• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sf@chinpeiのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

新春ぴょんぴょんブログ♪

新春ぴょんぴょんブログ♪皆様、新年明けましておめでとうございます(^-^)/

とうとう2016年に明けてしまいました。
思えば2015年も始まったと思えばあっという間に過ぎ去った感じで、おそらく今年もその流れになるのかなぁ〜と。

毎年恒例ですが、年初めのブログはコミケまとめ!
昨日行ったごちうさイベント「ご注文はアトレですか??in秋葉原」の様子についても書きたいと思います(*^^*)



〜コミックマーケット89〜


自身通算12回目となるコミックマーケット89。
コミケは年2回なので満6年通い詰めている計算に(驚

今回は初日(12/29)のみ参戦。
頼れる戦士と共に作戦会議を行いましたが…





なぜか交わされるビールwww

ある人は言いました。
「温かい飲み物を飲むより、アルコールを摂ったほうが身体が温まる」と。
その言葉を信じて夜中の待機列へ。



?!?!
なんとコミケ開催前から国際展示場駅前のローソンで限定ごちうさグッズを買う暴挙に発展。
アルコールぱわー恐るべしwww



AM3:30。
過去最高記録のやぐら橋上で列確定!!
メンバーは私と後輩、みん友のよっさん伊達マリさんの4人体制ですが、今回は西と東で2名ずつ別れる蟹挟み作戦を決行。(因みにchinpeiは西攻め)

これは勝利への期待が高まるが、落ち続ける気温と体温。
言わんこっちゃないw





時間が流れAM10:00。
拍手と共に入場し、初手となるGooGooDeptブースへ。
ここでリゼちゃんブランケットを入手!




続いて難民多発のNBCユニバーサルブースへ。
ここで頼まれ物のごちうさブックセットを入手!
因みにchinpeiはここでの被弾はなかった模様←

そんなこんなで人や物に揉まれること数時間…



あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~\(^o^)/
東西蟹挟み作戦は大成功を収め、メンバーそれぞれ目当ての物をGET♪




もちろん夜は打ち上げですかいですかいw
本当にこの時のビールは美味いんですよね〜(σ゚∀゚)σ



2015年の締め被弾はご覧の通り!!
コミケの割には少ない品数ですが、内容的にはとても濃いので大満足の結果でした(^-^)/
(ぶっちゃけ欲しいものが少なかった…)



〜ご注文はアトレですか?〜




年が明けまして1月3日。
この日はよっさんと共に、秋葉原にある駅ビルatreとごちうさのコラボイベント「ご注文はアトレですか??in秋葉原」へ。
新春初売りグッズを目当てに来ましたが、入り口から穏やかじゃない雰囲気w



店内はグッズを漁る難民さんで溢れかえっていて、店外の待機列に並びます。
それでも目当てのモノは無事購入できたので一安心(*´з`)



その後はらしんばんやアニメイトを巡り、新年のアキバを満喫しました♪
ここに来て大人しかったよっさんが半ば強制で連れてきた私に反逆を仕掛けてきまして…



酒盛り&謎の長い棒www

超疲れているのに2時間飲み放題コース。(無謀)
お陰様でアルコールハイテンションになりまして…





ハイ、開けましておめでとうございます(爆

貸し切り状態の店内で広げたのは人気サークル「きのこのみ」のB0特大ごちうさタペストリー!!
仕事の為買えなかった(いや、徹夜で並んでも厳しい)サークルさんのごちうさタペで、コミケ最終日にサクチケ勢で瞬殺した幻の逸品。

これはらしんばんを覘いた際に定価+αの値段で3本の在庫がありまして、早い話よっさんとの共倒れ被弾ということですw
予定外の出費に涙目でしたが…




やっぱ買ってよかったわ~(反省無)

イベント限定のガチャでリゼちゃんを1発で引き当て、ココア&シャロちゃんの新春タペも完売ギリギリでGET♪
これは2016年幸先のいいスタートが切れました!(*´▽`*)



~新春!ごちうさ部屋の模様替え~


そして本日はインプの走り初めを兼ねて新三郷のビバホームと越谷レイクタウンへ。
コミケとアキバで大量に仕入れてきたグッズを整理しようと、必要なものを調達してきました!


①ローコストでオシャレに



クローゼットに忍ばせてあったA3クリアポスターはダイソーの額縁(200円)でアート作品に。
クリスマス限定のごちうさキャンバスは木製スタンド(100円)でギャラリー的な雰囲気に仕上げました。


②無料頒布物をアート作品に


よく雑誌やCDの特典についてくるクリアファイル。
これらは使わないで行き場を失っているパターンが多いと思いますが、額に入れるとご覧のように版画絵のようになります。
(中身はごちうさ原作第4巻メロンブックス特典)



ここでポイントなのはマット台紙付きの額縁を使うこと。
クリアファイルは紙寸法より大きめに作られているので、A4サイズ対応のB4マット額縁(700円前後)を使うとベストです!
マット紙とクリアファイルはマスキングテープを使って固定します。(糊残りを軽減させるため)


③大切なグッズたちはキッチリ並べる


箱入り娘(未開封のフィギュア)や埃の被ったグッズを見るとモヤモヤします。
せっかく買ったグッズは飾らないと勿体ない、けれど飾りすぎると諄くならないか心配…

そこで参考にしたのは秋葉原のレンタルショーケース。
限られたスペースを有効活用し、“見る者を魅了する展示”をするのがchinpeiの流儀です。

今日整理したchinpeiのごちうさ部屋(2016ver.)を公開します!!








いかがでしょう?
できるオタクを目指した形がこんな感じになりました。



個人的にお気に入りポイントはこのB0特大タペストリー。
箪笥の脇にあるスペースを埋め尽くす美麗なイラスト。

しかし、その代償が照明の壁スイッチを隠してしまうこと。
その隠された場所が…





これは穏やかじゃないですねぇ(真顔)

ココアちゃんの胸の裏にスイッチが。
狙ったわけではありませんよ!偶然ですから偶然!!
この部分だけ汚れるのも嫌なので、きっちりタペを捲り上げて操作してます←




…とまぁ2016年初ブログは大掃除ネタになってしまいましたが、これぐらいしかネタが無かったものでw
改めて今年の抱負はクルマ、自身問わず「健康」でいること。



1月末には愛車の2回目の車検を迎えます。
今回は念入りにメンテしてきたのでいい結果を期待したいところです。



そして私は長年続けてきたランニングの成果を確かめるために、会社の人と4月3日に行われる吉川なまずの里マラソン(10km)に参加します!
インプも私も楽しく健康に2016年を過ごしていけたらと思っております。



最後になりますが本年もchinpei、インプレッサ共々どうぞよろしくお願いいたします!!
Posted at 2016/01/04 18:27:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation