことですかw

そのオイルフィラーキャップ自分も買いました( ̄▽ ̄)まだつけてませんがwww
コメントへの返答
2014年6月9日 6:42
いえいえ、道に落ちているビスを拾っているだけですよ。ゴミ拾いです(笑)

まだあんこが空から降ってくる方がマシですねd(^_^o)

パンクがやたら多いので、うかつに高いタイヤを入れられないです…
次は海外タイヤで安く済ませようかとσ(^_^;)

オイルフィラーキャップは天気の良い日に付けてみようと思いますデース\(^o^)/
2014年6月10日 12:35
スバリストとしては三鷹は行ってみたいよね。

パンクはツイてないけど、パンク修理で済んだのは不幸中の幸いかもしれないよ。

ScLab立川はアライメント調整をしてもらったりと何度か行った事があるよ次項有ニヤちゃうよね(^^)

ブレンボの6podキャリパーは凄いよね~あの重さには凄く驚いたよ猫2手に持った?
コメントへの返答
2014年6月10日 14:23
三鷹行きたいですね〜(^_^*)
パンク修理で済んだのはある意味良かったのかもしれません。

ScLaBoは天国ですw
ブレンボは持ってないですが、効きそうですね♪
2014年6月10日 23:21
パンクは災難でしたね・・・
事故に遭わなかっただけマシと、前向きに考えましょう♪
STIグッズの品ぞろえ、すごいっ!
でも自分は指をくわえて見ているだけだろうな・・・
指がふやけそうです(泣)
コメントへの返答
2014年6月10日 23:32
そうですねd(^_^o)

全てのSTIグッズを取り扱っているようで、沢山のスバルオーナーさんが来店していました。
ぜひ一度ご覧になってはいかがでしょうか(^_^*)
2014年6月12日 21:39
あらあら・・・パンク。。。
今年も良く踏みますね(;;;;^ω^)
やはり定期的な空気圧点検は大切だと感じました…( ˘ω˘ )

Sシリーズのバケットシートも50万くらいした気が・・・
ブランド物は高いなぁ・・・w
コメントへの返答
2014年6月12日 22:24
もうトラウマに近いですσ(^_^;)
せっかくの新品タイヤも2ヶ月弱で傷物に。

Sシリーズは値段が高い分、品質はピカイチですからねぇ(^_^*)
でも高すぎですw

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation