
皆様お久しぶりです。
私事ですが国家試験受験の為に長らく研修生活を送ってきましたが、この度最終試験に合格し自由の身となりました。
肩の荷がふっと軽くなりましたね(´ω`*)
ということで、これからは思う存分クルマに集中できるわけです。
(今までも大概でしたが…)
前回のブログで紹介した大小さまざまなパーツたちは現在ちまちまと取付中。
それについては全て取り付け終わった際に紹介するとして、今回は何シテルでも先に紹介した痛車施工について紹介します。
〔作品・キャラ〕NEW GAME! 滝本ひふみ
〔イラスト〕希望つばめ様 (きつねのよめいり)
〔デザイン・施工〕COMPLETE様
以前よりフラグを立てていたサイドのラッピング。
試験合格に合わせて着手し、ショップの方とデザイン等を打ち合わせてこの度完成の運びとなりました。

ボンネットとサイドはインプの時と同じ希望つばめ先生のひふみ先輩を配置。
ボンネットは前回のデザインを修正する程度でしたが、サイドに関しては完全に新規で組み直してます。

こちらがデザインラフ。
サイド施工にあたっては、
①カワイイよりカッコいい系
②ガッツリよりおとなしい系
③ノートニスモのデザインを損ねない
④
予算内に抑える←一番重要
というわがままな注文を取り入れ、このデザインが出来上がりました。
本来であれば1.3m幅のシートを左右それぞれ使用するところ、1.3m幅で両サイド分出力。
つまり1/2のコストに抑えております。

施工時の様子。
デザイン図だけでは分かりませんでしたが、ボディーラインに合わせると立体感が出て思わず「おぉ~(*''▽'')」と感嘆。

リアガラスの方ですが、今回のサイド施工にあわせて新しいデザインに変更。
原作絵のひふみ先輩に、得能正太郎先生のサインでシンプルにまとめました。
もちろん手切りカッティングでgood(人´3`*)

こうして無事に新生ひふみのーとが完成。
早くもTwitterで反響を頂き、イラストをご提供いただいた希望つばめ先生からもコメントを頂いて感無量です(*´ω`*)

一方、以前より行っているノートのチューンアップは鋭意進行中。
ブレーキキャリパーもメーカーで検品中なので再来週までには取付できる予定です。
こちらについては完成後に改めて報告したいと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/08/24 18:01:47