• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sf@chinpeiのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

お披露目会&ウインカーステルス化

お披露目会&ウインカーステルス化最近めっきり寒くなりましたね。

エアロを付けてから、知人より見せてほしいとの嬉しい声が多数かかりました。


その為、最近は車で各地を転々。

忙しいプライベートタイムを過ごしていました:*:・’゜ (〃ゝ∇・)ゞ




11月13日

この日は知り合って間もないGDBオーナーさんとご対面。

エアダクトを取り付けた際、ショップで声を掛けられたことがきっかけです。


なんとその方は、私の知人のご友人でしたΣ(Д゚;/)/

世の中は狭いものですねw


相手の方もGDBのE型に乗っているとのことで、すぐに意気投合しました♪♪:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*






かっちょえー!!!Σ(,,゜∀゜,,;)


VARISのフロントハーフスポイラーにVOLTEXのGTウイング。

さらにHKSのGT2835タービン換装や前置きインタークーラー化などなど、かなりの本気仕様です。



羨ましい…(*´∀`)




11月19日


19日は会社の同期と。

「短期間に金掛けすぎ!!」とキツイ褒め言葉を戴きましたw




11月20日

そして本日は、会社の先輩と後輩に会ってきました。





左のER34は先輩、右の鷹目インプは後輩の車です。

2人とも私の車を見るなり、「Σd(ゝ∀・)!」というリアクションを戴きました。



それぞれ思い思いのチューニングやカスタムを施し、お互いの愛車を眺めあい、褒めあう。


愛車を褒められるのは、非常に嬉しいものですねヾ(*≧∇≦)〃



今日はオートバックスで集合したので、前から気になっていたウインカーのステルス化を行うことにしました。


ウインカーバルブを替えるだけなのですが、GDBは年式によりグリルやヘッドライトユニットを外さないとできないものがあります。


ネットを調べてもいい情報が無く、実践あるのみでした。

幸い私のGDBは腕が通るスペースがあったので、手を突っ込んで回してみると簡単に外れました。



ルームランプに続き、今回もPIAA製のバルブをチョイス。

あとはバルブを差し替えるだけ!



交換前



交換後



ダベりながら作業していたら、日が沈むのが早くて夜になってしまいましたw


オートバックスのオレンジ色の光が入って分かりずらいですが、交換前に比べてレンズ内の映り込みがほとんど無くなり、よりクリアになりました。


こうしたワンポイントを替えるだけで、イメージが変わりますね☆(*´ω`*)



以上、近況報告でした。


今週末には知人とドライブの予定です。


あぁ、ガソリン代が…ε=ε=ε=。・゚(゚´ノ□`)ノ
Posted at 2013/11/20 23:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819 20212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation