• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

本日は・・。

三重県の「長島P・A」へ行ってまいりました。

根っからのそそっかしさで、上下線を間違えて、結局、本線のパーキングに自分のクルマ(SL)を並べることはできませんでしたが、興味あるクルマをイロイロ拝見できて良かったです。

VWコラード

実は、ちょっと前に嫁のクルマをコレにしてやろうかと、ひそかに考えていたのは、嫁には内緒です(笑)。

MB190エヴォリューション

これは、個人的にできれば155とM3と3台ならべてみたい(笑)
そして、W126,W124のE500,そしてR129の自分にとって「大好き!!」な世代のメルセデス達。


R30スカイラインスーパーシルエット!?

このクルマ、実は湾岸線を走行中に遭遇して「!!!」とビックリしてたら、このパーキングで再会www

詳細はわかりませんが、ご自分で製作されたのでしょうか?

とにかく感想としては、こんなんで公道走ってもイイの??(笑)
勿論、普通にナンバーも付いていてまったく問題はないんでしょうけど、視覚的にありえない(爆)!!

この「スカシル」を見ると、当時のR30のCMでポールニューマンとともに、出てきた映像を思い出してしまいます。

嗚呼、30年の月日よ(笑)!!


今日は、天気も良かったしお世話になっている、クラブの方々ともお話できたし様々なクルマも拝見できたし最高でした!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 21:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 21:58
VWコラード…奥様のクルマにですか?(笑)
是非、是非、最強の軍団になりますよ!

SL、S6、コラード…その隣に三菱AMG2台(爆)並べての記念撮影をお願いしたいです。
D車とJ製D車(?)

スカイラインスーパーシルエット(?)すごいですね~!これは、少なくても警察にはお声を掛けられそうですが。(笑)
CMのポールニューマンも懐かしいな~。
出てきましたね、スカイラインスーパーシルエット。
コメントへの返答
2012年10月21日 22:12
ええ、なにせ今、我が家にはマニュアル車がナイという緊急事態でして(笑)。

だからといって、いきなり「コラード」では嫁も困惑wするかもしれませんね。

でも、ワーゲンのシロッコ~コラードのラインってイイ流れだと思います!!

記念撮影、コラードは当分無理かもですが、現在あるクルマ達で是非!!

スカイラインスーパーシルエット(仕様?と思います)
このインパクトは、凄かったです(汗)。

フェラーリのF40が、大人しく見えるほど(今日F40は見てませんが。)。

このスカシルを、西部警察の「RS」で追いかけて欲しいな~(爆)!!

日産は、この他にブルやシルビアのスーパーシルエットもありましたよね?
2012年10月21日 22:41
今日はお疲れ様でした。
でも天気が良くていいドライブ日和でしたね♪
私も久しぶりにオープンで走れて楽しかったです(^^)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:15
こんばんは!!

昨日は、お疲れ様でした。

本当ですね。長袖では暑いくらいで、10月下旬とは思えませんでした。

自分も、高速道路以外では、オープンで走りましたが、やはり最高ですね!!
2012年10月22日 13:07
このシルエット、実物見たらおしっこちびりそうかも(笑)

車検通るのか、ものすごく気になります。
突起物と車高がネックになるだけなのかな?
コメントへの返答
2012年10月22日 20:18
本当ですね!!
自分は、ちょっとチビッてしまいました!!(爆)

そうですね、これがOKなら「元旦」な車達でも大丈夫、ということになりますからね(笑)

やはり、チンスポとウイングは最低外すのかもしれませんね~。
2012年10月22日 14:30
こんにちは

前回の東西の時は、積車で運ばれてました!
もう2台程、これ公道走行してもいいの?ってポルシェも有りました
それから、私目は、何故かslcinquecentoさんの129見てます(^O^)
どこで見たかは、ナイショと言う事で!
次回も宜しくお願いしまーす。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:28
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした!!

そうだったんですか、ではかなり有名なんですね!!

そういえば、まんま「935」みたいなポルシェ、ありましたね!

あそこまでやる熱意、素敵ですね。

BMW Z4さんにウチの129が目撃されていた?
ハテ、何のことでしょう(苦笑)?



いやいや、お恥ずかしい!!
次は、間違えないように致しますね。

その際は、またよろしくお願い致します!!
2012年10月22日 22:01
こんばんは!

スカイラインのスーパーシルエット、これで公道仕様ってできるんですね。
ナンバー取得の為に、多少は妥協してるんでしょうか。
とても気になります。

コメントへの返答
2012年10月22日 22:11
こんばんは!

ね~!!ちょっとビックリですよね!?

音もなかなかワイルドでしたし。

自分はここに訪れたのは、初めてだったのですが、何度か来られてるようですのでもし、また行く機会があればオーナーさんにいろいろ聞いてみたいものです!!
2012年10月24日 20:46
こんばんは!

いいですね~コラード(笑)

G60でしょうか?それともVR6でしょうか??

ウチもカミさんのクルマに…と考えたことがありましたが「2ドアはパス!」のひとことで、あっけなく撃沈しました(で、W202のC280スポーツラインになりました、笑)

190エボもいいですね!!

かつて在籍していた某エンスー系クルマ雑誌(笑)で、190エボ(Ⅱだったかな?)とE30M3、アルファ75ターボエボルツィオーネを集めて取材したのを思い出しました。
コメントへの返答
2012年10月24日 21:27
こんばんは!!

スミマセン!!G60かVR6かわかりませんでした。

そうだったんですか!?
やはり、女性は結婚すると2枚は敬遠するんでしょうか(笑)

自分は、G60の方を欲しいな、と思ってましたがどちらにしても、カミさんの了解を得るのは難しそうです。



あ~、某エンスー系雑誌のその号は、所持してます(笑)。

3台ともクルマ好きなら、1度はステアリングを握りたい「タマ」ですよね!!

190エボは、あの車高調整の動きに萌えます(笑)。
2012年11月9日 18:22
こんばんはslcinquecentoさん

関東組(静岡県東部在住)SL60と申します。

この度は静岡BBQツーリングへの参加表明ありがとうございます。

同じ静岡県内から参加していただきうれしく思います。

当日、お会い出来るのを楽しみにしております。

TOMICAのスカイライン このシルエットで公道を走れるなんてスゴイですね
わたしも観て観たかったです。
コメントへの返答
2012年11月9日 19:08
SL60さま

こんばんは。はじめまして!!

ご丁寧に、コメントいただきましてありがとうございます。

自分は同じ静岡県の西部地区在住なのですが、今回お会いできるということで楽しみにさせていただいております。

今後もいろいろご教示ください。

よろしくお願いいたします。



このスカイラインシルエット、最初にバックミラー越しに発見したときは、思い切り目をこすってしまいました!(笑)

ちょっと、どんなオーナーさんなのかが、気になりますね~。

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation