• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。の愛車 [アルファロメオ 156 スポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月20日

LEDテール&ストップランプVer.1~実装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回ウインカーはLED化しないので純正のソケットというかユニットを加工します

上:純正
下:加工後

ウインカーに使用する部分だけを残し、スモールとストップ部分は撤去します

2
車両との接続にはクリアーテールで使用されていたこのカプラーを使用

緑:スモール
黄:ウインカー
赤:ストップ
黒:アース

このカプラーを使用したおかげで、純正テールに戻すのが非常に容易になっています
3
で、LEDの回路と配線、純正ユニットを合体
これで車両と接続できます
4
てことで早速実装テスト。ブレーキング状態です

右:LED
左:純正

点灯面積は若干小さくなっていますが、LED特有の反応速度の速さと明るさで実用上問題ないレベルかと思います。
5
てことで、問題点はほぼクリアしたのであとは絶縁・防水処理だけです

とりあえず基盤にはグルーガンで絶縁。
ちょっと夏場が心配ですが、まぁその時はその時でwww
6
で、基盤、リフレクターは強力接着材でレンズユニットに接着
で隙間をグルーガンで補強

あ、ウインカーの黄色いのもなんかうざいので撤去してオレンジのステルスバルブに変更しました

レンズの接着防水にはシリコンコークを使用しました
7
シリコンコークでレンズとユニットを固定
接着後、さらに防水強化で隙間に再度コーキング
この工程だけで1週間かかりました
8
でもって十分に乾燥後、はみでたコーキングをカッターで少し削ります。
コーキングを黒にしておけばあまり目立たなかったのにと少し反省w

んで、ユニット、バルブ、部品を組み戻して完成です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゴリラの地図更新 もうそろそろ最後?

難易度:

久々にボンネット開けて。。。

難易度:

ルーフライニングの張替え

難易度:

リアゲートダンパー交換

難易度:

へ?なのこの凹み??

難易度: ★★★

ピラートリム類の補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月18日 10:26
8
回路むき出しが気になるが・・・
大丈夫なん?
コメントへの返答
2008年10月18日 15:16
カバーすると抵抗の放熱性が落ちそうなのと、車両の取付穴を通らん可能性があってこのままにしました

一応完全に室内に入るし大丈夫かと
しばらく様子見ですわ
2008年10月18日 16:08
ん~、LED用回路なら電力使わんから
そんなに発熱せんと思うがな。

電圧計・電流計持ってる?
抵抗の消費電力計算して許容電力と比較してみ。

基盤や部品の結露や酸化に気をつけてな
コメントへの返答
2008年10月18日 19:30
LED用のこの部分はそんなに発熱しないんやけどねぇ
後ほどつける予定のキャンセラー用抵抗がかなり発熱するwww

そそ結露
だけがちょいと心配なのです

んまなんとかなるだろw

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation