• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月06日

思いがけないNEW Specification!

思いがけないNEW Specification! ただのオイル交換がこんな事態になるとは…。

先日ブログでも書いた通り、本日は油脂類交換の為ショップに入庫しました。
そこで突きつけられる事実。

思いがけない形でパーツを新調する形になったので、今回はそれについて詳しく書きたいと思います(;'∀')
気分を上げていきたいので、良かったらこれを聴きながら見ていただけると幸いです。






・衝撃的事実その① ミッションドレンボルト固着


ミッションオイル交換の際ドレンボルトが見事に固着。
工具が負ける事態になったので、オイルパン外し&ドレンボルト(純正)を新調。

何とかミッションオイルを換えることができたものの痛い出費となりました。
しかし、こんなのはまだまだ序の口。



・衝撃的事実その② トランク雨漏り再び


直したはずのトランクの雨漏りですが何故か再発。
そうしたらウェザーストリップが裂けている個所を発見し、ここから漏れ出していることがわかりました。

無論交換となります。
でもこれで終わりじゃありませんよ!!



・衝撃的事実その③ フロントパイプ クラック入り


あ~あ、遂にこの日が来よった(;´・ω・)

高性能といわれるGDB-Eの純正フロントパイプですが、クラックが入りやすいと言われているのはオーナーにとって有名な話。
実際納車してしばらくした後にフロントパイプから排気漏れを起こし、応急的な処置として溶接増しによる修理で事をしのいでいました。
今回2回目のクラックということで急遽新調することに…(≧◇≦)

ただ、フロントパイプを換えればいいというわけではない。
これがGDBという(いい意味で)曲者を持つオーナーの宿命なのです。

今回新調するパーツは以下の通り。



・WedsSport REVCATALYZER


安価でありながら高性能、そこで私がチョイスしたのはWedsSport REVCATALYZER
実はウェッズ製ではなく、触媒系チューンの先駆けといわれるSARDのOEM製品。



GDBの社外フロントパイプは単体ではなく触媒(キャタライザー)と一体になっているのでその分価格も上乗せされます。
OEM製品であるREVCATALYZERは価格も比較的安価でSARDのSPORTS CATALYZERと同等の商品。
弟のR32でも付いているのである意味お墨付きでもあります(*´з`)


・EVC6-IR 2.4&現車合わせ


ん、なぜEVCと現車合わせ?と思われたでしょう。
GDBは元々ハイブースト仕様で吸排気チューンをすると抜けが良くなる分、ブースト圧がうなぎ上りで最悪の場合タービンブローの可能性も。

ブーストコントローラーで抑えても燃調や色々な絡みで結局現車合わせが必要なんです。
これがGDBに惚れた男の末路。



どうせ現車合わせするならと意気込んで買ったHKS EVC6-IR 2.4
素人じゃわからない程の設定項目数で、街乗りOnlyの私にとって正に宝の持ち腐れ。
何といっても表示項目数が現在使用のTRUST GReddy Profecより格段に増えて、クルマのコンディションを確認しやすいということで導入を決めました。

オーバースペックだって?良い響きではないですか♪(変態)



現車合わせは以前行った純正CPU書き換えと同じで、ブースト圧補正(ブーストダウン)と燃調補正をメインにセッティングします。
それでも恐らく10~20PSぐらい上がると思われますので、予測馬力は340PS前後になるのではないかと(爆

セッティングが終わり次第シャシダイで計測するので、フフッ、一体どのくらいになるのでしょうね…(´ω`*)


ざっとでありますが状況説明はこんな感じです。
ショップの担当さんから弟共々お得意様ということでかなり大幅割引してくださり、内容を考えるとかなりお得なプライスになりました。

しかし失う諭吉さんは計り知れませんので、明日から仕事に精を出したいと思います!



明日も一日頑張るぞい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/06 16:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年7月6日 21:45
どうもデス!
やはり愛車と長く付き合うとトラブルはつきものですよね(^_^;)

トランクの雨漏りは荷物を取り出したり、掃除とかしないかぎり気づきにくいっすね
特にフロントパイプの出費は一番痛いっすねorz
触媒、EVCの現車合わせもなかなかの出費ですね((((;゚Д゚))))
現車合わせで340PS前後・・・これはガチ車の予感デスw
コメントへの返答
2016年7月6日 21:59
フロントパイプのクラックはいずれ来るだろうと思っていたので、予感が的中したという感じデース(;´∀`)
雨漏りもトランクに染みができていたので気づきました。

まぁEVCは完全衝動買いというかなんというかw
安物買いの銭失いにはなりたくないので(爆

350PS逝ったらどうしましょうw
2016年7月6日 22:46
オーバースペック… 嗚呼、なんという甘美な響きか…←変態その2



ま、まぁ… 素のVAG自体既に僕にはオーバースペックなわけですが…(震え声
コメントへの返答
2016年7月6日 23:02
オーバースペック。
この上ない贅沢な響きです♪

元々ポテンシャルが高いWRXシリーズですから、よほどレーシングドライバーでなければ皆オーバースペックですよw
2016年7月6日 22:51
ひふみ先輩イイ!(о´∀`о)
一話からさすがの動画工房クオリティを満喫しました。

愛を込めての維持り、投資ですね。
それにしても340オーバー!?
MORE POWER まっしぐら、ロマン溢れてカッコいいです(^^)b

コメントへの返答
2016年7月6日 23:15
ひふみgood(人´3`*)
社内メッセとのギャップで悩殺させられましたw
キャラはもちろん、電車やカメラ、パソコンの1つ1つがリアルに描写されてるのは流石動画工房だと思いましたね(*^^*)
(オフィスのPCはウチのと同モデルでしたw)

コウちゃんにわきまえろって言われそうな投資ですが、買える愛もあるって事で340オーバーですw
MORE POWER is ヴェアァァァァァァァァァ!!
2016年7月6日 23:48
涼風青葉です、宜しくお願いしマース!

ということでNew Game最高ですよw

そして被弾品、おいくら位かなと拝見したところ、あおばちゃんの給料3ヶ月分くらいの値段がしてて草www

漢は600馬力目指しましょうか?
コメントへの返答
2016年7月7日 5:36
ADの遠山りんです、宜しくね涼風青葉さん!(爆

ということで、ひふみん最高ですよw
異論は認めマセーン(ノ´∀`)ノ

フロントパイプが割れて草、なら現車合わせしちゃいましょうとさらに草、そして…
イーグルジャンプに転職しますかねw

目標は350馬力ですよ?w

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation