• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

NewFIAT500を見てきましたお

NewFIAT500を見てきましたお 某オサーンからもリーク情報がありましたが
Dラーでも聞いてましたのでちょいと見に行ってきました

大阪ではちょっと手の届かないところに
展示されていたようですが、京都では結構間近で見れ
運転席に座れたりもしましたよ。

でも流石に人通りが多くて、いつも見たくあつかましくは
見れませんでしたw

何枚か撮ってきた写真はこちらから↓
JR京都伊勢丹イタリア展~NewFIAT500(その1)
JR京都伊勢丹イタリア展~NewFIAT500(その2)

明日(10/14)まで展示されてますので興味のある人は
一度行かれてみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | クルマ
Posted at 2007/10/13 15:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

京都駅前で…New FIAT500が… From [ 【pit☆sta:rt】 ] 2007年10月14日 18:48
フラフラ~っと、見に行ってきました。 この方は昨日。この方は今日見に行ってきたらしいです^^ たまたま、行った時間はヒトが疎らでそれほど注目されてる感じではありませんでした。
京都駅前 From [ 星士のモーター(?)ライフ ] 2007年10月15日 10:28
今日は、予定通り(?)に 京都駅前に来ています。 やっぱり、乗るなら 展示車両のように 左6MTで乗りたい気はしますが…、 外観は、思っていたよりも、 コンパクトな印象。 でも、後席もゆったりし ...
ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月13日 15:50
1げ

USBポートはWMAとかMP3の入ったUSBメモリから音楽が再生できるっぽいです。
なにげに関東では公式なお披露目無いんですよねえ・・・(>_<)
コメントへの返答
2007年10月13日 15:52
はやww

なるほど
んでWMのロゴがついてたんですね
来週チャオイタで黒いの見てきますww
並行モノも来るらしい・・・
2007年10月13日 16:25
2げ

なぜかフロントがコペンに、リアがマーチに見えてしまうんだな~
コメントへの返答
2007年10月13日 16:26
いらっさい♪

確かに強烈なアイデンティティーは薄いかもしれませんね
でもカワイイwww
2007年10月13日 16:45
ざんげ・・・・
げぇ・・・・。
キー掛かって無いの?
座わったのですね。  いいなぁ・・・・。
こんにゃろ・・・。(--;
コメントへの返答
2007年10月13日 18:15
Dラーの人が着いてるから
普通に展示してますよ

いいでしょう~
んふふ~
2007年10月13日 17:13
やっぱ、レトロなカンジがして良いなぁ・・・

>いつも見たくあつかましくは
>見れませんでしたw

珍しい!どうしたのですか?
風邪でもひきましたか?(笑)

コメントへの返答
2007年10月13日 18:16
クラッシックモダンな感じで

さすがにあの人通りでは
遊べませんww
2007年10月13日 17:27
これでヒタヒタ車高にして
16か17ぐらい履けば・・・
コメントへの返答
2007年10月13日 18:18
195/45の16でしたお?
18位はほしいと思うワシは病気でしょうかwww
2007年10月13日 17:29
明日行けたら見に行こ。

セカンドに欲しい気が。

でも無理・・・

コメントへの返答
2007年10月13日 18:19
(・∀・)ほう
連絡してくれればチャリで5分
彼女サンに買ってもらいましょう
2007年10月13日 19:41
いってきたんだ^^
ホンマは今日、セミナーの帰りに行くつもりだったんだけど…。
予定より時間んが延びたので明日にします^^
コメントへの返答
2007年10月13日 19:46
もちw
明日は多数のご来場ですなwwww

場所は伊勢丹1F入り口前
中央郵便局のとこですお
2007年10月13日 20:12
USBポートにビックリ!
可愛い中にも最先端な計らいでしょうか

これだけ写真撮れれば十分堪能できたと思いますが!?(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 20:58
ナンダロコレ・・・
ウハUSB!ってな感じでした

えっともう一度見たいので
明日も行くかもw
2007年10月13日 20:39
ニーハイソックスのオネエチャンを撮影に行ってきたの?
コメントへの返答
2007年10月13日 20:58
憧れですか?
2007年10月13日 20:50
予定通り明日行ってこようかと。
最近、またESSEが気になるだす。(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 21:00
↑の方でも明日行かれる方が折られるようですよ
ESSE、いいだすなぁ
2007年10月13日 22:19
車庫で止まってるだけでも絵になりそう。
セカンドカーとしては、やはり4ドアもでてほしいです
コメントへの返答
2007年10月13日 22:24
GTAをセカンドカーで飾っておきましょうかw
てことでチンクをファーストトカーでwww
2007年10月14日 2:18
いつも見たくあつかましくは
見れませんでしたw

んー?フォトギャラ見る限りw
コメントへの返答
2007年10月14日 12:37
見る限り控えめでしょ?ww
最後の1枚なんか特にw
2007年10月14日 4:16
おー!ええなぁ。
わだすもはよう見たい~!
コメントへの返答
2007年10月14日 12:37
んふふ~
来週の日曜に姫路まできたら見れるよん
2007年10月14日 8:00
MINI以上のインパクトがないなぁ。
我が嫁の候補車からは外れております。

コメントへの返答
2007年10月14日 12:38
そそネームバリューが先行してる感は否めないかも
それだけにチンクといては200万までで出してほしいです
2007年10月14日 12:34
たま妻で~す♪
ウチにもK氏からイベントの連絡を頂きましたョ
今日あたり行って来ようかな~♪
イタリア展で売ってる、トリュフ入りソルトが隠れた人気商品らしいですよ。
焼いたオージービーフに添えるだけで、セレブなお肉に変身します(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 12:40
おひさです!
K氏、営業精神たくましいですネェ
是非ともw
イタリア展でスパークリングワインとピザ
あとプロシュートかって晩飯にしました
2007年10月14日 18:21
おねいちゃんの写真

完全に盗撮の域だな。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:31
狙い通りですw
2007年10月14日 20:18
必要以上に良いですね。あとは広さを体験したいな~。あとは値段ですね~。ヒットしそうです。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:31
室内は窮屈感はなかったですよ
ヒットするかは値段次第かもです・・・
2007年10月14日 21:07
最初はこの値段でも!って思いましたが、観慣れてくるうちに、
やっぱり高すぎ感がいなめなくなってきたww
180マソ位ならネ~◎
ライバルのVWポロやMINIと張り合えるのか!?楽しみww
でもこのボディーに6MTはかなり魅力!あっぱれwww
コメントへの返答
2007年10月14日 21:33
そそ確かに高いw
ただ素材としてはカナーリ魅力的なんで
ベースグレードでいいので180マソで
かえたらカナリいいかも

って考えると先代のプントが
中古で良いころあいかも
2007年10月15日 11:02
FRウインドゥがどばっと前に倒れて欲しいなぁ。
ルパンも乗り換えるのかな。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:49
えっと(;・∀・)
そんな機能はなかったです
グラスルーフでちょいと屋根があいてましたがwww

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation