• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sf@chinpeiのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

久しぶりの遠出。

久しぶりの遠出。あいにくの天気でしたが、せっかくの休みなのでお出かけしてきました (^^)/

たまには美味いメシでも食べようということで、目的地は「三崎のマグロ」で有名な三浦半島の城ヶ島に決定です。


昨年に初めて城ヶ島デビューしましたが、グルメだけではなく景色がものすごく綺麗だったのが印象に残っています。


自宅を7:30に出発し、首都高→横浜横須賀道路→三浦縦貫道路の経路でおよそ2時間で城ヶ島に到着しました。




島の入口である城ヶ島大橋(写真奥)を渡ってすぐの無料駐車場に車を停めます。

島の中心部から少し離れていますが、他の駐車場は有料のところがほとんどなのでケチりましたw


この駐車場の近くに城ヶ島公園があり、そこから海岸沿いに遊歩道を歩いて島中心部を目指します。

昨年は時間の関係で遊歩道は歩けませんでした。




公園に入るなりタヌキに遭遇!最初はネコかと思いましたが。

タヌキなんて動物園以外で見たの初めてですw




遊歩道入口付近。写真では舗装路になっていますが、この先から未舗装になります。

途中、獣道のような感じのところもありました。これならタヌキも出てもおかしくないですねw







アップダウンの激しい遊歩道でしたが、その分絶景スポットが多数ありました。

やはり海はいいですね。心が癒されます。




のんびり散策もし終わったところで、目当てである磯料理屋に入ります。

そして…



出ました!生しらすマグロ丼!!

相模湾に面していることもあって、城ヶ島でも生しらすが水揚げされています。

獲れたてなので鮮度も抜群!生臭さもありませんでした。



メシを食べ終わり外に出ると、今にも雨が降り出しそうだったので早々撤収することに。


案の定、帰りの首都高で雨が降り出して家に着くころには車の泥汚れがすごいこと…

明日も仕事休みなので、洗車しなくては!



改めて、城ヶ島はいい所だなと感じました。

首都高が距離別料金になったおかげで高速代が意外と安かったです(>∀<)b
首都高は使い方次第ではかなりお得ですね。渋滞が無ければw


また機会があれば、城ヶ島に訪れてみたいと思います。
Posted at 2012/10/28 22:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation