• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

以心伝心?

昨晩は、会社の人間と「居酒屋トーク」wwwみたいなことがありまして、帰りに、酔っ払った会社の男の子が、代行運転を頼むことになりました。

で、そこの居酒屋から会社の借りてる駐車場が、若干離れているのですが、代行運転のクルマには、お客を乗せることができないので、どうしよう?
ってな話になりまして、その子は自分が普段忌み嫌っている(爆)車に乗っているのですが(その子自身はいい子ですw)、嫌いながらも「どんな車かのってみたい。」というスケベ根性で、
「じゃあ、俺が店まで移動してきてあげるよ。」と一応、スタートの仕方だけ教わって(新しい車の動かし方がよくわからないんだな、コレがw)、駐車場へダッシュ!!(自分は酒を飲めないので、モチロン素面です)

ドキドキしながらwドアを開け

スロットにキーを挿入!

そして、スタートボタンをプッシュ!!



・・・・・・「アレ?」

もう一回・・・・・「ン??」

いくら、エンジンがかからなくても動く車でも、明らかに走行前のスタンバッてる状態ではない・・・。

「う~む」何度か繰り返すも、車は「シ~~ン」

シフトの位置がマズイのか?盗難防止のシステムがブロックしてるのか~?

段々焦ってくるし(笑)



結局タイムアウトで、男の子に来てもらって(泣)指導の仕方を実演wしてもらうことに。

その子が、同じように操作すると、あっけなく始動ww

自分「アレ~、同じようにやったんだけどな~、ブレーキもちゃんと踏んだし」




ということは、アレだな、自分が普段快く思ってない人は、大方相手もコチラをそう見てる。

最近のモーターで走るような車に、感情だ情感はないダロ!

と思ってましたが、 モーターで走るような最新のテクノロジーを持った車でも、アナログ的な感情で人間を選別してるものなんですね~(爆)

でも、おかげで余計にこの車がキライになったりしてwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/08 17:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 17:14
空気読まずに聞きます!

車種は何ですか(爆?
コメントへの返答
2012年12月8日 17:17
先代のプ●ウスですwww

スミマセン根性不足で、1部伏字とさせていただきました(爆)
2012年12月8日 17:19
なーるほどですね( ´艸`)

ブレーキ踏みながらスタートしました?
コメントへの返答
2012年12月8日 17:22
ハイ、それもオーナーの子に聞いて実践したはずだったんですが・・・。

やはり嫌われたんでしょうか(笑)
2012年12月8日 17:24
完全に嫌われてますね(笑)

下手にエンジン掛かったら、数秒後にはアクセル床まで踏み抜かれるのをプリちゃんは感知したのでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 17:33
トホホ(泣&古っ!)

よくご存知ですねっ(笑)

なんでも、踏んで見たがりなものでして・・。

でも、こういった新しめの車では戸惑ってしまってとても、まともに操作できそうもありません(爆)!
2012年12月8日 18:06
こんばんは。
指紋認証でも装備されていたとかexclamation&question
すみません。007でもあるまいし。
コメントへの返答
2012年12月8日 18:09
ハハハ!
だったとしたら、諦めがつきます(笑)
2012年12月8日 18:27
まぁ、おいらも嫌いですけどね(笑)

うちのFDはかれこれ一ヶ月乗ってないので(シートが無いので乗れない)(笑)、久しぶりにエンジンだけかけてみたら、もう死にそうなクランキングでやっとかかってくれました。バッテリーがへろへろでした。

バッテリー無いのが一番の防犯かもしれません。でも車から離れる時に持ち歩けないですよね(汗)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:41
道具として割り切るなら、別に悪い車だとは思いませんが、我々、車好きからしますともっと悪あがきしたいので、この手の車では食い足りないんですね。

ぽんきちさんのように、純粋に趣味でFDをお持ちで、尚且つご自分でいろいろいじられる、というようなことは、ただの家電のような感覚で乗られる車やそのオーナーさんとは真逆で、とっても贅沢なことだと思います。

自分は不器用なものでぽんきちさんのようにいろいろ触れませんが、マインドとしてはw
やはりそういう方に憧れるわけで・・・。

なんでも、コンパクトな時代ですがバッテリーの大きさは昔から、ほとんど変わらないですよね~。

バッテリーがハンディになって持ち歩けるようになれば、最高(?)かもしれませんね!!
2012年12月8日 18:53
おそらく、こちら側が嫌いだからクルマにも嫌われてますね。
私もダメですが。(笑)

もう、エンジンスタートがプッシュ式のボタンというだけで拒否反応です。(笑)
ゲームセンターのゲームですよ、クルマではないとさえ感じます。

カギをアクセサリーの位置にひねってのメーターをそれぞれ確認、ガソリンが送られてるかな~と確認してエンジンを掛ける、そんなのことがプッシュ式ではありません。

アナログな人間です。すみません。

最近、ウチのミニバン、1度バッテリー死んだかなと思ったのですが充電したら復活、今、寒くてもエンジンが掛かってくれます。そのエンジン始動も各ランプ類、ガソリンが来てるかなの状態ですね!

コメントへの返答
2012年12月8日 19:52
やはり・・・(笑)

皆さん「お前は嫌われている」ということで一致(爆)のようですね。

いや、自分を擁護するわけではないですが(ちょっとはアリw)ホントに、見てる限り手落ちは、なかったんですよ!
だけど、オーナーの子がやったら、あっさり「ムヲ~」とモーター音w

ホントにムカつきますわ(笑)

まあ、逆に最近の車しか動かしたことのない人が、キャブ車で冷寒始動はムリですよね
(ホットスタートもですが)

我々にとっても、クルマは移動の道具に違いは無いかもしれませんが、手間かかってもお金かかっても(ホントはお金はかかってほしくナイw)
やはり、楽しさがなければ乗ってる意味がないんですよね。
2012年12月9日 10:52
ぐふふふ…(笑)

ドリフのコントを見ているような…(爆)

slcinquecentoさんと▼゚リウス…仲の悪い芸人コンビとしてイケるかも!?(マテ)


随分昔に初代は運転したことがありましたが、予備知識もなくスタート出来たクルマだったのですが…



▼゚リウスは今、盗難件数が上位だとか。
さらに、自動車ドロの仕事車としてもウケが良いらしいです。
静か・目立たない・燃費が良い…が理由だとか(汗)


以下は、チョー個人的見解です(「チョー」言うな)


▲イブリッドカーは税金などを優遇されているので、
その見返りとして、
120km/hでリミッターが働くようにしてほしい。


税金などを優遇された挙げ句の果てに、
多くのドライバーが好き勝手な自己中運転をしている現状をなんとか改善してほしい。


これだけイメージが悪い▲イブリッドカーを社用車に使う会社やタクシー会社の考えが解りません。
コメントへの返答
2012年12月9日 11:27
おはようございます!

プリウ●も自分も嫌われたもんですな~(汗)

車に

「お前に運転? させね~よ!」

と言われたようで(笑)

ん~!まあ、車自体に罪はないとはいえ、由々しき問題ですな~。

燃費が良い、というのは車の実力として褒められていいですが、魅力となると・・・・

kamakamaさんが以前、おっしゃっていた「節電」な輩(ウインカーを出さない、もしくは出しても曲がるギリまでださない、暗闇でもライトはおろか、スモールすら付けない、回生ブレーキで「充電」したいがためにとんでもないところで、ブレーキをちびちび踏む、などなど独特な自己中運転が散見されるのも特徴ですよね。(これで、以前渋滞が起こらないような場所でも渋滞が増えてる原因の1つだと思います。)

全ては、車種問わず運転手の問題ではあるのですが・・・。

自分がR129に乗ってるから言うのではないですが、よく、ベンツ、セルシオなどに乗ってる奴は、マナーが悪い無謀な運転をするヤツばっかり、と言いますが「そっか~?」と思いますもん。

モチロンそんな、●んカスもいますが、数で言えば圧倒的に、エコロジーを気にする素晴らしい方が乗ったお車の方にそんな、ヤツが多いと個人的に思ってます。
2012年12月9日 22:06
そりゃぁ~“指導”の仕方が悪いんですよ!(笑)
書いてないけど、slcinquecentoさんのことだから、「早よ動かんか、このボケ!」って言いながら一発ブン殴ったんでしょ?
昔の子には効いたかもしれませんが、今の子には効きませんよ!
コメントへの返答
2012年12月10日 21:56
こんばんは!!

えっ?人聞き悪いな~(笑)

自分はそんなはしたない、セリフは吐きませんよ~(じゃ↑の、ち●カスは何だよw)

まあ、一発殴ったのは事実ですが(ウソ)

確かに、今の若い子に暴力は通用しないんですよね!(なんの話だろう)

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation