• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

やっぱりな~。

今日は岐阜に居る親戚を訪ねに、久しぶりに母を伴って東名~名神~ちょっとだけ中央、を経て行ってきました。

渋滞も覚悟していましたが、結果的には思ったほどでなく雨天のお決まりの事故も1件あっただけで、渋滞自体はあったものの、予想していたほどでなくヨカッタといえば、良かったんですけど・・・。

それにしても、事故は仕方ないにしろ、それ以外の渋滞ってほとんど、ドライバー自身が作っているんだな~ということを痛感させられますね。

とにかく追い越し車線はどんなことがあっても、死守する。

1部の3車線区間があって、そちらが空いてると縫って走った上に、結局2車線に戻る際の合流で、詰まる。(これは、中途半端な道路を作ってしまった公団、現在管理しているNEXCOにも責任がありますが。)

とにかく、やたらブレーキを踏む

etc,ETCエトセトラ!!

キリがありません。


こんな奴等に限って、「渋滞ばかりで嫌になるよね~」とか言ってんですよね。

オメーらが要因じゃねーか!!





年末にま~た愚痴ってしまい申し訳ありませんm(_)m


コチラを読んで頂いてる方にはそんな運転は無縁かと思いますので関係のない、且つ面白くない話ですがどうしても、みなさんに愚痴りたいがためについ甘えさせて頂きました。

大変失礼しました!!





まだ、あす1日残っておりますが、今年お付き合いくださった皆々様、本当にありがとうございました。

来年は、楽しいことを書けると良いのですが・・・・。

とにかく来年もよろしくお願い致します。

良いお年を!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 23:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 23:49
こんばんは♪

今日のニュースで例のトンネルで追突による事故で一時通行止…きのう開通したばかりなのに、事故の原因はわかりませんが、考えるにトンネル内で上の方を見ていた(一種のわき見)のではないでしょうか、事故があったりするとその事故を見ながらわき見するのと同じと思います。
運転に集中してくれと、わき見すればスピードが落ちるし危険です。

ブレーキもいますよね~!
なんでもないところでブレーキを踏むおバカさん、なんでもないところでブレーキ踏む輩は速度が安定してないし、流れを読んでないから危なくて危なくて仕方ありません。

特に高速道路ではブレーキを踏まないでほしいです。自分はなるべく高速で緊急時以外は踏みたくありません。流れが乱れますね!

一般道でもそうですが、追い越し車線の意味は~といつも痛感いたします。追い越し車線は追い越しをするときだけなのに、トロイ速度で渋滞もしてなく追い越し車線を走りっぱなしな輩、速いクルマ後ろからきても譲らないですから。

すみません。こちらも愚痴になってしまいました。(笑)

コメントへの返答
2012年12月31日 0:25
こんばんは!!
いやあ~、この手の輩が多いとは思ってましたが、更に増殖中と来たもんです(嘆息)


大体、自分の前に何もいなくて、後ろから車が追いついてきたら、それは、己の速度より後続の車のほうが速いということぐらいわかりそうなもんですが、そもそも後ろを見てないのか、見ていても知らん顔なのか。

ヒドいヤツになると、抜かれまいと加速するヤツ(笑)

あの~、競争するつもりはないんですけど・・・。


前にも言ったかもですが、SLは特に、近づかなくても、というか普通に走っていても、避けてくれたりするのですが、アウディ(今日はアウディでした。)だと、「負けじ魂」wで仕掛けてくるパターンが多くて疲れます。

帰りの名古屋インター手前では、オービスがあるところなので控えめに走っていたのですが、後ろからカッ飛んできたハリアーが、追い越した刹那、自分の前にレーンチェンジ、そして自分もカメラの位置は知ってるぜ的に、急ブレーキ。

これは、完全に喧嘩売ってるでしょ?(笑)

モチロン、何もしませんでしたが、こんなテメー勝手な奴ばかりですもん、事故が起きない方が逆におかしいですよ、これでは。

あれで、「俺の車はいい車。」とか「さすが、俺って上手い。」なんて自惚れてんでしょうかね?

アッ、それは自分でしたw反省!!
2012年12月31日 19:15
ほんと、追い越し車線をチンタラ走ってる奴はムカつきますね!
それと、↑みたいな奴の後ろで走っているのにも関わらず、後ろから車間距離を詰めてきてパッシングしてくるバカにも腹が立ちますね。
ブレーキに関しては、車間距離を考えていない奴が後ろについている場合、私は意図的にブレーキランプを光らせます。突っ込まれたくないからね。
まぁ、無駄にブレーキ踏む奴が多いのも確かですけどね・・・

今年一年、お付き合いして頂いてありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2013年1月1日 15:16
あけましておめでとうございます!!

年を越しての返信で、スミマセン。

あ、そんなヤツもいますね~、前が詰まってるのに直前の車あおって、どーすんの?

血の気の多かった昔は、そんな奴を先に行かせて、後ろからやり返してましたが、それでは、自分も同罪だしそういう輩が多すぎて、疲れるので最近は自粛してます(笑)

こんな、馬鹿者ですが本年もよろしくお願い致します!!
2012年12月31日 19:54
こんばんは(*゚▽゚)ノ

いるいる。
ピカピカピカピカなんでもないところで光るブレーキランプには
私もイライラ大フィーバーでございます。
脳内ロケットランチャー炸裂でございます♪

1年間数々のコメントのやりとり、ありがとうございました!!!
あっという間の1年でしたw
slcinquecentoさんの知識の多さには感服致します!゚+.(*゚▽゚)゚+.゚
私のようなヘンタイブログを読んでいただき感謝感謝です!

また来年もよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ

良いお年をお迎え下さい♪
コメントへの返答
2013年1月1日 15:24
こんにちは!!

そして、あけましておめでとうございます!!

年を越しての返信で申し訳ありません。






ホント、こんな連中がいなければ渋滞もなくなる、とはいかないまでもだいぶ軽減されるのでは、と思います。


こちらこそ、昨年1年はお付き合いいただきましてありがとうございました。

自分の知識など上っ面で、なおさんを始め、本物の車好きの皆さんには、遠く及びませんです。

こちらこそ、駄文の羅列なページを読んで下さり、恐縮です!!

本年もどうぞよろしくお願いします。

本年が良き年となられますことを祈念してます。
2013年1月1日 8:41
明けましておめでとうございます。
また一緒に楽しく走り語り合いましょう(^^)

今年もどうぞよろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2013年1月1日 15:26
あけましておめでとうございます!!

早速、ご挨拶いただきまして、本当にありがとうございます。

本年も、何かとご教示ください!!

どうぞ、よろしくお願いいたします!!

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation