• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sf@chinpeiのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

車検終了!

車検終了!本日、無事に車検を終えた愛車を引き取ってきました。


クルマを預けている間、無事に車検が通るか心配で気が気ではありませんでしたね…(´・ω・`)


高い純正品を交換するより性能の良い社外品に交換をした方がいいと思い、先手を打ってアヤシイ箇所をメンテナンスしてきました。

社外品も安価で性能の良いものが多くあるので、積極的に導入。



そうして迎えた車検ですが、結果はコチラ↓



全ての項目で良好!バッチリ、◯を頂きました♪
下廻りのスチーム洗浄に防錆塗装、パワステオイル・ブレーキフルードの交換など、バッチリリフレッシュ。

これで安心して乗れます+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。


これまでは経年劣化等で少し修理するところはありましたが、ほとんどノートラブル。
スバルの担当の方も太鼓判を押していました!

約116,000km、前オーナーさんの時から頑張って走ってきてくれたインプに本当に感謝です!



今回の車検では以前買っておいたHIDを持ち込みで取り付けてもらいました。



バルブは純正交換タイプのPIAA SUPER COBALT 6600

純正と比較してみます。


・正面

交換前


交換後



・車内

交換前


交換後



・照射

交換前


交換後


写真がヘタクソで分かりずらいですねw
さらに今日は雨が降っている為、同条件ではないので参考程度に。


ちなみに純正HIDは4100K、PIAAのHIDは6600K。
純正に比べて大分青白さが増しました!


色温度と明るさは比例せず、ケルビン数が高くても明るいとは限りません。
6600Kまで来ると純正と比較して、見ずらくなった感じがします。



ま、カッコよくなったので全然OKデース♪ヾ(*>∀<)ノ゙



せっかくなのでドライブに行きたかったのですが、生憎の雨模様…
今晩は家でおとなしく艦これをしますw


3月は早速9日にGC8-1120さん主催の大黒オフに参加予定!

リフレッシュした愛車で出撃です☆


当日参加される皆さん、どうぞよろしくお願いします!

Posted at 2014/02/27 22:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

飯能ひな飾り展@ヤマノススメギャラリー ~代車のエクシーガで行く~

飯能ひな飾り展@ヤマノススメギャラリー ~代車のエクシーガで行く~本日は愛車のGDBが車検の為、ディーラーへ入庫してきました。

納車からまもなく満2年。もうそんなに経つのですね…
あっと言う間に感じました。(*´∀`)


担当の方と最終打ち合わせをし、先日買っておいたHIDバルブの交換の件やその他調整をお願いしてきました。


そして手続きを済まし、やってきた代車は…





~第1章 エクシーガ試乗記~






なんと、EXIGA 2.5i Eyesight S Packageでした!


しかも新車!!!


良いのでしょうか!?代車でこんなに贅沢させていただいて…w

走行3600kmほどで、新車の匂いが鼻孔をくすぐります



2.5ℓのFB25エンジン♪
ピカピカです☆





トランスミッションは6速マニュアルモード付リニアトロニック。
インパネはカーボン調でまとめられ、スポーティーな印象です。



定員は7名。
サードシートまで高さが確保されていて、窮屈な感じはしませんでした。


こうなったら走行性能を確かめなければいけません!

目的地はただ1つ。まずは高速へ突撃☆




Photo by 弟w
R32乗りの弟も一緒にドライブです。

スバルのシンメトリカルAWD技術。
私のGDBでも採用されていますが、コーナリングや加速時の安定性は抜群です!



さりげなくこの子はPOTENZA RE050Aを履いていて、ちらりと見える黄色いサスはかの有名なビルシュタイン製。
俺のより良いやつだし…w

馬力は173PSながら、グッとくるグリップ感がたまりません♪



唯一ETCだけが取り付けられていなかったので、久しぶりに一般レーンを通行しました。

通行券なんか何年ぶりでしょうか。懐かしい感じがします(*^-^*)


そんなことをしていたら、あっと言う間に目的地に着いてしまいました。




~第2章 飯能ひな飾り展@ヤマノススメギャラリー~




ひな飾りと私は一切関係ありませんが、このイベントに来るのは使命と感じていましたw

2/18~3/9に飯能市で行われている飯能ひな飾り展
その期間中の土日限定でヤマノススメギャラリーが開催されているので、いざ突撃!



ギャラリーに入ると早速、この日のためにしろ先生が書き下ろしたタペストリーがお目見え!







ヤマノススメファンには堪らない光景ですね(゚∀゚≡゚∀゚)

ひな飾り展の期間限定グッズが売られていたので即購入♪



中の人の写真も展示!!!!

左から、
かえで役:日笠陽子さん
あおい役:井口裕香さん
ひなた役:阿澄佳奈さん
ここな役:小倉唯さん


写真の中に入れたらなぁ…w



記念ボードもあったので、我が名を刻印してきましたw



本当はMy痛車で飯能市内を走り回りたかったですねw



先日の大雪の名残が。

この影響なのか、巡礼者は少なめでした。←ちょっと寂しい…



こんな感じで今日1日、エクシーガの試乗ドライブをしてきました。


改めてCVTは静かで快適に感じましたね(o´∀`o)
やっぱりATはラクですw



本日の戦利品。
記念キーホルダーと絵馬、缶バッジ、特典カレンダー、巡礼マップ。


缶バッジはガチャで手に入れましたが、お金を入れた段階で詰まってしまい、スタッフさんのご厚意で好きな絵柄を選ばせてくれました。

もちろんあおいの缶バッジを!!w


スタッフさんありがとうございました!!ヾ(*´∀`*)ノ゛


これで今晩は良い夢が見れそうです☆
Posted at 2014/02/23 22:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

遂に痛車化! ~貼りオフ インプの集い~

遂に痛車化! ~貼りオフ インプの集い~待ちに待ったこの日が!!

本日、みん友のよっさん@imprintempsさんと計画していた痛車化プロジェクトとして、モラージュ菖蒲にて貼りオフをしてきました。


騒ぎを聞きつけた私の友人もアシスタントとして参戦。
大変にぎやかなオフ会になりました♪

早速、本日のオフ会について紹介したいと思います(*´∀`*)ノ



会場のモラージュ菖蒲に1番乗り!
集合は10:00なのに9:20到着。40分も早く着いてしまいましたw

それだけワクワクしていました♪


ちなみにルームミラーに下がっているムササビのキーホルダーは、今回の痛車のテーマにしたTVアニメ「ヤマノススメ」の劇中に実際登場しているグッズです。



これで最終準備完了ですw


~AM10:00 作業開始~



時間ピッタリでよっさん@imprintempsさんと友人が到着。

ステッカー貼り付けの流れを一通り聞き、早速作業に取り掛かります。



ですが…







風が強すぎじゃい!!!!!!(怒)


せっかく晴れてるのにナゼ?!
しかも激寒…(*´Д`)


ステッカーやマスキングテープが吹き飛ばされるなど、風に遊ばれつつも辛抱強く作業を続けます。







まずは位置合わせ。
マスキングテープで仮止めをし、大まかな位置調整をします。



位置が決まったら、いよいよ貼り付け!
ステッカーの剥離紙を剥がし、ガラスに石鹸水を吹き掛けながら圧着します。



ゴムヘラで気泡を抜きながら、慎重に作業を進めます。



作業開始から2時間半、全てのステッカーをセット完了。
これで終わりではなく、しっかりと乾燥させてステッカーをガラス面に馴染ませます。



ここで愛車の撮影タイムに突入!!

途中友人1人が合流し、計4人での撮影ですが…




GDB3兄弟キター( ´∀`)・ω・)・∀・)´_ゝ`)ノД`)・゜・。ーーーーーーーーーーーーーーッ!


偶然にも歴代GDBが並んでしまい、奥のインテグラは申し訳なさそうに並んでますが…w


これは興奮モノです!!



右 : よっさん@imprintempsさんのGDB-B(初期型・丸目)
中 : 私のGDB-E(中期型・涙目)
左 : 友人のGDB-G(後期型・鷹目)



あぁ、鼻血出そう…。・゚・(*ノД`*)・゚・。

GDBファンには堪らない光景です。
周囲のお客さんも気になったようで、多くの人がジロジロ見てきましたw

オーナーとしては嬉しいですね♪


その後昼食を済ませ、乾燥させておいたステッカーを仕上げます。



いよいよ上のテープを剥がし、ステッカーをガラスに転写させます。

破かないように慎重に作業を進め…







完成!!


画像の選択からレイアウトの打ち合わせまで、細かく打ち合わせしてきて遂にここまで来ました。
イメージ通りの仕上がりに言葉を失ってしまいました…

手切りとは思えないクオリティーに驚かされましたねΣ(・艸・*)



ロゴ下(写真左下)の言葉は、ヤマノススメの劇中に登場する主人公 雪村あおいの名言です。



「あ、あの!諦めて妥協するくらいなら、諦めないで後悔したほうがいいんじゃないでしょうか?」

と、先輩の楓さんに言った1シーンです。
この言葉に感銘を受け、今回のレイアウトに入れてみました。

あおい、ひなた、ここな、かえでの4人のシルエットとバランスがとれて、イイ感じに仕上がっていると思います!!





夕方になり、ここでお開きに。


帰宅途中、私の痛車化が気になっていたみん友のびくたんさんからメールがあり、近所のオートバックスでお会いしてきました。





痛くなったGDBに、さらに車高が低くなった網積み号。

閉店ギリギリまでお互いの愛車を舐めまわすように見まくりましたw




こうして無事、忙しくも楽しく痛車デビューすることができました。

帰りの国道では、後ろからの視線がガンガンに突き刺さってきましたw


今回参加された皆さん、本当にお疲れさまでした!

特に今回、ステッカー制作から貼り付けまで手伝っていただいた、よっさん@imprintempsさんには本当にお世話になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます!(o´∀`人)


これからはドライブが楽しくなりそうです♪
Posted at 2014/02/19 00:04:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

明日の下準備♪

明日の下準備♪何シテル?でも書きましたが、今日は半日掛かりで洗車をしました。

もちろん明日のビッグイベントの為でもありますが、連日続いた大雪のせいで車が無残な姿になっていたので、今日は思い切ってワックス掛けまで!(〃ゝ∀・☆)


まずはガラスの油膜取り。


愛用のWAKO'S SUPER(Quick)ウロコレス

写真であえて値段を出しましたが、SABで約2400円。
ちょいと値が張りますが、1箱でかなり使えるのでコスパは良いです!



施行前。

ウォータースポットや油膜で汚いです…



施行後。

どうです!?大分きれいになりました(っ´∀`)っ))

濡れたガラスに、液剤をつけた専用スポンジで軽く擦るだけで輝きが蘇ります!
さすがWAKO'S☆



リアガラスもバッチリ(*・∀<)σ



ワックスはSurLuster インパクトマスターフィニッシュ



施行すると色の深みが増します。
改めて、WRブルーは最高ですね!!Σd(・ω・`)



明日お世話になるみん友のよっさん@ちゅんぷれっささんより、依頼していたステッカーの完成画像が届きました!
イメージ通りの仕上がりで大満足です♪


このステッカーをいよいよ明日貼り付けます!

遂に憧れていた痛車になるのですねw



痛インプComing Soon!
Posted at 2014/02/17 20:43:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

ナンバーステー取り付け

ナンバーステー取り付けブログ連投です。

昨日の大雪では、インプが見事に雪だるまになっていました…


今日は出先から帰宅後、雪かきも兼ねて買っておいたナンバーステーを取り付けてみました。



ステーはSEIWAのK213 ナンバーステーエボリューションをチョイス。



ナンバー取り外し。この状態が一番なんですがね…w



それぞれステーを取り付けます。



角度を調節して完成♪



ナンバーがお辞儀しています。
これでインプの敬意が伝わるはずですw ←誰に?



もともとバンパーのステー部が出ていたので、ナンバーが結構手前に来てしまいました。

バンパーの構造上仕方ないですが、もう少し縮めたいですね…本音は。


前よりは良くなったかな!?
Posted at 2014/02/09 22:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 1718 19202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation