• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sf@chinpeiのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

【祝】ご注文はうさぎですか? 第2期製作決定!!

【祝】ご注文はうさぎですか? 第2期製作決定!!まずはこのビッグニュースから。



TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」第2期制作決定!!!

26日の夜からTwitter等で情報が出ていましたが、本日発売のメガミマガジン3月号にて正式発表がありました。
今更ながら改めて言いますが、私は部屋をまるごと “ごちうさ” 一色にしているほどこの作品の大ファン。
アニメ化前から原作を読み続けており、思い入れの大きい作品だけに第2期制作決定には心の底から喜びを爆発させました。



第2期制作決定と同時にCD&BDリレーが確定。
当たり前の話ですねw

人気作品だけに2期は確実にあるだろうと予想していましたが、本当に決まってホッとしているところであります。
また心ぴょんぴょん出来るぞーーーー♪♪



という訳で…
「ご注文はうさぎですか?」第2期の制作決定を祝しまして、ごちうさグッズなどを関係各所で買い漁ってきました!




まずはカーペット!
カーテン魂さんで注文していた、チノのやわらかカーペットです。



寸法も部屋にジャストフィット♪
さらに透明のテーブルクロスを上から被せてホコリや汚れをシャットアウト。
これで踏んでも大丈夫ですね(☆∀☆)




メガミマガジン3月号。
この表紙だけで2冊買い決定でしたw
付録で冴えカノとごちうさのB2リバーシブルポスターが!!



ゲーマーズ特典 B3ポスター。
オークションで落札。仕事でキャンペーンに参加できず、貰うことができなかったんです…
とにかく可愛いし、素材を生かした味付けって感じですね♪
(アルミフレームは自分で用意しました)




ワイルドギース リアルサイズぬいぐるみ。
まだ届いていませんが、リゼの話し相手になっていたぬいぐるみが商品化されたもの。
プライズ商品でこちらもオークションで落札。



こちらは現在放送中のTVアニメ「幸腹グラフィティ」の画集です。
原作者川井マコト先生書き下ろしで見応えがあります!




で、昨年末に予約しておいた「のんのんびより」に登場するリアルこまぐるみ。
普通にカワイイのでこちらは車に同乗させますw


さて、話変わって休日のこと。

明日から土日の2日間ですが、みん友のブラン・ヒッコリーさんご兄弟とABS5さんで聖地巡礼&ラブライブのライブビューイングに行ってきます!!



聖地巡礼は「ハナヤマタ」「TARITARI」で登場した鎌倉・江ノ島エリアと秋葉原周辺を巡ります。
予定がぎっしり詰まったしおりを作成し、フリー切符も購入し準備万端です!!




雪フラグを何とか回避。
何とか晴れそうで良かった良かった( ´∀`)つ
その分今日いっぱい降りましたが…orz



ご一緒される皆様、ぱーっとぱーっと晴れやかに最高の聖地巡礼を楽しみましょう!
当日どうぞよろしくお願い致します☆
Posted at 2015/01/30 16:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

部屋の模様替え 第2弾!

部屋の模様替え 第2弾!部屋の模様替え第2弾!
掃除やら家具の搬入などでドタバタしていましたが、本日全ての作業が完了しました。

当初は模様替えの予定はなかったのですが、小学生の時から使ってきた勉強机が突然の殉職。
急遽机を新調することになってしまいました。

痛い出費ですなぁ…( ̄へ ̄|||)
25歳になるまで約19年間酷使してきたので無理もありませんね。

ここで報告しておきます。
今回机を新調するにあたってお金が必要になったため、



所有するほぼ全てのフィギュアを下取りに出しました。

苦渋の選択。詳しい言い訳は後ほど。
まずは購入した机から。




IKEA「BEKANT」シリーズのコーナーテーブルです。

実はオフィス向けの商品だったりします。
部屋の構造的にパソコンとテレビを一緒の机にまとめる必要があり、耐荷重がそこそこあるこちらの商品にしました。

引き出しユニットも同時に購入し、計5万円の出費。
痛い痛い(>ω<、)

その代わりに部屋をスッキリまとめることが出来ました。
自宅兼オフィスっぽくて良い感じです♪


そこで問題が発生。
スッキリまとめすぎた為、会社関係の書類が行き場を失って山積みに…



金欠&大量の書類。
部屋の収納力も臨界点に達している状況。

そんな中、目を向けたのはクローゼット内に積まれたフィギュアたち。
そうです。そこで禁断の作戦を実行する羽目になったのです(号泣)

この際なので不要なグッズ類も全て下取りしてもらいました。



残ったのはごちうさグッズのみ。
代償としてディスプレイケースに展示してみました。




<1段目>
書籍関連


<2段目>
リゼちゃんコーナー


<3段目>
CD・コースター関連


<4段目>
Blu-ray・グッズ関連

中々イイ感じΣd(゚∀゚d)



個人的にお気に入りはココ!
100円ショップで買ってきたスチール網にストラップ等を結んで立て掛けられるようアレンジ。



整理をして出たごみを片付けていた際、フローリングについた傷が気になってしまいました。
写真では分かり辛いですが結構凹みや傷が多くあります。

なんかカーペットでも敷いてみるかと考えていたら…



いつの間にかポチッてたw



購入したのはチノちゃんのやわらかカーペット。
ごちうさカーテンと同じカーテン魂さんの商品です。

サイズは横148cm×縦84cm。
と言うことは…



↑ここにピッタリではないか!!
正に私の為に作ってくれたようなもの。



こんなイラストじゃ踏んだりできないなぁ…
行動範囲が狭まるけど可愛いから許す!!w


今までは欲しいグッズ類は作品問わず購入していましたが、貯金もしたいし部屋のスペースが限られているのでこれからはごちうさグッズだけに投資をしようかなと。

ごちうさグッズに関しては高かろうが安かろうが問答無用で買います。
それでも今までより投資額は少なくなる事実…(´∀`;)


早くエアロとカーペット届かないかな~(p。・∀・q)
Posted at 2015/01/22 18:41:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

大改造!! インプレッサ的ビフォーアフター

大改造!! インプレッサ的ビフォーアフターインプレッサ、遂にVOLTEXフル武装化実現へ!

長年の夢が遂に叶う時が来ました。

愛車インプレッサを購入してから約3年。
メンテナンスをしつつ地道にカスタムを続けてきました。

購入当初から思い描いてきたカスタム計画が、今回加える一手で一つの節目を迎えることに。

手塩にかけて育ててきた相棒が理想のカタチへと生まれ変わります!




先日のブログでも紹介しましたVOLTEXのリアアンダートレイ
ショップから連絡が来ましたので、本日正式に発注してきました!

今回はインプレッサカスタムでお馴染み、ラ・アンスポーツさんのお世話になります。




こちらのエアロは三重にあるVOLTEXと岡山にあるオリジナルランデュースの2社によるコラボレーション商品。
リアアンダートレイを装着する事で、フロント・サイド・リアの3点が全てVOLTEXエアロで武装されます。

私が高校生の時、ハイパーレブで見たこのエアロを着けたインプに一目惚れ。いつかはこんな車に乗ってみたいと憧れを抱いていました。

それをまさか実現してしまうとは…
思わず目頭が熱くなっちゃいましたね(つ∀`*)


ショップにあと一つプチ加工をお願いしました。



それはフロントバンパー開口部のアルミネット取付。
バンパーオーダー時のオプションであったのですが、必要無いと思い取り付けていませんでした。

しかし飛石や落ち葉などをダイソン並に吸い込む為、急遽ネットを取り付けることになりました。
ラ・アンスポーツのアルミネットで色は黒に塗装してもらいます。

ネットを着けるだけでも大分イメージが変わりそうな感じがしますね。



拾い画像ですが、こんな感じの姿になる予定です。
マフラーは柿本の “HYPER FULL MEGA” という極太ちゃんなので、多少加工が必要になるかもしれません。

“リアウイングはやらないのか?” と多数聞かれましたが…



答え やらない・やれない。
(単純にお金が無いだけ)

一時期、同じVOLTEX製のVマウントウイングかラ・アンスポーツ製のスプリッターウイングを着けようか悩んでいました。



こんなやつ。
しかしストリート仕様である以上、純正の持ち味も活かしたかったので、ウイングについては純正大型スポイラーをそのまま使用することにしました。

武装化はビジュアル的には◎。
しかしながら行動範囲はかなり制限されることになります。
ウチの駐車場も例外ではありません…




現状でこの状況。
車止めとタイコの間は1cmもありませんw
これであんなの着けたらねぇ…( ;∀;)

見た目的に車高は上げたくありません。
ですので、駐車場にも少しばかりカスタムが必要です。




早速挑戦してみた!
行き付けのスーパービバホームで資材調達。



300×300×35mmのフラット平板とコーナーステップ。
ん、ふらっと?w


<施工前>



<施工後>


リアタイヤが載る部分だけ敷設。
てか、ただ置いただけw

タイヤ幅が235なので300mm平板でぴったりフィット♪
板の色を赤にしたことで駐車する際の目安になって逆に入れやすくなった感じがします。




肝心なリアですが、ご覧の通り30mm程度余裕が出来ました!
これでアンダートレイを取り付けても破損することは無いでしょう。



そのぶん前のめりになるので、フロントの車高が厳しくなると思いきや…
実際には拳ひとつが入るほどの余裕がありました。

即席DIYの割には上手くいったのではないでしょうか。



因みに納期ですが、3カ月待ちの4月末頃になるとの事。
VOLTEX製品は十数人の工房で手作りされているので、そのぐらいの待ち時間は納得できます。
その分精度は抜群ですので♪

外装関係はこれで概ね完成。
あとは華やかに飾るアレを施すかどうかですね(つ∀`*)


5月にはお披露目できればなと思っております。
今からとても楽しみです!!(≧∀≦*)ノ
Posted at 2015/01/19 17:17:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

ふたつの聖地巡り。~心ぴょんぴょんチューニング計画再始動~

ふたつの聖地巡り。~心ぴょんぴょんチューニング計画再始動~本日、私は大きな決断をしました。

何シテル?でお気づきの方も多いと思います。
私は休日を利用して千葉と東京を右往左往、聖地を2箇所行ってきました。


ラ・アンスポーツ(千葉・野田)
アニマックスCAFE(東京・秋葉原)

の2聖地です。


スバリストの聖地として名高い “ラ・アンスポーツ”。
期間限定でとんでもないことになっている “アニマックスCAFE”。

量が多いので要点を絞ってAパート(野田編)、Bパート(秋葉原編)をそれぞれ分けて紹介したいと思います。
それでは参りましょう。



【Aパート】


1つ目の聖地はラ・アンスポーツ。
見ているだけでワクワクする光景が…

ここに来た目的はただ1つ。




それはコイツの相談!!
VOLTEXのリアアンダートレイです。

取扱店が少なく途方に暮れていたところ、最後の望みでインプチューンで有名なラ・アンスポーツさんにお願いをしてみました。
問屋経由だとできないが、メーカーと直接取引であれば取り寄せ可能とのこと!!

一時は計画断念も考えた愛車のVOLTEXフルエアロ化ですが、これで実現への見通しが立ちました。


これからの流れですが、


店頭で入手・取付可否の確認 (←今ココ)
  
納期や支払額の確定連絡 (来週中)
  
店頭にて正式発注、支払い手続き (今月中)
  
4月頃パーツ納品?
  
取り付け。


という感じです。
発注はメーカーから納期と価格の返答があり次第、店頭にて正式手続きになります。

これでフロント、サイド、リアの3点すべてがVOLTEXエアロで武装。
3年越しの夢がこれで叶います!!

マジで涙が出そうです。


リアアンダートレイついては正式発注後、ブログにて詳しく紹介したいと思います。


【Bパート】



昨日は秋葉原でお散歩。





アニメイト秋葉原店が大変なことになっていましたので、よっさん*と共にしかるべき対応を施しましたw




そして末広町駅近くにあるアニマックスCAFEへ。
期間限定で開催されている「ご注文はうさぎですか?」キャンペーンに突撃しました!!








あぁ天国ですわ…



カフェインハイテンションによるよっさん暴走w



メニューはこちら。




2時間の滞在で、

・ティッピーピザ
・ラビットハウスのまかないパントケーキ
・リゼのワイルドベリードリンク
・ココアのピーチドリンク
・シャロのほろ酔いコーヒー (アルコール入りのお酒)

の計5品をオーダー。



合計金額は…気にしませんw



最後は飲み会で〆。



戦利品。リゼ尽くしです。
レジ担当のアニメイトの店員さんが驚いていました(マジ話)

メロンブックスのKoi先生書き下ろしクリアファイルはよっさんから頂いたものです。
よっさんにはこの場を借りてお礼申しあげます!


以上、ふたつの聖地を巡ってきました。

ごちうさカフェで心を癒し、ラ・アンスポーツでディフューザーに手を出したり…
非常に濃い2日間でした!

来週にはショップから連絡が来る予定なので、今月下旬までには詳しいブログが書けると思います。


続報をお待ちください♪
Posted at 2015/01/17 01:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

THE マイルーム。 ~心ぴょんぴょん♪お部屋の模様替え~

THE マイルーム。 ~心ぴょんぴょん♪お部屋の模様替え~昨日20:00頃。

勤務中であった私は淡々と業務をこなしていました。
いつも通り変わらぬ日常です。

そんな中、親から1通のメールが。
何気無くメール開いてみたらその内容に思わず目を見開きました!



「何かでかいの届いた。」

それは大きな荷物が写った写真。
そうです、アレが届いたんです。

それをキッカケに私は覚醒。
サクッと夜勤を終わらせ、逸る気持ちを抑えながら猛ダッシュで帰宅しました。(←意味不明w)


いよいよご対面です!!




「あぁ^〜こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜♪♪」

届いた品は昨年9月に注文していた「ご注文はうさぎですか?」の痛カーテン!!
原作者Koi先生の書き下ろしであります+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

完全受注生産品で納品まで4か月掛かりました。
それにしても長かったですね…

早速飾り付けタイムといきます♪


【Before】


【After】

「あぁ^〜こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜♪♪」
(2回目)


前のカーテンは引っ越してきてから1度も交換していなかったので至る所がボロボロに。
「どうせ買い換えるなら…」と思い切って買ったのがこの痛カーテンでした。



製作元はカーテン魂さん。コミケでも出店している有名メーカーです。
さすがMade in Japan。縫製がしっかりしています。



カーテンを束ねる “タッセル”。
このタッセルにもイラストが描かれています!




車高遮光カーテンなのでバッチリ光を遮ってくれます。
(イラスト見たさに閉めっぱなしにする可能性大w)



お値段は2万円なり。
カーテンとしてはかなり高額でしょうが「巨大タペストリー」として考えれば安いものです。



カーテンを開けるとこんな感じ。
普通の部屋ですw

これで部屋の模様替えが完了しました。
部屋の全容を公開します。




壁一面のポスターと色紙。




本棚を暖簾・デカストラップ・ミニタペストリーで武装。



抱き枕改タペストリー。



シーツ&枕。



完全に終わってますね。(←悟った)
引っ越してきたころのピュアな心は何処へ…w


自分の部屋は日頃の疲れを癒す空間。

癒しの形は人それぞれ。
自分でもやり過ぎかなと感じますが、これが自分の癒しのスタイル。

人様に迷惑かけているわけでもありませんから良いですよね?w

これからもchinpei道を貫きますぞ~!!
Posted at 2015/01/11 14:32:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678 910
1112131415 1617
18 192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation