
待ちに待ったこの日が!!
本日、みん友の
よっさん@imprintempsさんと計画していた痛車化プロジェクトとして、
モラージュ菖蒲にて貼りオフをしてきました。
騒ぎを聞きつけた私の友人もアシスタントとして参戦。
大変にぎやかなオフ会になりました♪
早速、本日のオフ会について紹介したいと思います(*´∀`*)ノ

会場のモラージュ菖蒲に1番乗り!
集合は10:00なのに9:20到着。40分も早く着いてしまいましたw
それだけワクワクしていました♪
ちなみにルームミラーに下がっているムササビのキーホルダーは、今回の痛車のテーマにした
TVアニメ「ヤマノススメ」の劇中に実際登場しているグッズです。

これで最終準備完了ですw
~AM10:00 作業開始~

時間ピッタリでよっさん@imprintempsさんと友人が到着。
ステッカー貼り付けの流れを一通り聞き、早速作業に取り掛かります。
ですが…
風が強すぎじゃい!!!!!!(怒)
せっかく晴れてるのにナゼ?!
しかも激寒…(*´Д`)
ステッカーやマスキングテープが吹き飛ばされるなど、風に遊ばれつつも辛抱強く作業を続けます。

まずは位置合わせ。
マスキングテープで仮止めをし、大まかな位置調整をします。

位置が決まったら、いよいよ貼り付け!
ステッカーの剥離紙を剥がし、ガラスに石鹸水を吹き掛けながら圧着します。

ゴムヘラで気泡を抜きながら、慎重に作業を進めます。

作業開始から2時間半、全てのステッカーをセット完了。
これで終わりではなく、しっかりと乾燥させてステッカーをガラス面に馴染ませます。
ここで愛車の撮影タイムに突入!!
途中友人1人が合流し、計4人での撮影ですが…
GDB3兄弟キター( ´∀`)・ω・)・∀・)´_ゝ`)ノД`)・゜・。ーーーーーーーーーーーーーーッ!
偶然にも歴代GDBが並んでしまい、奥のインテグラは申し訳なさそうに並んでますが…w
これは興奮モノです!!

右 : よっさん@imprintempsさんのGDB-B(初期型・丸目)
中 : 私のGDB-E(中期型・涙目)
左 : 友人のGDB-G(後期型・鷹目)

あぁ、鼻血出そう…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
GDBファンには堪らない光景です。
周囲のお客さんも気になったようで、多くの人がジロジロ見てきましたw
オーナーとしては嬉しいですね♪
その後昼食を済ませ、乾燥させておいたステッカーを仕上げます。

いよいよ上のテープを剥がし、ステッカーをガラスに転写させます。
破かないように慎重に作業を進め…
完成!!
画像の選択からレイアウトの打ち合わせまで、細かく打ち合わせしてきて遂にここまで来ました。
イメージ通りの仕上がりに言葉を失ってしまいました…
手切りとは思えないクオリティーに驚かされましたねΣ(・艸・*)

ロゴ下(写真左下)の言葉は、ヤマノススメの劇中に登場する主人公 雪村あおいの名言です。
「あ、あの!諦めて妥協するくらいなら、諦めないで後悔したほうがいいんじゃないでしょうか?」
と、先輩の楓さんに言った1シーンです。
この言葉に感銘を受け、今回のレイアウトに入れてみました。
あおい、ひなた、ここな、かえでの4人のシルエットとバランスがとれて、イイ感じに仕上がっていると思います!!

夕方になり、ここでお開きに。
帰宅途中、私の痛車化が気になっていたみん友の
びくたんさんからメールがあり、近所のオートバックスでお会いしてきました。

痛くなったGDBに、さらに車高が低くなった網積み号。
閉店ギリギリまでお互いの愛車を舐めまわすように見まくりましたw
こうして無事、忙しくも楽しく痛車デビューすることができました。
帰りの国道では、後ろからの視線がガンガンに突き刺さってきましたw
今回参加された皆さん、本当にお疲れさまでした!
特に今回、ステッカー制作から貼り付けまで手伝っていただいた、よっさん@imprintempsさんには本当にお世話になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます!(o´∀`人)
これからはドライブが楽しくなりそうです♪
Posted at 2014/02/19 00:04:14 | |
トラックバック(0) | 日記