• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。の愛車 [その他 その他]

2007/10/13 JR京都伊勢丹イタリア展~NewFIAT500(その2)

投稿日 : 2007年10月13日
1
エンジンルーム
結構一杯一杯です
アバルトになるとココに・・・
2
リアラゲートを開けてみましたが
ンマこの辺は車格相応ですな
3
本国のカタログがあったんで見せてもらいましたが
キーなんかもこんな風に選べるんですネェ
4
ちなみにアルファは159が展示されてました
5
流石に500の横だと目立ちません
が、なんか最近159がかっこよく見えてきました
ノンエアロで20inch位でペタペタに・・・
6
りっちゃんに捧げる1枚w
先日の大阪はマネキンのようでしたが、
京都はオネイチャンがいます
って言うてもキャンギャルではないで
ぼかしますwwwwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月13日 16:03

>蠍
東モにくるらしいス。

来る?
コメントへの返答
2007年10月13日 16:08
蠍・・・
大モにもくるかな?
ちなみにチンクは大モにもくるお

来る?ww
2007年10月13日 16:54
なぜ・・・
ぼけちゃってるの?

かっちゃん・・・・東モ・・・
FIATブースが無いとの噂も・・・・。
どうなんでしょう?????
プントの蠍・・・・見たい・・・。
ワークスなら・・・・。
コメントへの返答
2007年10月13日 18:28
いやキャンギャルじゃないしww

東モのHPではブース案内されてますねぇ・・・
プントの蠍はわかりませんが
チンクは間に合わなかったので
大モで初出展らしいです・・・
2007年10月13日 17:11

おお!!こんなにバリエーションが豊富なのですか!?


なぜ・・・
下からの写真がないのですか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 18:27

イロイロ選べるようですよ


それは・・・
Gパンだったからですw
2007年10月13日 17:13

>パパさん
まぁ、直前にはハッキリするでしょうけど
ないんなら行きません!
鉄道博物館一本に絞ります!?

って、掲示板化してるしwww

こんな記事ハケーン
http://minkara.carview.co.jp/userid/318223/blog/6369747/
コメントへの返答
2007年10月13日 18:32
蠍・・・
興味津々ですねぇ

8Cいいなぁww
京都のDラーで3台受注してるようです
2007年10月13日 17:27

右端2段目ください。


ピンボケわざと?
コメントへの返答
2007年10月13日 18:33

もれなく車両本体がついてきます


ハイ画像加工でぼかしてますよ
てことはぼけてない画像が・・・
2007年10月13日 22:33
とっても不思議な形のエンジンですね。バッテリがふたつ並んでるみたい。
開けてみたい.....
コメントへの返答
2007年10月13日 22:45
先日Dラーで見たPANDAの
100HPもこれでしたよ
2007年10月13日 22:44
6
チョwww
ソレただの盗撮ww

でもキャンギャルでないほうが
萌え(爆
コメントへの返答
2007年10月13日 22:46

オマイが
そこまで反応するとはww

紹介しましょうかw
2007年10月14日 1:09
おぉ!なかなかレベルの高そうな・・・
コメントへの返答
2007年10月14日 1:13
高そうな・・・?wwwwwwwww
2007年10月14日 2:15
キャンギャルはオーストラリアに居ます。
コメントへの返答
2007年10月14日 12:46
なんの?!
2007年10月14日 21:27
6の画像直メ送れと言ったら、撮ってないってゆうてたやないか(爆)

コメントへの返答
2007年10月14日 21:30
その後ワザワザもどった努力の結果です

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation