• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

ご無沙汰してます。

皆様ご存知の通り、先々週にパソコンが突然、根を上げてしまいました(滝汗)。

しかも、先週は、仕事中に横っ腹を強打!
まったく、今年の天中殺ぶりには、業を煮やしております。


ただ、みんカラを始めたおかげで、素敵な方々と知り合えたり、ネットでやりとりができるようになったのだけは、本当にありがたい限りです!!

そんなわけで、皆様、今後もよろしくお願いいたします!!









で、まったく関係ありませんが、自分はできる限りオープンで走りたい派なので、ハードトップは普段ガレージに置きっぱなしなのですが、このハードトップの着いた姿がまた、カッコいい!!(親バカですw)

なので、家のSLがハードトップを装着してることは、めったにないのですが、どうしてもこの姿を拝みたくてw装着してみました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/21 19:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 20:02
どうも♪

カッコ良いねェ。
コメントへの返答
2012年11月21日 20:17
ありがとうございます!!

この状態は、自分のクルマながらめったに見ないので飽きることなく、惚れ惚れしてます(笑)。
2012年11月21日 20:04
そうだったんですねww
PCぼっ壊れてたんですね~w
復活して良かったです゚+.(*゚▽゚)゚+.゚

SLホントに美しいです!!!
ハードトップめっちゃ重いですよね(*・ノ。・)コショ…
友達のW113も激しく重いですw
コメントへの返答
2012年11月21日 20:21
そうなんです!!
まったく付いてませんwww


ありがとうございます!!

そうなんです、129で34kg、107ですとさらに8~9kg重かったと思います。

W113ですと、さらに重いですよね~。

2人いないと、さすがに無理ですね(汗)。
2012年11月21日 20:12
こんばんは♪

パソコン復活、おめでとうございます!

後はケガからの復活ですね!

確かに、SLを見るときはオープン状態が多いのでハードトップ装着状態もカッコいいし、迫力があります。(ドライバーさんも…。)(笑)

コメントへの返答
2012年11月21日 20:32
こんばんは!!

ありがとうございます!

おかげさまで、ケガのほうもだいぶ快方に向かってますが、仕事で重いものの上げ下げはまだ、難しそうです。

129が現役のころ、街で見るのはほとんどハードトップ着用されてましたが、今は129自体を見る機会が減りましたからね~。

でも、フルオープン、ソフトトップ、ハードトップの3スタイルでどれも、破綻のないデザインはさすがだと思います(←またまた親バカww)

御存じかもしれませんが、この当時のMBのチーフデザイナーのブルーノ・サッコ氏はイタリア系で、もろにドイツなブランドのMBですが、実はイタリアの血が流れているんですね!!

ドライバーの件につきましては、他に言っていただける方がみえないので、お言葉、ありがたく受け取らせていただきます(笑)。
2012年11月21日 20:48
こんばんは。

お腹の具合が心配です。
骨に異常が無ければ良いのですが…



もしかして、
「厄」に関係ある年齢とか!?



「天中殺」…
久しぶりに耳にしました(爆)




オープン車は、開けても閉めても絵になりますね。

旧くはジュリエッタ スパイダーやアルファ スパイダー。

最近では、バルケッタやコペン、ロードスターも良い!

FBMで見た現行メガーヌのオープンはエロぃですね(笑)

もちろん、R129とヴィヴィオも(親バカモード)



反して、
某Lマークのエントリーセダン ベースなオープンは、
開けても閉めても…(以下自粛)
コメントへの返答
2012年11月21日 21:04
こんばんは。

いろいろご心配おかけしまして、恐縮です。

2週間して痛みがなければ、骨に異常はないだろうという診断でしたが、今日で1週間、最初ほどではないですが、まだ鈍い痛みもあったりして、なんとも言えないところです(汗)。

どうも、今年1年はヤバそうです。

「天中殺」、自分も久しぶりに思い出したので使ってみました(笑)


やはり、オープンは開けても閉めてもカッコが命ですからね~。

「L」のアレは・・・、ね~(爆)!!
2012年11月21日 20:56
復活おめでとうございます(^^)/

今後ともよろしくお願いしま~す♪♪
コメントへの返答
2012年11月21日 21:08
こんばんは。

ありがとうございます!!

ご心配いただきまして恐れ入ります。

こちらこそ、よろしくお願いいたしますね♪♪
2012年11月21日 23:42
私のロードスターも、ただ「カッコイイ」という理由だけで持っています。
2年前のFBM直前に装着しましたが、外すのが面倒なので1年近く付けっぱなしになってしまいましたね。オープンカーを見るたびに羨ましく感じていました。(笑)

怪我の件は先日ちょろまつさんから聞いていました、来月の集まりまでには治してね!
コメントへの返答
2012年11月22日 0:08
コメントありがとうございます!!

ロードスターもハードトップを付けると、イメージがガラッと変わって、楽しいですよね!!

付けたり、外したりがなかなか厄介ですが、それもまた、趣味車の醍醐味ですしね。

怪我の件、御心配ありがとうございます。

たぶん、12月までには治ると信じたいです(笑)。
2012年11月22日 10:30
こちらだとSLってハードトップつけた姿ばっかりのような気がします。
排気ガスくさいから開けられないのか?

IT関係の仕事なのに、天中殺とかは信じています。
本厄どまんなかですが、とりあえず独身になったぐらいで、まだ身体的ダメージは無いのが幸いです(爆)
コメントへの返答
2012年11月22日 11:34
こんにちは!!
そうですね~、ぽんきちさんがお住まいの地域ですと、排気ガスの問題も大きいかもしれませんね。

また、大きくて重いのも要因でしょうね(汗)。
確かに、一旦載せてしまうとまた外すのが億劫になりますし。

自分は、今まではあまり天中殺とか気にしてなかったのですが、前厄でこのありさま(滝汗)・・。

来年の本厄に向けて戦々恐々としている今日この頃です(笑)。
2012年11月22日 17:05
やっぱりブリシルが一番カッコイイですね!

お隣さんの30後期セルシオも気になります(笑)
コメントへの返答
2012年11月22日 18:11
こんばんは!!

ありがとうございます。


お隣は、板金屋さんで25歳くらいの若社長が自分のプライベートカーとして、最近お買いになったセルシオです。

実は、前期モノを仕事の合間を縫って後期型に改造中の労作です。

もうじき完成のようです。
2012年11月22日 18:45
slcinquecentoさんの愛車 R129と

σ(^_^)の愛車1号Cinquecentoとは
「500」繋がり。


愛車2号ヴィヴィオとは
オープン繋がり。


愛車3号ギャランとは
「AMG」繋がり。



slcinquecentoさんとは、縁を感じます(迷惑でしょうが…/笑)


今後もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2012年11月22日 19:36
こんばんは!!

迷惑だなんて・・・・

大迷惑ですよ!!

ウソウソウソですっ!!(笑)


まじめな話、kamakamaさんとお知り合いになれて、本当にありがたいと思っているのですよ。

こちらこそ、ひねくれ度では、人後に落ちないほどでお付き合いづらい面も多々wwwあるかと思いますが、よろしくお願いいたします!!

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation