• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

寒かったww

寒かったwwさっきガシガシ削ってたのは、kaffyサン大正解wwww
ボスのスペーサーについてたホーンボタン固定用?の枠が邪魔だったので削ってました

でもってエアバック車のステア交換は初めてだったんでドキドキしながら作業を・・・
純正ステアを何なく外し、コノ方から譲り受けたMT車用ボスをはめて・・・
あとはナットを締めて・・・

ん?


チョwwwwwwwwwwwwww
エクステンションがぬぁい!

このままではラチェットが届きません(;・∀・)


でもご安心
困った時のバーバーゴンwwwww
工具まで貸してくれる便利なお店です
皆さんも気軽にご利用ください


てことで何とかつけますた
微妙にセンター狂ってるしwwwww
おっかしいなぁちゃんとセンター出したつもりやったんやけど・・・
ンマ走れるしいっか(ヲイ
でもモウひとつの問題点が・・・
マ、通常走行には影響ないし、何とかなるべ(マテ
来週直そう・・・
あ、来週時間ないやwww


で、ですな交換した結果ですが、
雰囲気はよくなりました
自分にとってはセレのパドル殺すだけの価値はありました
ただ上のシルバーの部分が気に行くわんので黒く染める予定
Posted at 2007/11/18 19:06:54 | コメント(31) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2007年11月18日 イイね!

誰か…

誰か…サンダー貸してくれぇ…
Posted at 2007/11/18 14:23:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2007年11月17日 イイね!

やっと車検があがって来た・・・

見積りとってきちんと車検通しました・・・

そして今週やっと車検があがって来たお














でもって車検を通した時の状態で引取ってきました・・・
















車高はこんなかんじで・・・



















ん?
間違えました
代車ですwww


久しぶりのサンルーフ車、ちょっと気持ちよかったです









で、これがホントの車検を通した状態での姿・・・・

何も変わってませんww
そのまま車検通ったそうですお?
ンマァタイヤの空気圧をパンパンにした上ラバースペーサー挟んだり
竹輪から蒲鉾に変えたり
車検通すのに何故そんなに苦労されるのか理解デキマセンwww


実際、ホントにこのまま通ったのか自分でも疑問は残りますが・・・


ともかくコレでまた2年間遊べるwwww


画像追加:
んなのもモライますた・・・が、嫁が半分以上飲み干したwww

Posted at 2007/11/17 18:50:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2007年11月04日 イイね!

車検に出してきますた

車検に出してきますた早いものでこの車に乗ってモウ3年
車検を迎えることになりましたので今日預けてきました。

ンマァ特に調子が悪いところもなく、走行距離も2マンkmも逝ってないことから
油系の交換のみであとはお任せで点検整備でお願いしときました
普段からこの車のことは良く見てもらってるので安心してお願いしてきましたよ

でも金額はちょいと不安なんで見積もりが上がり次第連絡をもらう予定です
おっとそれまでに車検証を探さねばwww


【本日の裏情報】
東京モーターショー、
はじめの方に8cの横にいた金髪のオネイチャンは16s(ry
Posted at 2007/11/04 16:59:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2007年08月17日 イイね!

ユピテルのヴァカァァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

ユピテルのヴァカァァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!MR965iを着けたのが7/14
使用期間一ヶ月未満でMR976siに機種変しますた(ヲィ
きっかけはコノ方コノブルグ

MR965iを買う時にちゃんとSABにも行ってHPも確認してたのになぜこの機種に気づかなかったんだろう????
と疑問に思って調べてみると、発売日7/19やんwwwwwwww

ハイ、ワシのタイミングが悪かったんです
でもそのおかげでコノ方が幸せになってくれたのでよしとします

で、早速つけてみましたが・・・

チョwwwwwwwwww
レーダースコープ2、よい!


965iと比べてデータ更新とか簡単さとかではややおとりますが
それ以外はヨイですやんw
なにはともあれ満足してることにはかわりありません
Posted at 2007/08/17 10:57:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation