• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

カタログ~♪

カタログ~♪ またまた、写真が見づらいことで定評ある(汗)カタログコレクションのコーナーがやってまいりました。

今回は、だいぶ前wにお約束してました、

「アルシオーネSVX」!!です。









いやあ、自分はSVXに乗ったことは無いのですが、初代ピアッツアに乗っていた者としては、やはりこのジウジアーロのデザインにヤられてしまいます。

今ではここ日本では、まったく需要のないデカドア(2ドア)のGT。
でも、彼の創る2ドアは、後席の実用性はまったく損ねないのでドアが2枚でOKなら、ファミリーでも全然使用可なんですけどね~。


外観の、先進性に比べると、ちょっと後ろ向きwなコクピット&インテリア。

この木目は個人的にいただけません(笑)

でも、このギャップが今となっては良いのかも・・。



写真ではわかりづらいので恐縮ですが、スバルといえば4WDですよね(ベタな言い回しでスミマセン)

自分も最近、クワトロに乗り始めて思ったのですが、4WDの雨天時などのハイペースでの安定感はやはりずば抜けて高い、と思います。

4WDで、ジウジアーロの機能性たかく、芸術性も高い外装の2ドア。
なんて贅沢なのでしょうか?

おいそれと買える値段でなくても、こういうクルマは、作り続けないとだめッスよ!!
日本の若者の車離れを憂いてる、某メーカーさん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/22 21:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

代車Q2
わかかなさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年11月22日 22:59
ホントに2ドアのクーペが何処に行ってしまったのでしょうか?

86、BRZと出しましたが、正直、それだけなんですよね!

ミニバンとハイブリッドが主で昔のようにクーペもいくつものメーカーで何種類かがあっての中で選択するようにならなければ86兄弟だけが今年登場してもまだまだですよ。当然クーペ系ならハイブリッドや電気自動車のようなエンジン音がしないのは無しですが。(笑)
今の時代にあったクーペを今の技術でエンジン車での燃費のイイ車を。

かなりSVXからそれてしまいましたが、エコパで久々に見たSVXカッコよかったです。
今にはないクルマですよね!

コメントへの返答
2012年11月22日 23:47
車をただの道具と割り切ってしまえば、2枚なんていらないし、ましてガソリンを食う車なんんて淘汰されて当然と思いますが、それは、「建て前」のお話で、本音でいえばカッコの良いクルマ、パワーがあってスカッと走るクルマ。
これらに魅力を感じるのは、自然なことですよね?

モチロン実際に買う買わないは、別にして。

購入するのは男でも、実権は女性と子供だっていうんで、そちらにばかり力を注いで、それは、成功したのでしょうが、今度は、み~んな車自体がど~でもよくなっちゃって、これから先、どうやって車売ろう?
というのがメーカーの現状でしょう。


どっかのF1参戦じゃないですが、こういうのは継続してこそ、衆知の尊敬を集めるわけで、我の都合で出したり、引っ込めたりでは、誰も相手にしませんよ。

86、BRZもモチロンイイ車ですが、おっしゃる通り、それだけで若者に振り返ってもらおうなんて、ムシが良すぎです。


スミマセン、自分もSVXから離れすぎてしまいました。

本当にSVXのスタイルは素晴らしいですよね。
お金もかかっていそうで、やはり贅沢なGTはこうでなくっちゃいけません!!

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation