• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

Ver.2011  ③

さてさて、完結編の ③ でございます。w







この回はネタとしては小技ばかりだけど、 
言わなきゃわからないシリーズだけれども、

pantaro的には非常に重要なファクターであります。(笑)
「マジメなコンセプトと遊び心」 誰かが言いましたが、w
非常に共感しております。af世代 は ヨーロピアンベースに遊び心が必要!
思わず ニヤっ とか、なるほど~ とか。 製作者のこだわりやアイデアが楽しいんだと
思っちょります。






さて、パっと見、去年から大きく変わったようには見えませんが、まぁ方向転換とか
ないので当たり前ですね。
今の 「純正ベース+@*2」の仕様をw 昇華させてくのが、今年の目標です。

で、

Befor





After


ブレーキ以外、どこが変わったかわかります?(笑)













言わなきゃわからないシリーズ?ww











はい! フォグパネルのブレードを延長しました。
たかが、延長、されど延長♪
S-LINE でないので、スポーツとエレガントのバランスを考え、やりすぎない。でも
やってる。?(爆) ラインで止める。
自己満足でつ。w









それから。。。。?








はい。ヘッドライトです!

もうちょっと近づいて見ましょう!







見つけましたか?













ゲッコーちゃん♪






こんなところに一匹だけ迷い込みました。



あっおいらのクルマ FFなんで、クワトロじゃないんですけど許してください。(爆) 
ヘッドライト内のマーカーパネルをメタル調に塗装。
運転席側だけ隠しゲッコーを忍ばせて。(爆)
言わなきゃわかりません。










ちなみに夜はこんな感じ♪
光っちゃったりしちゃいます。 子供には受けがいいです。(爆)








はいはい。次はリアに行きまして、 






前から付けていました BLUE MOTION のエンブレム
アルバブルー に ひっかけて 付けていたんですが、
なんせVW純正のブルーなんで、
BLUE がアルバブルーじゃない! だったので、
A4 エンブレム とともに メタル塗装&アルバブルー 文字色入れ
あたかも専用グレードがあるかのようにしました。


誰ですか?エンブレムそのうち外すでしょ?とか言ったのは。
純正然な いじりですので、あえて 残します!!!(キッパリ)
でも、取っちゃうこともあるかも。ww







そして、前回ネタバレされております。アンテナもメタル調で塗装~



このアンテナの形状で飛行機の垂直尾翼みたいだと思いませんか?
おいらのA4 メタルなちょっと工業製品的な、航空機のようなイメージがあったんです。
サイドブレード は水平尾翼か?w





なんで、クルマに貼ってあるステッカーはすべて航空機関連にしました。(バカ)









続いて、中に行きます。






気になっていた、メーター周りのパネル。
A4乗りでは定番ですが、ここのメーターパネル。内装に定評のあるアウディにしては
ちょっとプラスチッキーでチープなんです。


なんで、光沢を抑えたメタル調に塗装(ギラギラだと運転に差し支えるし)、
+OSIR  D-Trim (アルミ超メータートリム) を導入
グレード感がアップしました。






んで、ステアリングのエアバッグセンターに こんな物をはめてみた。





アウディのステアリングマークは シングルフレームグリルがモチーフ


でもおいらのグリルはこんななんで。







これにて ど真ん中 にむけてひとまず完成~
非公開は何もありませんっ!(笑)

公開しないと気づいてもらえそうにないので、自分で言っちゃいます。



ど真ん中 参加される皆様 よろしくお願い致します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/19 16:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カスタムサウンドホーン
YOURSさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

断捨離
38-30さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 19:32
僕は覚えが悪いアタマなので、もっかい月末に手取り足取り教えて下さい♪(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:26
はいはい~月末レッスンですね。

おいらも最近物忘れが激しいので、月末まで覚えていられるかどうか。。。。(爆)
2011年5月19日 19:47
あかん!イチイチ楽しい!!(笑)

一つ一つが拘った上に
遊び心があって素敵過ぎる…

panさんがRIMOWA貼るなら
おれはGLOBE TROTTER貼るか…(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:30
楽しんで頂けたら嬉しいです♪

あーるぐれいさんとはクルマの方向は違いますが、ドレスアップの楽しみ方が近いようなんで、わかってもらえたかと。(笑)

GLOBE TROTTERお似合いだと思います!
おいらはやっぱりドイツ車なので。w
2011年5月19日 20:03

いやぁ、実に芸が細かい!(笑)

んじゃ俺は大韓航空でも貼ろうかな(泣…笑)

コメントへの返答
2011年5月19日 22:31
大韓航空>マジウケww

似合いすぎるよ。(爆)
2011年5月19日 20:07
スゲ〜〜‼‼

実車を拝見できたのに気付いたのがブレーキ周りとヘッドライトに忍び込んだ彼だけでした(^^;;
しかも光るなんて‼(驚

panさんの拘りと遊び心素敵過ぎます♪♪

凄くワクワクさせて頂きました‼


コメントへの返答
2011年5月19日 22:36
え~言わなきゃわかんないよね。(笑)

そう思いましたので、説明ブログにさせてもらいました。w

←ほんと?w引いてない?(爆)
2011年5月19日 20:21
沢山ありすぎて覚えられないので・・・

見に行きます!!(笑

最初の画像で「wheel塗り替えたんだ☆」

っと自信満々だったのですが~(爆

コメントへの返答
2011年5月19日 22:38
wheelは塗り替えてませんよ~ww

ぜひ見に来てくださ~い。

でも北海道いきたいので見せに行っちゃうかも~!
2011年5月19日 20:53
panさん……





ヒロシです


凄すぎてため息しか出んとです!(^o^;)



ヒロシですヒロシですヒロシです…古っ!(爆)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:43
いや、ヒトシでしょ? (素)



それにしても懐かしい。w
2011年5月19日 22:02
しかし、なんちゅうか、これはもう常人の発想ではありませんナ。

「どまんなか」の次は、「インコース高め」のこっちまで見せに来て下さい。www
コメントへの返答
2011年5月19日 22:45
常人ではなくて宇宙人と言われて・・・・・ます・・・ガw

そうですね~ほんと一度はそちら方面にもと思っています。w
2011年5月19日 23:28
細かい、細かすぎる(笑)

panちゃんらしい拘り満載だ~♪
コメントへの返答
2011年5月20日 8:15
細かいですか?←自覚ナシ(笑)

ど真ん中残念ですね。(TдT)

2011年5月20日 1:35
細かい芸のアイディア素晴らしいです!!

今日もいろいろ考えながら作業してたんですが、思い浮かびません。。。
コメントへの返答
2011年5月20日 8:17
芸人なんで。(爆)

いやいや、まささんもアイデアマンじゃぁないですか!
どんなクルマにのってもかっこよくしちゃうんだから~!
2011年5月20日 7:39
まだ隠してる事あるでしょ(笑)

ど真ん中楽しんできて下さいね
僕は行けませんから
コメントへの返答
2011年5月20日 8:19
えっ!!汗
なんで知ってん?(嘘爆)

何、言っているのかね?エントリーリストに入っているよ。w

おいらの中の。w

2011年5月20日 7:41
あはぁ~んw
panさんらしい拘りと変化球(笑)

もぅ!この変態め♪(爆)

今日は八王子に出張なんで
見せに来て下さいw
コメントへの返答
2011年5月20日 8:45
実はストレート投げられないのは秘密です。(笑)

あっ変態な人に変態って言われた。(爆)

今日は八の字に拡張なんだ。
見せに来ないでくださいw

2011年5月20日 17:15
フォグパネルのブレード延長!!

これにやられた・・・やられて

あとは覚えてないや。

今から盗みに行きます。

まだ見付けてないけど(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 18:13
/(・。・) 了解です!

うちのドーベルマン(雑種ともいう)に不審者が来たら、噛み付くんじゃなくて、ついて行くように言っておきます。(爆)
2011年5月20日 21:17
エンブレム外すんでしょ。とも
ネタバレしちゃったのも。。。

ごめんなさい。

もうあなたの小技への思い入れには。。。
尊敬するアホさだ!(爆)

ステアリングはシングルフレームがモチーフだったんだ。
てっきりスバルのグリルかと思ってました。(素)
コメントへの返答
2011年5月20日 22:59
許しますから、29日に琵琶湖で話しましょう!(笑)

「小技があって、大技が活きる!」

座右の銘です。(爆)


ん?スバル???
2011年5月20日 23:05
大技といい・・・
小技といい・・・
この2つのバランス感覚とセンスを分けて下さい♪

小技の積み重ねが大技に以上の効果をもたらしていると感じました!!!
panさんが昨年まであまり手を加えて無かった意味が少しだけわかった気がします(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月22日 9:32
でもね。クルマのバランスが自分では納得出来てないので、まだまだですよ。

褒めすぎだから。実はそんなに考えてないから。(爆)
2011年5月21日 23:57
panさん、やることなすこと、全てが素敵♪
も~、惚れちゃいそうです。。。

ど真ん中は、都合が付かず行けませんが、
早く実車を見たいです(素)

imp祭りは、行かれますかぁ~???
コメントへの返答
2011年5月22日 9:37
残念ながら女子以外は受け付けてないんですよ。(爆)

あれ~ど真ん中これないんですか?
残念です~(TдT)

impは行こうかと思ってますよ!
真夏でツラそうですけど。ww



プロフィール

ちょっと、休憩中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
alfa romeo GIULIA veloce MY2019 2020年2月~ V ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
alfa romeo MITO MY2011 sprint 2017年9月~
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF6 TSI ハイライン MY2010 2015年9月~2020年1月
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF4 イクセプト 2003年式 2010年6月中古購入~  22000㌔   ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation